朝運動のため資料館の周りを歩いてます。
豊後国分寺跡
朝運動のため資料館の周りを歩いてます。
こじんまりした寺院。
スポンサードリンク
ブラタモリの由布院の回で紹介されていました。
旧日野医院
大正時代に建てられた医院。
外見と中のギャップが面白かった。
13年前にここから大分空港まで搭乗。
旧大分ホーバークラフト基地
静かで犬の散歩に良い🌞日中は近くの公園に入らないと日陰は少ない。
ここから国東半島にある大分空港までホーバークラフトの便が出ていたみたいです。
手前に駐車できるスペースはあります。
葛原古墳
登れば良かった!
宇佐平野を一望出来ます。
展示資料の管理がいまいちで残念です。
重光邸 無迹庵
とても丁寧なガイドをしていただいた。
アメリカなどの戦勝国は終戦の日はミズリー艦船上での無条件条約調印式の9月2日と認識しているのである。
スポンサードリンク
ここまで来ると岡城が川と川に挟まれた小山の上に立つ...
岡城 本丸跡
本丸が再建されると良いかと思います。
岡城天満神社が建立されているまた金倉跡もある。
横穴型の古墳(所謂、お墓)群。
滝尾百穴横穴古墳群
古墳側の野球のバックグランド側にドアがあるのでどうぞと返答あり。
学校敷地内にある横穴古墳群。
彫りが浅い磨崖仏です。
下市磨崖仏
もう少し案内看板など立てていただければありがたい。
下市磨崖仏。
中々険しいところです。
長岩城石積櫓
寄付を集めて整備が出来ればと思う。
延々と続く石塁群。
大手門への参道入口にある石碑。
史跡岡城跡の碑
ここから始まります!
立派な城跡碑。
国指定史跡の磨崖仏です。
緒方宮迫東石仏(国指定史跡)
歴史感に充ちたおおらかな石仏さんに礼拝することができるスポットです。
歩きやすい靴で向かってください。
#不動明王#国指定重要文化財#県指定重要文化財#絶...
天福寺奥の院
案内図、行き先表示板、ピンクのテープでルートが解りやすい。
崖の中腹に奥の院があります。
家族連れなどで、ゆっくりできる場所。
大臣塚古墳(百合若大臣の墓)
家族連れなどで、ゆっくりできる場所。
四世紀中頃から後半にかけて築造された前方後円墳である。
現在、本陣跡は公園になっています。
黒田如水本陣跡
公園の隅っこにありました。
なんもない公園奥に石碑があり駐車場はない。
地元民のためにノミ一本であのトンネルを彫り上げたと...
禅海和尚の像
地元民のためにノミ一本であのトンネルを彫り上げたとは頭が下がります。
禅海和尚の迫力が伝わりました。
藩校の雰囲気が感じられて良かったです。
藩校の門
2021年の3月に行きました。
残っている事が凄い!
自転車を山の入り口に止めて訪問しました。
鶴賀城跡
鶴賀城跡(つるがじょう)。
昔の人はすごい。
雰囲気も周りの景観もグッド☆
大日石仏(国指定特別史跡)
案内板も無くて場所を探すのが大変でした~大切にされてるのが理解出来ます🎵隠れた石仏です。
他のところに比べると、破損箇所がおおい。
軽いウェーキングもいいです♪きれいに整備されてます...
亀塚古墳
24-10/20 久々に来訪。
軽いウェーキングもいいです♪きれいに整備されてます。
5世紀前半頃に造られたと考えられている全長90mの...
築山古墳
最近は整備されていないっぽい。
5世紀前半頃に造られたと考えられている全長90mの前方後円墳です。
中に入れれば良い感じかな。
南台武家屋敷跡
良い感じの場所。
坂が美しかった。
湯の華の作り方を見学できて楽しいです。
湯の華採取見学 無料
駐車場も見学も無料お土産屋さんもあり景色も良い所です。
たまりません。
思わず?
元宮磨崖仏(国指定史跡)
田染の交差点近くにある磨崖仏。
岩に彫られた仏像を風化しないように屋根をつくり保存してました。
古写真で確認できる。
府内城 西丸西南隅櫓
豪雨で崩壊した横の城壁の修理は、いつまでかかるのかな。
復元されたものだが、市役所側で目立っています。
2017年12月に訪れた場所。
仙崎砲台跡
凄く景色の良い場所でした。
イノシシに出くわしました。
看板があるだけで案内や説明はありませんでした。
戸次川古戦場跡
信親様の武勇を称え、ご冥福をお祈りしました。
仙石久秀公対島津家久公決戦の地。
なかなか人目につかない奥地にあります。
犬飼石仏
行くまでの道が細いので注意駐車場の場所がわからなかった。
昔の人は凄いですね。
跡地に説明板があるだけで陣屋跡を感じさせるものはな...
永山布政所跡(日田陣屋跡)
子供の頃から眺めてた場所。
2021/5/15に訪問。
爆弾池後整備されてました!
爆弾池
良く整備されてます。
敷地内には展望台的なものがあり、この辺りの風景を見渡すことが出来ますそれと駐車場が広いのがgood
肥後街道 今市宿
石畳の道が続く場所
数百メートル...
肥後街道 今市宿
有るのかも知らないですけど、ボランテイア案内何かあるといいな。
石畳が保存されています。
百体神社と一緒にお参りしてきました。
凶首塚古墳
宇佐神宮から、散歩コースに恵まれて景色が良いから。
後から、作られたものか。
咸宜園の塾主であった広瀬淡窓の墓所。
長生園
静かな場所にある廣瀬淡窓のお墓です。
咸宜園の創始者「広瀬 淡窓」の墓があります❗。
中でお酒を購入することができます。
久家の大蔵
中でお酒を購入することができます。
演劇公演あります。
ここから眺める清水山もいい味だしてます。
阿蘇くじゅう公園線 開通記念碑
カッコーの鳴き声を聞きに行きました。
景色良かったです。
杵築の武家屋敷のなかでも一番繊細。
佐野家
江戸期からの御典医の屋敷で診療室も兼ね備えた江戸時代から昭和にかけての診察室などの様子がうかがえる。
杵築の武家屋敷のなかでも一番繊細。
小学生の時分ここを「秘密基地」にして遊んだものです...
耐弾式コンクリート造建物(受信室跡)
電信所?
大切な戦争遺構です。
土塁に囲まれた赤尾氏の山城跡です。
光岡城跡
土塁に囲まれた赤尾氏の山城跡です。
見応えはあまりないです。
川沿いに出てきて到着します。
石坂石畳道
今度歩いてみたいですね。
両縁に切石を使い整えられた石畳の道。
古園石仏
感動しました。
臼杵石仏群の一部。
久し振りに来てみたら、今は使われていませんでした。
Re-public Atelier 旧平田郵便局
珈琲を飲みながらテラスでのんびりくつろぐ。
Google mapで見つけて行きました日曜日に行きましたが開館しており中を拝見する事が出来ましたこれからが楽しみですね。