いつも子連れの主婦が占領している。
札幌市 白石区役所
建物はきれいですね子供連れでも安心して遊べるスペースもあります。
仕事関連で、初めて利用しました。
スポンサードリンク
しっかりコロナ対策してあって安心でした。
札幌市 南区役所
古い駐車場狭い自転車用の駐輪場も狭いバイクの駐輪場が無い車用に止めたらひんしゅくだし。
地図.見何処.イベントのパンフレットを貰いました!
それ程しょっちゅうは行かないところですが窓口のご担...
札幌市 手稲区役所
手続き等にお世話になってますが、丁寧な対応でした。
転入届を出して終わるまでに2時間かかりました。
駐車場が閉鎖されます。
札幌市役所
19階の展望回廊におじゃましました。
駐車場が閉鎖されます。
証明書等の取得はいつもの混んでいます。
札幌市 東区役所
区民センターにワクチン接種受けにオジャマしました。
たくさん方が来所してますが、今日は年配の方が多いようです。
スポンサードリンク
アクセスがよく、なんとなく居心地がよい。
札幌市 厚別区役所
あんかけ焼きそば、カレーなど全部うまいっっす!
期日前投票に行って来ました。
職員の方々がとても親切です。
もいわ地区センター
図書室があり、本が借りられます。
図書室を利用しました。
健康麻雀に参加しています。
はちけん地区センター
時々自習室の使い方を間違えてる学生たちがいるのが気になる。
健康麻雀に参加しています。
毎日犬の散歩で通ります。
豊平公園 テニスコート
2面のコートになります。
いつも利用してます。
気持ち良い場所。
札幌市白旗山森林活用センター
気持ち良い場所。
新しくてキレイなまちづくりセンターです。
白石まちづくりセンター
綺麗でした。
新しくてキレイなまちづくりセンターです。
福住のまちづくりセンターです。
福住まちづくりセンター
福住のまちづくりセンターです。
札幌市 西区土木センター
視聴覚に関することは何でもここに聞けば判るよ。
札幌市視聴覚障がい者情報センター点字図書館
視聴覚に関することは何でもここに聞けば判るよ。
(それぞれの施設の使用途はまったく違いますが)こち...
東月寒まちづくりセンター
活動は熱心にそして濃密に行っている印象です。
頑張ってます。
平岡公園管理事務所
国道5号線沿い「稲穂会館」と一体となった施設で平日...
札幌市手稲区 稲穂金山まちづくりセンター
国道5号線沿い「稲穂会館」と一体となった施設で平日は活発に利用されています。
札幌市水道局 総務課
札幌市豊平区土木センター
にしおか会館
ここの肢体協会に所属してる手稲分会長をしてます。
身体障害者更生相談所
ここの肢体協会に所属してる手稲分会長をしてます。
地下鉄の駅からも近く、通いやすいです!
近所のことを相談できる。
もみじ台まちづくりセンター
近所のことを相談できる。
札幌市社会自立センター
札幌市厚別区土木センター
職員の皆さんとてもいい方達です。
札幌市 中央区第3地域包括支援センター
職員の皆さんとてもいい方達です。
札幌市芸術の森地区まちづくりセンター
みかほ整肢園
風を通し(原文)風通。
こちらで住民票などのもらうことも可能です。
月寒まちづくりセンター
こちらで住民票などのもらうことも可能です。
澄川まちづくりセンター
グリンピアしのろ中央会館
西野まちづくりセンター
清田まちづくりセンター
札幌市水道局 北部水道センター
北東白石まちづくりセンター
北光まちづくりセンター
役所関連とは思えないくらい丁寧な対応してくださいま...
札幌市中央区役所 (仮庁舎)
「こうのさん」と言う担当の男性職員の方、明るくて面白い。
仮設庁舎の為に分かりづらいので初訪問のさいは受付で聞いた方が良いですね。
騒々しいので証明書を取得する時は清田区役所を利用し...
札幌市 清田区役所
混雑、騒々しいので証明書を取得する時は清田区役所を利用します。
札幌市にある清田区役所。
札幌の各区役所の中でも屈指の交通の便の悪さが残念な...
札幌市豊平区役所
息子は預けて私1人で行くようになりました。
窓口の職員さんの対応も、皆さん優しく丁寧です。
こちらでは請求から発行までに1時間弱も待たされ驚き...
札幌市 白石区役所
2年前に中央区から白石区へ引っ越してきました。
こちらでは請求から発行までに1時間弱も待たされ驚きました笑役所間で交流などないのでしょうか。
みんな親切丁寧だよね、どこもそうなのかな。
札幌市 西区役所
駐車場が狭いです。
年金課の対応はとても対応良い◎親身になって話してくれるし対応もスムーズで早いですが国民健康保険課のいつもいる癖のある年輩の人の話が毎度わけわ...