ジンギスカンと温泉、北海道の情緒が満喫できる宿。
ニヤマ温泉ホテルN・Kヴィラ
2022年10月宿泊階段しかない。
夕食のジンギスカンや朝食の採れたて卵が美味しかった。
スポンサードリンク
露天風呂から眺める海、心も体も癒される。
湯元漁火館
内風呂は温めで、露天風呂は丁度良い温度でした。
日帰り利用設備は古いですが趣のある温泉旅館広さはそんなに無いですが露天風呂から海を眺めてゆっくりつかれます湯上りには体が温まりすごく気持ちの...
青森の音泉めぐりの帰りに再訪です。
温泉旅館 中央荘
日帰りで入りに来ました。
濃度の濃さが伺えますこの辺りで1番濃ゆ~い温泉なのではないでしょうか?
函館の夕日、静かな海岸の美。
入舟町前浜海水浴場
TERUさんのお父さんが海釣りやってます。
岩場で、砂浜ではありません。
猫と温泉、心温まる宿。
温泉旅館 大成館
盆休みに朝食付きで3泊しました。
猫好きの方なら天国のような温泉宿です。
スポンサードリンク
北斗星のB寝台が2両展示されています。
茂辺地地区 北斗星広場
最近塗装したようで、寝台車はとても綺麗です。
北斗星 塗装も綺麗でした。
函館湯川温泉、温泉と朝食最高!
大黒屋旅館(湯の川温泉 大黒屋旅館)
全国旅行支援で宿泊させて頂きました。
浴室は古く、脱衣所は狭いですが温泉は最高です。
最高の硫黄泉と美味ご飯。
ホテル函館ひろめ荘
日帰り温泉で利用しました。
道外の温泉も含めて色々行ってますが、ここの温泉が1番好き。
小樽築港の美しい眺め。
Grand Park Otaru(グランドパーク小樽)
部屋も広くてゆったりくつろげました。
ベッドの隅(部屋の隅)にゴミ?
露天風呂付き客室で極上体験。
湯の川観光ホテル祥苑
伊東園さん48館目(残り1館)の宿泊になりました。
最高のプランで宿泊させていただきました。
家族で経営されているようで居心地よくビジネスで現場...
北見セントラルホテル
北見セントラルホテルさんです。
部屋が雨漏りしてたのがなあ...お世辞にも良かったとは言えないすただアットホームな雰囲気でいいなーって思いました。
滝上町の絶景と美食、心に残る宿。
たきのうえホテル渓谷
宿泊しました♪♪料理は美味しかったです。
(温泉、喫煙ルーム、接客等々)滝上町が、好きになりました。
アウトドア用品が所狭しと陳列されている玄人向けなお...
KOKO HOTEL 札幌駅前
立地もよく、部屋も比較的綺麗で良かったです。
2泊しました。
自然に囲まれた古民家カフェ!
茶話(さわ)
料理は最高!
とても素敵な古民家をカフェにされていました。
秘湯体験、銀婚湯の癒し。
銀婚湯
2022/11/20初来訪です。
到着時間はなるべく早くする方がお勧めです。
湯の川温泉のオーシャンビュー。
イマジン ホテル&リゾート函館
地元民です。
家族で宿泊させていただきました!
僕のふるさと 大切な町ですチロルはずっと行きます湯...
うたしない チロルの湯
道の駅巡りで初めて行きました露天風呂もあり内湯も入りやすい温度で良かったですお昼時で人が少なくゆったりできました。
日帰り入浴で行きました お風呂は中々良かったですフロント ロビーも 広々していて マッサージチェアもありますお風呂上がりに休める休憩室が あ...
源泉かけ流しの癒し空間。
パシフィック温泉ホテル・清龍園
国道5号から車で10分ほどの山の中にあります。
家族で行きました。
コスパのいい天然掛け流しの宿泊施設!
ホテルテトラ湯の川温泉
ペットと一緒に宿泊出来ます。
昭和レトロが嫌いでなければノスタルジックな雰囲気は良いです(^^)フロントの対応とても良く温泉の泉質も素晴らしいと言えます。
スノーボードをやる方にとってはとてもいい立地だと思...
ホテルナトゥールヴァルト富良野〈北海道ホテル&リゾートグループ〉
家族で利用しました。
完全に子供向けなホテルです。
美しい庭園と至福の露天風呂。
函館大沼 鶴雅リゾート エプイ
かつてのJR北海道の宿泊施設を5億円規模で改装して2016年にオープン。
鉄道のジオラマ目当てで行きました。
繁華街の中にあるので立地的に便利です。
ホテルマイステイズ函館五稜郭
近郊には市電停留場もあり函館駅・空港へのアクセスは20分程度で行けるかと。
1Fにファミリーマートが入っていて、大変便利です。
温泉好きにはオススメ。
知内温泉
やっとたどり着いた秘境感があります。
北海道最古の温泉 、800年の歴史。
心温まる朝食と景色。
ふらのの丘 上富良野
ゆったりできて良かったです!
朝食が美味しかったです。
湯の川で味わう、極上部屋食体験。
旅館一乃松
湯川の老舗旅館。
こじんまりとした良い旅館です。
緑に囲まれた利尻島の隠れ家。
ペンション群林風
オーナーやスタッフのフレンドリーさはペンションらしくとても良いと思います。
ホームページの案内だけでは安っぽいですが清潔満点、景観最高です。
道南唯一の酸性泉、長湯極上体験!
恵山温泉旅館
日帰り入浴のできる掛け流しの温泉施設!
温泉は肌にまとわりつく感じではなくとてもサッパリでぬるめなので長く入っていられます。
旭川駅直結!
JRイン旭川
バス・トイレが完全セパレートで良かったです。
渡されたカードキーが開錠されなく部屋に入れないというアクシデントが2回連続!
室蘭駅近!
ホテルミリオン
室蘭駅から徒歩2〜3分の格安ビジネスホテル。
確かにこんなにボロいビジネスホテルはなかなかないですねでも掃除はきちんとされてる感じで寝るだけなら問題ないかと部屋によると思いますがトイレシ...
心温まるレトロな公衆浴場。
川汲温泉明林荘
数年前に入湯させて頂きました。
鄙びた温泉とは正にここの事。
地魚たっぷり、心温まる宿。
花りしり
夕食がとても良かったです。
利尻富士登山で利用。
ネイパル森で秋フェス体験!
ネイパル 森
子どもたちが楽しそうに活動できて、嬉しかったです。
私は小学校の時からネイパル森さんを利用してまして1度でいいからボランティア活動したいんですけどなかなかこのコロナ禍でイベントがなくて困ってま...
函館山近くの美味しい宿!
民宿旅館 長島
自転車旅行の時3回ほど泊まりました!
お部屋は和室で新しくはありませんがお掃除がしっかりされており安心して休めました。
大沼公園隣の静かなリゾート。
函館大沼 鶴雅リゾート エプイ
宿泊です。
スタッフの方の気遣いやホテル内の静かな雰囲気が最高です。
海見える露天風呂付き客室。
湯の川プリンスホテル渚亭
1人でも客室露天風呂付きの部屋に泊まれる!
部屋はリノベーションされていてとても綺麗。
天塩町で泊まりやすい、女将の心温まるおもてなし。
サンホテル
綺麗で泊まりやすかった。
飛び込みでしたが温かく迎え入れていただきました。
静かな森で過ごすスローライフ。
ペンション 森の中の小さな家
オーナーさんスタッフさんのサービスが良く家族で穏やかに過ごす事が出来ました。
雨の日の前の夜に到着。
北大銀杏並木の前泊で、低価格満足!
札幌クラークホテル
駅から離れてますが、北海道旅行に良かったです。
馴染みの寿司屋さんの、近くだったので、泊まりました。
濁川温泉のつるつる温泉、まろやか湯!
温泉旅館 天湯
秘湯。
日帰りで立ち寄りました。
ファーム富田近く、朝食が絶品!
ペンション ラクレット
朝食がとても美味しい!
インバウンドの客です、部屋には、テレビは、ありません、トイレは、一階で不便です、しかし料理は、美味し、ロバが、好きな方は最高のペンションです...