最近はちょくちょく弁財天に参拝してます。
戸崎城跡
最近はちょくちょく弁財天に参拝してます。
案内は碑が立つ物見郭?
スポンサードリンク
熊本県最古の石橋ということで、とても興味深いです。
熊本県最古の石橋・日渡洞口橋
熊本県内最古の石橋と云われている。
熊本県最古の石橋ということで、とても興味深いです。
川幅が狭くなった渓谷のようになった場所の近くにバー...
釜の奥戸
遊びには、最高です。
天然記念物です。
加藤清正公が残してくれた干拓施設です✨
旧玉名干拓施設 明丑開潮受堤防
旧玉名干拓施設の1つ。
加藤清正公が残してくれた干拓施設です✨😌
古墳所在地に役場があるおかげで保存されている。
若宮古墳
古墳所在地に役場があるおかげで保存されている。
和水町役場(菊水町役場)の中心にある。
スポンサードリンク
シーソー、低鉄棒、バスケットゴールとベンチがありま...
すずかけ南公園
ボールで遊ぶのにはおすすめしません。
住宅街の普通の公園です。
外では綺麗な景色やカケを見ることができる。
旧網元岩下家 よらんかな
外では綺麗な景色やカケを見ることができる。
時間があれば。
井戸が残してあります。
西南戦争 田原坂の戦い 官軍木葉本営址
なんとなく当時の民家の写真と公民館の構図が似ています。
雰囲気あります。
約400年前に加藤清正公によって築造されたと伝えら...
馬場楠井手の鼻ぐり
水平器や測量器なども無くて昔の人は凄いと思う。
個人的には好きです。
秘密基地ミュージアムのガイドツアーで訪れた方がが理...
人吉海軍航空隊基地跡 地下魚雷調整場
畑の中を真っ直ぐ進んだ奥にある 山の中の海軍基地です。
地下魚雷調整場の跡を見てきた。
風宮の泉
花房飛行場(菊池飛行場)は熊本県菊池市にあった飛行...
陸軍菊池・花房飛行場 木造大型格納庫基礎
戦争の面影を感じます。
うまいこと会社の塀として利用してる。
ヘルンさんが3年弱生活した家です。
小泉八雲熊本旧居
街中にあって見やすいです。
おとぎ話などをご主人に話したことから、あの「怪談」などが生まれたんですね。
チブサン古墳の西北約350mの場所に位置しています...
オブサン古墳
石室内が開放されているので、いつでも見学できる。
エジプトのギザのスフィンクスを思い出します。
2016年の熊本地震でかなり被害を受けました。
ニノ丸御門跡
崩落した石垣の栗石がカゴの中に積み上げられ、安全対策が施されており、復興にはまだまだ途方もない時間がかかることを肌で感じた。
二の丸御門跡。
キリストの信仰を持った人なら必ず一度くらいは立ち寄...
熊本バンド 奉教之碑
熊本バンドの碑です。
天気も良く花岡山に登りましたら発見。
繁根木八幡宮に立てこもる政府軍を攻撃するために堤防...
西南戦争 西郷小兵衛戦死之碑
西郷小兵衛戦死の碑と説明板があります。
繁根木八幡宮に立てこもる政府軍を攻撃するために堤防上で指揮をしていた西郷小兵衛が戦死した場所です。
義父が通潤橋みたいなつくりが見てみたい。
山崎橋
【月 日】2020年9月26日【駐車場】有り(路肩)【トイレ】無し🔷宇城市豊野町の山崎橋に寄りました。
山崎橋というともう1つ下流にある生活道として車もよく通る方が知られていますがこちらは周辺地域の人達にだけ使われている石橋。
かの漱石が講義をしたという第一高等女学校の並木を見...
熊本高等女学校 戊申詔書渙発記念の楠
大楠\u003dオークス 洒落たネーミング‼️とても良いところですね😊
ホテルニューキャッスルの裏側にあります。
綺麗に整備されてました。
永安寺東古墳
玉名市の皆さんの努力によって、適切に維持管理されています。
綺麗に整備されてました。
熊本藩細川ガラシヤ夫人のお墓が有ります(麒麟がくる...
泰勝寺跡
カエルさんが可愛い!
自然が溢れ、おちついた場所だと思いますね~😄
下西寺の六地蔵
県指定から平成27年に国の重要文化財に指定昇格され...
浄水寺跡
今は跡地というのも今回の訪問で初めて知りました。
県指定から平成27年に国の重要文化財に指定昇格されました。
ミュージアムが出来た❗
人吉海軍航空隊基地跡 地下作戦室・無線室
平日に訪問しました。
よく出来てますね。
古墳改装の碑
九州学院 発祥之地ルーテル神学校跡 碑
樹齢千年の樟で、県指定の樹木の天然記念物です。
郡浦の天神樟
大木が好きなら一度は訪れてもいいでしょう!
途中の道が狭くて大きな車は通るのが厳しそう。
世界遺産に登録されている三角西港を訪問しぶらっと散...
三角西港
明治時代に開かれた港当時の建物や護岸石垣をそのまま残しているグラバー邸などを手掛けた石工棟梁が外国人設計者の元 巧みに施工しているグラバー邸...
山あいの険しい海岸を埋め立て、道路も繋ぎ、いわば新しい街をゼロからつくったと表現したほうが良いような大規模開発だったようです。
長径は約35m(40mとも)、短径は約27mである...
弁財天古墳
玉名市指定史跡。
長径は約35m(40mとも)、短径は約27mである。
日露戦争の開戦直前から昭和初期まで活躍した日本陸軍...
石光真清記念館
『城下の人』を少なくとも読んで行ったら感動一入です。
見つめ、ロシアとの戦いに、諜報戦で日本を、勝利に導いた石光まきよ少年を、偲んで来ましたよ‼️訪問は、バスでね‼️リハビリ学園前で降りてね‼️
沈目遺跡
本丸跡まで行くと、トイレも東屋もある小さな公園です...
志岐城址
城址へ通ずる道路が車一台がやっとという状態です。
しきじょう。
とても管理されていて家族全員長生きされた家族だなぁ...
金栗四三翁の墓(池部家の墓)・記念碑
金栗四三住家(資料館)と合わせてどうぞ!
11月20日は金栗四三先生の祥月命日です。
今は休憩場所が設置されて居て昔ここから指揮をしてい...
西南の役 西郷軍陣地
もうすぐ負け戦確定~ (´;ω;`)
今は休憩場所が設置されて居て昔ここから指揮をしていたのでしよう。
チブサン古墳入り口の道向かいの楠と椋の巨木の根元の...
西福寺磨崖仏
案内看板が小さく知らずに行くと見落とします。
チブサン古墳入り口の道向かいの楠と椋の巨木の根元の崖面に二体の観音像が掘られています。
海苔の養殖に多大な貢献のあったドゥルー女史の記念碑...
ドゥルー女史記念碑
住吉神社に行く中腹あたりにある石碑です。
山の中腹にありましたよ!
2020/09時点橋の上は封鎖されておりました。
御小屋
通潤橋の重要な構造が分かる貴重な資料館があります。
2020/09時点橋の上は封鎖されておりました。
お山の大将的な可愛い古墳ですよー。
釜尾古墳
仕事で行きました。
熊本市北区釜尾にある古墳です。
明治13年頃に撮られた写真を元に復元された土蔵です...
弾痕の家
内部に赤十字発祥の資料が展示されています。
明治13年頃に撮られた写真を元に復元された土蔵です。
【月 日】2020年10月15日【駐車場】無...
将軍木
樹齢600年以上の椋木だとか‼️立派は巨木ですね!
由来や歴史を知ると見応えのある将軍木です。