地震の痕跡を体感しよう。
丹那断層公園
地学好きには良い所ですね。
地震の記録は一度見る価値があると思いました。
スポンサードリンク
雪もつもらず暖かくゴルフができました。
かんなみスプリングスカントリークラブ
リゾート感🌴のあるクラブハウスu0026ホテルがあるゴルフ場ですね。
コースも面白いし手入れもきちんとされていて気に入っているコースです。
箱根峠で安心休憩、広々駐車場!
箱根エコパーキング
付近に住宅はなく、エンジン音で迷惑がかかることはありません。
トイレもあり広い。
濃厚ソフトクリームと動物たち。
酪農王国オラッチェ
丹那牛乳の乳製品が購入できるお土産屋みたいな所。
ソフトクリームが濃厚でとても美味しい。
静岡県民のソウルフード!
さわやか 函南店
静岡に行ったらと言われ初めて来店。
静岡県民のソウルフード!
スポンサードリンク
手打宏房 饂飩亭(うんどんてい)。
手打宏房・饂飩亭(ウンドンテイ)
聞いてさっそく直近の休日に伺いました(*´ー`*)11時開店から遅れること10分🚙カウンター3席の一席GET✨ 冷たいランチ釜揚げうどんを注...
手打宏房 饂飩亭(うんどんてい)。
こじんまりとしているが本格的な観測所。
月光天文台
2024.1.20バイク仲間と車で来ました。
プラネタリウムを見て、4階のレストランで玄米、ここで採れた野菜、ハンバーグをいただき、野外の石🪨を見てチャペルで鐘🔔を突き、一階の店舗を見て...
明太子と富士山、家族で楽しむ!
かねふく めんたいパーク伊豆
いいと思います。
無料で入れます。
富士山と夕景を独り占め!
川の駅 伊豆ゲートウェイ函南駐車場
川と富士山と夕景が撮れる絶景スポット😆キャンプ広場やドックランがあります。
そちらで充実した買い物が出来るのが嬉しい。
アーティスト住職の素敵な御朱印。
長光寺
16時40分ころに伺ったのですが御朱印間に合わずもう一度行ければと思いますが立地上厳しいかな駐車場(正門前の道路)が銀杏塗れでタイヤに潰され...
奥様が親切に対応してくれました。
富士山を望む絶景スポット!
十国峠展望台
これこそパノラマです。
サンセットの時間帯では少し逆行でした。
富士山と駿河湾が一望できる。
森の駅 箱根十国峠
夕暮れ時に立ち寄りました。
十国峠ケーブルカーの麓駅に併設されたレストハウス。
立地よし値段よし品揃えが若干少ない。
業務スーパー函南店
地元と違う品揃えを期待したけど、あんまり変わらなかった。
他の業務スーパーなどと違うのは新鮮な野菜が多い。
唐揚げ弁当550円!
らんちてい 熱函店
唐揚げ弁当、このご時世に550円で、満腹はウレシイです~。
1番豪華なものからチャレンジする友人はまず特製弁当1100円いった。
早々に大変丁寧な返信いただきました。
伊豆畑毛温泉 誠山
お風呂は本当に良かった。
平日一泊素泊まりで利用しました。
いつも美味しいものを購入させてもらってます。
ベーカリーラパン
いつも美味しいものを購入させてもらってます。
冷凍で送って貰っています。
懐かしの昭和食堂、峠の味。
お食事処 きみち
10年来お昼に通っている定食屋さん。
建物や店内は古いのですが、どこか懐かしい昭和の食堂!
三島で見つける!
スギヤマ 函南店
衣料品やタオルなど激安で買えます。
色んな作業服又、普段着が豊富に揃えてあります。
小学生くらいだと物足りないかもしれないです。
仁田さくら公園
駐車場もあり。
公園入口に4台は停めらるスペースがある。
丹那断層の奇跡、火雷神社で体感!
火雷神社
こんなマイナーで行きにくい神社がなぜにこんなに有名なのか。
火雷(からい)神社。
沼津本店と同じ味を体験!
松楅 函南店
家系に近い醤油豚骨のようなラーメンを食べることができました。
2022年8月27日うまいラーメンをいただきました。
函南店のシュークリーム、至福の美味!
シェ・イリエ 函南店
ケーキ美味しいです。
何回か利用させて頂いてます。
晴れていれば是非お立ち寄りを!
西丹那駐車場
2023/12/31 16:56に行きました。
富士山がバッチリ見えます。
メニューにあるワニの手の写真は迫力あり❗️ワニ以外...
肉料理酒場 2Q
これは、ワニのカルパッチョです。
メニューにあるワニの手の写真は迫力あり❗️ワニ🐊以外にウサギ🐰などのお肉が食べられます。
イノシシ最中とバタどらが絶品!
小戸橋製菓 函南店(猪最中)
バタどらとても美味しかったです。
お土産のイノシシ最中を購入するついでにブッセうりんぼうも買って食べてみました。
とても美味しいです。
宗家 源吉兆庵 函南町店
お菓子屋さんです。
ここのお菓子が好きで、定期的に買ってます。
心休まる柿沢川の河津桜。
畑毛せせらぎ公園
3月7日訪問静かでゆっくり春を感じながらお散歩できました!
3月12日土曜日に行きました。
絶妙な美味しさにクセになることが確定して、もう5年...
ニューヨーク ベンディーズ
チキンオーバーライスをテイクアウトでいただきました。
村の駅の帰りに晩御飯用にとテイクアウト。
withコロナのスタイルで開館中です。
かんなみ知恵の和館(函南町立図書館)
キッズスペースとエリアが分別されていて用途に合わせて利用できる図書館です☆飲食のできるスペースがあり、屋外には複合遊具が設置されていて図書以...
函南町図書館の裏手の来光川をはさんで堤防沿いを歩きます。
日本酒の品揃え、名酒が沢山あります❗
(有)丸屋酒店
とても興味深い日本酒が沢山あります。
日本酒で迷ったらここで購入すれば間違いないです。
品揃え抜群!
ダイソー エブリィビッグデ-函南店
比較的、大き目なお店。
親父が気に入ってるスーパー。
様々な焼菓子があります。
トラノコ洋菓子店
ずっと気になっていたお店。
焼き菓子もうまいけど、アイスもべらぼうにうまい。
日守山公園でトレイルランを満喫!
日守山公園 駐車場
トイレもあり15台くらい駐車できます。
なかなか頂上に到達しないので、まる一日かけるつもりで登りましょう💦あれから…変わってなければ日守山公園の山を登る道は、だいぶキツい悪路です(...
居心地の良くなった店舗になりました。
ダイハツ沼津販売 函南店
親切な女性セールスさんが丁寧に説明してくれました。
現在の住まいの最寄り店へオイル交換しに行きました。
子供、孫の携帯から写真にしました。
カメラのキタムラ 函南店
スマホに保存した画像をプリントしに行きました。
スタッフが、親切に教えてくれます。
優しくて頼れる獣医師と共に。
いわさき動物病院
親切で良心的、頼れる先生です。
ワンチャンの混合ワクチン接種に行きました。
意外な掘り出し物、今セール中!
キングファミリー 函南店
査定時間がかかりすぎ他店に次回は行きます‼️
処分するなら。
お得なオイル交換デーと親切な技術力。
(有)岩田自動車鈑金工業 熱函車検センター
車検で、お世話になりました!
技術面の高さを表している。
蕎麦畑の近くで、絶品かき揚げ丼!
亮月
伊豆からの通りすがりで立ち寄りました!
次々とお客さんが来て満席、順番待ちとなっていました。
楽しくて気持ちスッキリ、ピンピンコロリ体験!
カーブス ルピア函南
どの筋肉を使うかを、的確にアドバイスしてくださいます!
優しいコーチに励まされ、楽しく通っています。