東海道を自転車で巡っているときに通過。
御油の松並木
地域の人に守られながら大切にされているのが分かる。
良い雰囲気が残った松並木です。
スポンサードリンク
江戸時代から続く旅館(大旅籠)でした。
大橋屋(旧旅籠鯉屋)
とても親切に案内や説明をしていただきました。
入館無料です。
門が復元され、資料館も併設されている。
三河国分尼寺跡 史跡公園
平日昼間に訪問寺跡で後に整備されたもの全国に建立された国分寺で三河にあった中門が復元されており当時を偲ばせる敷地内は遺構の位置などが把握され...
奈良時代、各地の国府に配備された官立の寺院跡です。
碑と説明板があるばかりの國分寺跡。
国指定史跡 三河国分寺跡
現在、絶賛発掘調査中。
開発はこれから。
言わずと知れた、今川義元公のお墓です。
今川義元公墓所
言わずと知れた、今川義元公のお墓です。
住宅地の中にあり、ひっそりとあるお寺です。
スポンサードリンク
パネルの文字が復活していました。
羽衣の松
よくある羽衣伝説。
羽衣伝説地。
旧東海道、赤坂宿の史跡公園です。
赤坂宿公園
店員さん、とても優しいです。
特に何も無いですが、屋根付の休憩できる場所があります。
甲斐ではなく三河にあります。
山本勘助養父屋敷跡(大林勘左衛門貞次屋敷跡)
甲斐ではなく三河にあります。
武田家家臣として名高い、山本勘助養父の屋敷があった所。
駐車場から外の坂道を少し下ったところ。
砥鹿神社のケヤキ
背の高い大ケヤキです。
駐車場から外の坂道を少し下ったところ。
歴史ある古墳をこんなに削っていいのか?
船山1号墳
歴史ある古墳をこんなに削っていいのか?
道路拡張工事のために、古墳の大改造中です。
戦争という悲劇の無い世の中に・・・お国のために亡く...
豊川海軍工廠戦没者供養塔
戦争という悲劇の無い世の中に・・・お国のために亡くなった全ての英霊に合掌🙏
空襲のあった日に、サイレンが街中に鳴り響くでしょうか。
樹齢800年とも言われています。
関川神社のクスノキ
天然記念物!
とても大きな楠の木です。
柵で囲まれた瓦礫の山になっているのが残念です。
炭焼古墳群4号墳
ハウス(薔薇等の花)が多く建っている場所に古墳が有ります。
柵で囲まれた瓦礫の山になっているのが残念です。
たくましいさくらの樹です。
力寿の桜
古くからある地元の桜、といった感じでしょうか。
たくましいさくらの樹です。
中には入れませんでしたが旧火薬庫の迫力は伝わってき...
旧第一火薬庫
中には入れませんでしたが旧火薬庫の迫力は伝わってきました。
海軍工廠時代の火薬庫跡。
整備されてなかったら前方部がよくわからないかも。
権現山1号墳
令和5年12月3日に第4回史跡ウォーキング「石巻古墳ウォーク!
整備されてなかったら前方部がよくわからないかも。
経蔵跡
土台跡のみ復元。
経蔵の跡です。
住宅や田んぼの少ない静かな近所。
お松見(伊奈城主本多家墓所)
住宅や田んぼの少ない静かな近所。
伊奈本多家墓所。
案内板などはありません。
豊川城跡
石碑のみ有りました。
案内板などはありません。
鳩の飾り瓦、かわいい。
旧今泉医院
鳩の飾り瓦、かわいい。
静かに手を合わせ。
灰野坂 馬頭観音
静かに手を合わせ。
かなり立派な忠魂碑です。
忠魂碑
かなり立派な忠魂碑です。
尼房(Wikiから引用)尼僧(定員10人)の宿舎。
尼房跡
尼房(Wikiから引用)尼僧(定員10人)の宿舎。
緑の表示有りました。
御津神社のクスノキ
緑の表示有りました。
廃藩置県の際は一時三河県役所も置かれたことがある。
赤坂陣屋(三河県役所)跡
廃藩置県の際は一時三河県役所も置かれたことがある。
ご先祖に挨拶してきました。
贄掃部氏信之碑
ご先祖に挨拶してきました。
贄掃部氏信は桶狭間の合戦で先駆けとして活躍。
身近で歴史を感じるありがたい存在です。
赤塚山東池古墳
身近で歴史を感じるありがたい存在です。
祭りの日に無料開放してました。
白井家住宅(国登録有形文化財)
祭りの日に無料開放してました。
国の登録有形文化財ですが・・・2024年5月上旬に御油宿探訪の際に寄りましたが外観のみで中には入れませんでした。
近くだと権現山2号墳と同じ頃です。
勝山1号古墳
近くだと権現山2号墳と同じ頃です。
愛知県豊川市の音羽蒲郡ICの西側にあった城跡。
長沢城跡
愛知県豊川市の音羽蒲郡ICの西側にあった城跡。
宝地池の円筒分水
フワッとした感慨にふけりました。
三河国府跡
フワッとした感慨にふけりました。
行明地の人もここに行明城があったことを知る人も数少...
行明城跡
行明地の人もここに行明城があったことを知る人も数少なくなりました。
雑草でよく分かりませんこの前の道は事故多発のデスゾ...
炭焼古墳群15,17,18,19号墳
雑草でよく分かりませんこの前の道は事故多発のデスゾーンですご安全に。