この場所の向かいのガソリンスタンドに用事が有って行...
角塚古墳
小学生の時に学習見学でバスで来た記憶が有ります。
そびえ立つ一本の木が目印の古墳。
スポンサードリンク
あの鐘はどうやって鳴らすのか頭からしばらく離れませ...
時鐘 奥州路磐手郡盛岡県城北更鐘
盛岡って良いところですね!
あの鐘はどうやって鳴らすのか頭からしばらく離れませんでした🔔
キレイでよくトイレ他利用しています!
菅公夫人の墓( 吉祥天神)
キレイでよくトイレ他利用しています!
見に行きました。
次の津波で露出と言う津波に翻弄された岩言われなけれ...
吉浜の津波石
次の津波で露出と言う津波に翻弄された岩言われなければ普通の岩です。
津波の威力を感じました。
屋根も無く低い所にあるので汲みにくい。
真柴山水 宮沢清水(清水、湧き水)
雨降り後は、苔の匂いがきついです。
地元民もこの水を汲みにくるとのこと。
スポンサードリンク
2022年日本一周で訪問しました️11年たった今で...
震災遺構 タピック45(旧道の駅高田松原)
外観だけでも津波災害の悲惨さがわかります。
震災遺構なるものを初めて見学しました。
カッパ淵より河童がいそうな雰囲気です。
太郎淵
ティー・ブレイク・スポット。
初めて来ました。
周囲が堀で囲まれた曲輪だとよく分かる構造になってい...
盛岡城 下曲輪跡
趣きある通りじゃ。
雰囲気が良いですよね( ̄∇ ̄)
盛岡城の別名は不来方(こずかた)城。
盛岡城 腰曲輪跡
馬を並べたという広場になっている造りがよく分かります。
石垣が立派です。
江戸時代中期の宝暦年間(1751~1764)頃の建...
旧小原家住宅
少し物足りない。
江戸時代中期の宝暦年間(1751~1764)頃の建築だと推測されています。
奥州藤原氏ゆかりの中世の荘園遺跡。
骨寺村荘園遺跡
広いトイレもあるので休憩スペースにもオススメです。
かつての繁栄がよみがえります。
何回行っても、イイトコロデス。
北限の海女の道、あまちゃんロケ地記念碑
あまちゃんのロケ地。
ここの漁港からあまちゃんの物語が始まった!
平泉より北に位置する北上市に仏教の一大聖地がありそ...
国指定史跡 国見山廃寺跡
歴史的遺産が緑の中で静かに佇んでいました。
歴史を感じる散歩道は個人的にすごくテンションがアガります。
人首川に沿って東西に伸びた比高約40mの丘陵上の先...
人首城跡
人首と書いてひとかべと読む。
時期が悪かったか、草が繁茂してました。
特攻隊の零戦が3機飛び立って行ったということです…...
岩手陸軍飛行場跡
特攻隊の零戦が3機飛び立って行ったということです…🥲尊い場所です。
わかり辛い場所にある、しかも目立たない。
測量の碑と共に200年以上残る碑文。
星座石
陰陽、巨蟹、獅子、雙女、天秤、天蝎、人馬、磨羯、寶瓶、雙魚(黄道十二次)星紀、玄枵、娵訾、降婁、大梁、實沈、鶉首、鶉火、鶉尾、壽星、大火、析...
岩手県釜石市の星座石伊能忠敬測量の碑・星座石岩手県の指定文化財星座石に唐丹の北緯と24の星座の名称が刻まれているんだけどもう200年以上も経...
ウォーキング/トレッキングに最適な場所。
鬼柳関所跡
行って良かった。
ウォーキング/トレッキングに最適な場所(原文)Very nice place for walking /trecking
黒澤尻柵跡
よい天気(原文)花美天氣晴朗。
説明板がなければただの空き地…なんとも物悲しい気持ちになる。
同時に周辺の発掘調査が大々的に行われたらしいが。
武兵衛穴出口
この日は水が全然ありませんでした😣
昔の水路の痕跡。
もっと立派な阿弖流為像を製作して欲しい。
アテルイ像
火焔土器とアテルイのハイブリッド。
もっと立派な阿弖流為像を製作して欲しい。
12月、既に花を付けていました。
大船渡の三面椿
碁石海岸の途中寄って見ては?
近くのトイレまで津波が来たらしいけど椿は残りました。
復興を願い、鐘をならしました。
復興の鐘
釜石と東北の復興を祈念して。
鐘は誰でも撞けるので是非。
盛駅前に小さな石碑がありました。
三陸鉄道ここに始まる
ふと碑が目に入ったので近寄って見たらそうだったんですね。
上部の案内図の明るさに目をとられ気づきづらいかも…?
本丸からは、岩崎地区が一望です。
岩崎城
和賀氏最後の城なかなかに、趣ある山城です。
本丸からは、岩崎地区が一望です。
昨年より水質悪化で呑めません!
湧水 前野清水
昨年より水質悪化で呑めません!
以前よりかなりの変わり換えにて素晴らしいです。
高野長英は水沢出身の江戸時代後期の医者であり蘭学者...
高野長英旧宅
散歩がてらに立ち寄るどうやら入れない様この辺りの道路は武家屋敷の名残が残ってて何かいい感じ。
意外に面白いかも!
観光客が少なくてゆっくり観れる?
三番高炉跡
山深い沢沿いにある。
世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼,造船,石炭産業」の構成遺産、橋野鉄鉱山。
写真が全てで他に何もありません。
松井元哉 第113回医師国家試験 不合格発表閲覧之地 石碑
ネットで見ただけですが30分ほど笑い転げました。
個人的な記念の場所ですが、だがそこがいい。
2022年日本一周で訪問しました️11年たった今で...
震災遺構 タピック45(旧道の駅高田松原)
外観だけでも津波災害の悲惨さがわかります。
震災遺構なるものを初めて見学しました。
桜の名所です観光客もあまりいません☺️
旧岩谷堂共立病院
貴重な施設を維持・保存し、無料で開放している市に感謝です。
桜の名所です観光客もあまりいません☺️
(2021年2月1日訪問)震災から10年経ってもこ...
震災遺構 米沢商会
この一軒取り残されて物悲しさが漂います。
市役所や市民会館近くにあった米沢商会の三階建てのビル。
岩手県八幡平市柏台にある環状列石。
釜石環状列石
ぬかるんでいて近づけませんでした。
整備があまりされていないため入り口がよくわからない。
石垣がしっかり残っているけど駐車場と手入れが足りま...
盛岡城 本丸跡
像は台座だけですが、それがなんとなく歴史を感じさせます。
あいにくの雨でしたが趣がありとても良い場所でした。
曽良の句はあまりにもマイナー過ぎる。
卯の花清水
義経高舘堂の真下にあります。
曽良の句はあまりにもマイナー過ぎる。
いにしえの田園風景を見られるとのこと。
骨寺村荘園遺跡
広いトイレもあるので休憩スペースにもオススメです。
奥州藤原氏ゆかりの中世の荘園遺跡。
評価する場所ではないが、あえて一言。
鎮魂と希望の鐘
山田町八幡町の年貢米を貯蔵する蔵から名付いた御蔵山。
普段から行けるところです。
磐井川堤防そばで須川岳も綺麗に見えます☺
芭蕉宿泊一関二夜庵跡
2020年10月13日に訪れました。
一ノ関は奥の細道ゆかりの地。
松尾芭蕉が平泉を訪れた際に詠んだと伝わる句が石碑と...
芭蕉句碑平泉高舘義経堂(夏草や 兵共が 夢の跡)
一言、来て良かったぁ!
「義経」と同じ場所にあります。
紅葉色づきキレイですよ。
山王窟
紅葉色づきキレイですよ。
説明の看板もありましたが、あまりピントきませんでした。
こじんまりした案内所トイレがキレイ。
志波城古代公園
維持管理が大変そう。
坂上田村麻呂が陸奥国に築いた胆沢城と志波城に思いを馳せることができる場所水沢市の胆沢城は土塀の門があるくらいなのでこちらの方が当時のイメージ...