ハンバーグランチをいただきました。
洋食とワイン おおつか
ハンバーグ真ん中まで火通ってなかった連れが牛なんじゃない?
知り合いから美味しいと聞いていて、ようやく行けました。
スポンサードリンク
1/2 16時半に入りました。
開花亭
とても暑くてどうしてもかき氷が食べたいという旦那様に付き合って入店させて頂きました。
雨の日曜は誰もいなくて、本当にゆっくりできました。
場所がら学生さんでいつも賑わっています。
手作りの洋食屋さん 里
それってお店の責任じゃ無いと自分は思います。
おいしくいただきました。
ボリューミーなのに意外とヘルシー?
洋食の店 ITADAKI 円町店
初めて伺いました!
本当に不思議になるほど美味しい牡蠣フライでした。
非常にリーズナブルで美味しかったです!
喫茶グリルシオン
トンカツ弁当とコ―ヒ―をいただきました。
近所に住んでいるのでよく利用します。
スポンサードリンク
店内の雰囲気がよく料理の盛りも多い。
GRILL 満佐留
この店で昼飯食うのが楽しみです、後ミンチカツ定食も旨い中にチーズが入っていて旨すぎ。
コスパもgood‼️
日曜日昼の混んでる時間でしたが、何とか待ちなく入れ...
ポムの樹 イオン洛南店
遅くに訪れたのですが気持ち良い対応をいただきました。
久しぶりにポムの樹でお昼ごはんを食べました。
2位を争うのではないかと思うほどのクオリティ。
手づくりハンバーグの店 とくら 桂本店
おすすめだと聞いて行ったので…肉汁は口に入れて噛んだ時に出るのが美味しいハンバーグで切った時に出ると食べれません。
日曜日13時30分着。
地元のじいさんばあさんが通ってると思われるお店味は...
TOYO梅津
地元のじいさんばあさんが通ってると思われるお店味は美味しいけどワタシには量が少なかったなぁ😓
日替りランチいただきました。
子どもと一緒にひと休みしに入りました。
レストランやましろ
日曜日の12時過ぎに到着すると、待ち3番目。
24号線にあるレストラン。
評判通り間違い無いお店です。
グリル生研会館
平日でも開店と同時に席は満席料理はとても美味しく、評判通り間違い無いお店です。
昔ながらの洋食屋さん。
ハンバーグがメインのお店ですが他のフライもおすすめ...
洋食キッチン きたがわ
ご主人の接客が素晴らしく 心地よい声で 好感持てました。
どんな人でも入りやすく、美味しい、安い洋食屋さん。
老舗の西洋料理店‼️ランチが大人気。
洋食の店 吉長亭
googleで見て、想像して、想像したとおりの味。
ランチに伺いました。
ランチの量は丁度良かったです。
レストラン菊水
とても雰囲気の良いお店で落ち着きました。
南座の真ん前、四条通りと河原町通りの角にあります。
ハヤシソースのオムライスは美味しかったです。
パパふりっと
ドリアと唐揚げのセットコーヒー付きを注文。
ナビがないと分からないような気がします。
開店直前についてすぐ入れました。
kitchen KOTO KOTO (キッチン コトコト)
ランチ利用。
昔ながらのオムライスというより、おしゃれ寄りでしたね。
ヒットしました。
食堂デイズ
白いオムライスを食べれると聞いたので早速行ってきました。
気になってた白いオムライス🍅🍳🍚白い卵の中にさらに黄身が丸々入ってて驚き😳👏フワフワプルプルの卵に濃いめの味付けのライスとデミグラスソースが...
東舞鶴界隈で宿泊したホテルアマービレ。
松栄館
歴史感じる趣きのある建物で海軍の料理を味わえる、こちらのお店。
スパイスが効いた深みのある味わいでした🍛
何かの雑誌の記事をチェックしていたので、入ってみま...
洋食の店 みしな
高台寺に参拝した際、偶々立ち寄った。
京都に来たら必ず行く洋食店。
上品な街ビストロの雰囲気です。
洋食の店クロスロード CROSSROAD
日曜日の夕方食事時でしたが他に客はおらず私たちだけでしたがハンバーグエビフライオムライスオムレツどれも美味しかった。
店内は落ち着いた雰囲気。
爽やかな香りがする軽い感じのビールで美味でした。
京ダイニング八条
八条ビールが飲めると聞いて訪問しました。
接客よく、提供時間もスムーズに快適に頂きました。
今のお店になったとのことです。
いまから なかじん
元気そうだったのでよかった。
ランチでコース料理をいただきましたどれも美味しい店内は狭いけどアットホームな感じで素敵ですウニ塩で食べたエビの頭はもっちりして美味しかったな...
オリジナルの味付けでスパイスセンスがいい。
kiranah spice
優しいお味でした!
2度目の訪問でした。
ハンバーグで有名なお店がアクセスのよいところにでき...
手づくりハンバーグの店 とくら 京都三条店
肉汁がこぼれるハンバーグの店「とくら」さんに行ってきました。
何度か利用させてもらっていますがここのハンバーグは本当に美味しいです。
平日12:30頃でたまたま入れました(1人)。
河村食堂
平日12:30頃でたまたま入れました(1人)。
近所住んでいながら行けてなかったお店。
ランチでハンバーグをいただきました。
青木亭
ランチでハンバーグをいただきました。
肉料理中心の定食を老夫婦で営んでいるお店でした。
高辻油小路にある町の洋食屋さん。
洋食の辰五郎
伏見のサンチョで経験を積んだ方がオーナーされていると聞きました。
地元民ですが初めて伺いました。
この日はベーコンときのこを贅沢に使ったもの。
彌兵衛
ハンバーグ&サーモンフライのコンビネーションは単品なのでご飯とサラダとポタージュのセットを追加オーダーしました。
お昼に伺いました。
雰囲気がよくて、リーズナブル。
チョッカーナ(chocana)
前から気になっていたお店でランチに伺いました。
大通りから入った所にあるひっそりとした洋食屋さん?
休日には夫婦で伺い、ワインと共にお料理を楽しんでい...
ダイニングぼてちん
このセットでこの味でこの金額は、やはり高すぎる立地面?
ランチでハンバーグを頂きました。
嫁とランチタイムに来店。
洋定食 優和
髪を切ったついでにどこか良さげなところはないかと検索してたどり着きました。
フラっと立ち寄ったお店ですがお店の感じも良くお店の方も愛想が良くて美味しい料理が頂けました。
店内も清潔で、期待値大の、お店でした。
プチスプーン
店内も清潔で、期待値大の、お店でした。
洋食屋さんというよりも定食屋さんのイメージ。
日本で初めての味で美味しかったです。
創味割鮮 純心庵
特に伊勢海老のソテーが印象深かったです。
個室で、仲間6人で、ゆっくり頂けた。
平日限定 弥生ランチいただきました。
昭和の洋食 弥生
とてもキレイで広々したお店。
店内はとても綺麗でおしゃれだったお味噌汁と白米がこだわりがあるようで、お味噌汁は煮干しの風味がして、とてもおいしかった。
ハンバーグとエビフライランチ980円。
まるさか洋食堂
美味しかった。
この店は前をしょっちゅう通っているのに気がつかなかった...月曜はラーメン屋さんもお休みが多いので初訪問。
静かで落ち着いた休憩場所でした。
富小路休憩所
他の休憩所と違い何もないが、そのぶんゆっくりと本が読める。
普段利用しているテニスコートの隣にあります。
アマービレさんが洋食屋として運営しています歴史的建...
松栄館
古い佇まいのなかにロマン溢れる素敵な場所です。
アマービレさんが洋食屋として運営しています歴史的建造物です。
上品なご夫婦が経営されているお店です。
開晴亭
行き届いた掃除をされている事が外観からもわかります。
清潔感抜群で昭和レトロな洋食屋さん。
マスターのキャパを超える事は控えてるように感じた。
レストラン ペイザンヌ
ご主人が一人でやっている洋食屋さんです。
マスターのキャパを超える事は控えてるように感じた。
何故か行かずじまいで今回やっと行きました。
洋食屋 キッチンゴン 六角本店
「キッチンゴン 六角本店」でピネライスをテイクアウトしてみました!
何故か行かずじまいで今回やっと行きました。