芝桜が目を楽しませてくれます。
大道理の芝桜
ちょっと時期的には早すぎたようでした。
無料駐車場から徒歩3分。
スポンサードリンク
以前から一度見てみたかったのでツーリング途中で寄ら...
宇宙の駅
製作者の山崎さんがいらっしゃったら作品の解説や体験など出来ます。
以前から一度見てみたかったのでツーリング途中で寄らさせてもらいました。
平成元年に建てた東屋がありました。
山頭火生家跡
山頭火がここで生まれたかと思うと感慨深いですね。
宇野千代さんの生家と違い、平成元年に建てた東屋がありました。
まだあまり咲いていませんでした。
むつみフラワーロード
ひまわり祭りのとき訪問しました。
はじめて行きました。
R5 3/4訪問河津桜が綺麗でした。
潮風ガーデン
河津桜が咲いてるという事で出かけて来ました🌸
R5 3/4訪問河津桜が綺麗でした。
スポンサードリンク
時期外れだったのか、静かで風情がある小さな場所でし...
長門湯本温泉 恩湯広場
時期外れだったのか、静かで風情がある小さな場所でした。
子供達が楽しそうに石を跳んで遊んでいました。
何度か行ってたのですが知りませんでした。
サルスベリの木
何度か行ってたのですが知りませんでした。
不思議だなーと見入ってしまいました。
観光の待ち合わせとかにいいかも⁈
吉川広嘉公像
吉川晃司の遠い遠いご先祖さまらしいです。
公園の正面にあります。
お茶の栽培には年間平均気温が15度前後で寒暖差が少...
藤河内茶園
新緑のお茶畑が一面広がる風光明媚な場所✨
ずっと前から気になっていた場所。
手を振れば対岸からトコトコやってきます。
鶴江の渡し(渡船待合所)
無料で乗船することができます。
いい感じで進みます✨
日本灯台50選にも選ばれています。
角島灯台
日本灯台50選にも選ばれています。
明治に建てられた建造物で築140年くらい経過してるとのこと。
4月22日に来ました5分咲でも充分素敵な所でした階...
長正司の大藤棚
2022年5月1日に行きましたが、ほぼ枯れてました。
県内有数の藤の名所。
山頭火の足跡を訪ねた旅の終わりはこの像でした。
種田山頭火像
山頭火の足跡を訪ねた旅の終わりはこの像でした。
私の好きな山頭火。
海 空 緑 自然がいっぱいです。
彦島ナイス・ビューパーク
彦島行った帰りによく寄ります。
瀬戸内海と日本海、響灘の狭間です。
改めて目の前で見たが、街とマッチしていないし本当に...
釜山門
改めて目の前で見たが、街とマッチしていないし本当に要るの?
エスカレーターがなくなって前より綺麗になってます。
元々は山陰方面で使用されていた船を持ってきたようで...
武蔵の伝馬船
良い具合に風化していて雰囲気でてます。
再現したものではあるそうなので古くリアルです。
ドライブしてると
巨大な岩が現れますよ。
立石観音
観音堂の、周りを、歩けたら良いかも⁉️
山口県長門市の立石漁協の前のバワースポット素晴らしい所です!
道は悪いが,見るだけの価値あり。
左近桜
不幸な事にこの場所は観光地ではないので道はポツンと一軒家か秘境探訪レベルの道です。
今日で3度目の来訪です。
ここの展望台に行く道は決して整備が行き届いていない...
大星山
景色最高です。
ここの展望台に行く道は決して整備が行き届いていないけれど展望台から見る景色は行く価値があります。
いろいろな種類の桜を見ることが出来ました。
青海島 さくらの里
ただの市営駐車場奥にある短い遊歩道?
友達と花見にきました。
2021年、夏限定のかぶと虫ドームに行きました。
むつみ昆虫王国
カブトムシのみです!
カブトムシはたくさんいて触り放題です。
11(土) 角島をドライブで立ち寄りましたここでし...
角島灯台公園展望ギャラリー
休憩施設兼、カフェギャラリーショップです。
11(土) 角島をドライブで立ち寄りました😁ここでしか買えないお土産も有り❗️良きですね😃
夕陽と桜、きれいですよ。
夕日岬
夕陽がキレイな眺望スポット。
笠戸大橋を渡って暫くすると道路の側道にある場所でした。
山口銘菓「月でひろった卵」で有名なお菓子屋さん「果...
果子乃季 あじさい園
季節があえば満開のアジサイが楽しめます。
あじさい祭期間中は無料のお水は中止しているようです。
來到這裡才發現原來嚴流島在山口縣,但是沒有機會能夠...
巌流島
傳說宮本武藏和佐佐木小次郎決鬥的荒島,島上有他們的雕像(小倉城也有),除了走一個男人的浪漫,其實也還好,沒什麼可以看的。
大雨での来島!
良い大きな白いキツネがここに来ます!
ゆう太(高さ8メートルの巨大な白狐)
大きなキツネのモニュメントがあります。
せっかくなので寄ってみました。
雰囲気が落ち着いていてよかったです。
清流通り
漢陽寺から鹿野支所までの歩道途中に水車があった。
お散歩に最適です。
今年も元気に咲いてます。
長登のシダレザクラ
今年も綺麗に咲いてくれました!
素敵です。
施設内はなかなか年季の入った状態です。
羅漢高原
施設内はなかなか年季の入った状態です。
自然の中にたまには身をおいてみるのもいいもんだ。
今で言うテトラポット。
恵美須ヶ鼻波消しブロック
今で言うテトラポット。
釣り人もチラホラいます。
店が開いてなくても、通りにたくさんの詩があるから大...
仙崎みすゞ通り
昔の商店街です。
金子みすゞの記念館のある通りです。
普通に、「可愛い小学校」がある!
青海島共和国(旧青海島小学校)
最高 こんなの他にはない。
年中無休でしかもトイレも開放されているので急に用を足さなければならない場合でも大丈夫です。
自然や滝好きな人にはおすすめ。
寂地峡
11/27現在もう紅葉はほとんど残っていませんでした😢最近の熊問題もあり少し不安だったので最初の滝までしか行きませんでした。
紅葉🍁みごろには少しおそかったが寂地峡入口付近は紅葉🍁は綺麗でしたなんと言っても寂地峡五竜の滝は素晴らしい水量は少なめでしたが急斜面に連続し...
岩国の弟一家が行って知った防府市民です。
水中鯉のぼり観賞地
水中を泳ぐ数々の鯉のぼり、これは絶景です!
コロナ前から聞いていて、行ってみたいと思っていました。
通り沿いには菅家長屋門などがある。
古江小路
風情ある石畳。
風情があります。
車で走行中に海岸道路沿いに数kmくらい続いていたと...
五条の千本桜
毎年行ってます!
ほぼ海沿いの道路。
2018 すごく良い滝!
薬王寺の滝
そこから歩いて10分くらいでした。
ゲートから歩いて10分ちょっとかな水量があれば素晴らしいはずリベンジします。
特牛港にある小さくて可愛い灯台。
特牛灯台
特牛の漁港の近くにある灯台。
特牛港にある小さくて可愛い灯台。
満開の見頃の時には綺麗でしょう〜✨少し斜面を登ると...
俵山しゃくなげ園
一回娘と来た事あります(⌒‐⌒)綺麗ですね 個々に来る途中斜面にツツジ⁉️植えてある家見ました 長門名物⁉️になると観光にも力が入って良いで...
一面シャクナゲの絶景は満開にぜひもう一度訪れたい場所です。
綺麗でした❗(^-^)v
大道理の芝桜
ちょっと時期的には早すぎたようでした。
無料駐車場から徒歩3分。