道中語り合い、励まし合い、苦楽をともにしてきてきま...
追分宿 分去れの道標
道中語り合い、励まし合い、苦楽をともにしてきてきます。
中山道と北国街道の分岐点!
スポンサードリンク
正面に浅間山が見える絶景スポットです。
御巡幸記念碑
以前よりスッキリ綺麗になっていました。
絶景ポイントとのことで行ってみました。
「馬をさへ ながむる 雪の あした哉」なぜこの句の...
芭蕉句碑
句碑と説明板があります。
軽井沢銀座商店街の北端からショー記念館までのすぐの所にひっそりとあります。
もともと碓氷峠に有ったものをここに移設したようです...
三面馬頭観世音菩薩
2022/July24th. After 5.00 pm.Excellent city. The streets are wide and ...
発見できませんでした。
ホテル鹿島ノ森のちかくにある湧水。
御膳水
あまり興味の無い方はただの休憩所とか思われそうです。
綺麗な湧水の池と小川です。
スポンサードリンク
江戸時代の遺跡で整備されています。
中山道追分一里塚跡
江戸時代の遺跡で整備されています。
中仙道の道のりの目安。
旧帝国海軍の八田裕二郎大佐による軽井沢における日本...
八田別荘
旧帝国海軍の八田裕二郎大佐による軽井沢における日本人初の別荘です。
歴史ある建物です。
地蔵尊の道を挟み向かいにある石仏群も必見です。
発地地蔵尊
地蔵尊の道を挟み向かいにある石仏群も必見です。
やさしいお顔です。
西武グループ創始者の堤康次郎氏の立像です。
堤康次郎先生之像
西武グループ創始者の堤康次郎氏の立像です。
クルマだと気付かずにスルーしちゃうほどひっそりしています。
旧中山道追分宿にあった『高札』を再現。
中山道追分宿旧高札所
良く管理されていました。
追分宿の歴史を感じます。
天皇陛下が来たさいティラピア(いずみ鯛?
天皇陛下御製碑
水を繰り返し換えて養殖され刺身で食べるタイ王国では、揚げたり煮たりして食べる。
お昼休みに利用しました。
個人のお宅なので、星は関係ありません。
黄壁布屋・土屋作右衛門家
中仙道の歩き旅で、初めて立ち寄る。
個人のお宅なので、星は関係ありません。
樹々が生茂り、どこがホームなのか 知りたい。
旧草軽電気鉄道鶴溜駅跡
別荘地内にある。
樹々が生茂り、どこがホームなのか 知りたい。
土器など出土遺物は軽井沢町歴史民俗資料館にあります...
茂沢南石堂遺跡
土器など出土遺物は軽井沢町歴史民俗資料館にあります。
軽井沢町 睡鳩荘 旧朝吹山荘
風情ある建物です。
EF63 碓氷峠の登山案内峠のシェルパが静態保存さ...
峠のシェルパ EF63
EF63 碓氷峠の登山案内峠のシェルパが静態保存されています。
とりあえず、現在は外から眺めることしかできません。
枡形の茶屋 つがるや
とりあえず、現在は外から眺めることしかできません。
平賀源内に師事した森羅亭万象の歌碑。
森羅亭万象歌碑
平賀源内に師事した森羅亭万象の歌碑。