砂浜で砂遊びをしよう!
加太海水浴場
砂浜で砂遊びをしよう!
砂粒が小さくて柔らかい、海水がきれい。
スポンサードリンク
唯一の友ヶ島渡船。120人乗りの「ともがしま丸」は...
友ヶ島汽船株式会社(友ヶ島行乗船場)
加太港と友ヶ島を結ぶ定期船。
SNSで当日確認しましょう。
ググって気になったので行ってみました。
満幸商店Ⅱ(2号店)
初めての訪問です。
以前行った際のわさびスープが忘れられず再訪問!
予想外に険しい参道階段や道中の石碑の数々がかつてこ...
淡嶋神社
まずは並んだ日本人形の視線の圧がすごい神社他にも置物や仮面などが並べられております。
金額等もキッチリハッキリしてたとこが多かったのと、対応も笑顔と言うか…優しさを感じたとこが、ほとんどだったので駐車場も30分割り引きがあるの...
主祭神:天児屋根大神/武甕槌大神/経津主大神配祀神...
加太春日神社
車のナビやスマホのナビで行くとかなり迷う着くのに手こずりました小さな神社でした。
2022年8月19日。
スポンサードリンク
30分以内なら駐車料金が無料です。
淡嶋神社
人形供養で有名な淡嶋神社。
まずは並んだ日本人形の視線の圧がすごい神社他にも置物や仮面などが並べられております。
タイミング良く席が空き海の見えるテラス席でコーヒー...
アルゴ
ビーフカレーとナスカレーとアイスコーヒー頼みました。
テラス席喫煙可能でよかったです。
島への観光や散策の拠点として便利な立地です。
加太淡島温泉 大阪屋 ひいなの湯
16際の誕生日に自然に触れたくて日帰りで利用させて頂きました。
お昼のランチを頂いてから屋上の温泉で日帰り温泉に入りました!
満幸商店Ⅱさん 高野山への小旅行の途中に海鮮料理を...
満幸商店Ⅱ(2号店)
初めての訪問です。
以前行った際のわさびスープが忘れられず再訪問!
とても良かったです。
きらら
ドリンク付で税込1500円!
最高のロケーションで素敵な料理で美味しいひとときでした。
それでもよもぎ餅、美味しいです。
先田よむぎ餅店
バラ売りはなかったと思うので6個?
表現しようがないほどあっさり餡です。
14時過ぎでもランチをやっているところが近隣に少な...
活魚料理 いなさ
ゆっくりできていたので特に何も感じませんでしたお造りは新鮮かつ肉厚でハズレはありません干物にしても焦げもなく、焼き加減にこだわってるように感...
お昼に頂いたお造り定食がかなり美味しかったです🥰💕
初心者でも安心して釣りを楽しめます◎
三邦丸(有限会社マール)
年数回の客には細かな対応はありませんし、ほったらかしです(中乗りさんには注意や下手なことをしたら嫌味っぽい事は言われる)けど・・逆にそれが良...
すこし風が強く釣りにくい状態でしたがなんとか子供に尺アジ釣らせることができました。
悪天候が続く中、行けてラッキーでした。
友ヶ島
2022年10月30日訪問。
ラピュタのモデルという事で人気の島。
小鉢数種類 ヒレカツにかかってる ソースが美味 ご...
はまい
懐かしい雰囲気のお店です。
年中無休 11時~19時 駐車スペース有り☆お店横の貸しガレージ前に駐車可能黄色い独特な建物の食堂独特な雰囲気でレア度高めなお店老夫婦がやっ...
貸切状態だがひとりだとちょっと寂しい⤵
見晴らしの丘
冬季は15時で受付終了なんですね。
東屋が2ヶ所。
味も濃く、おやつみたいに食べちゃいます。
友ケ島海苔店
合計4600円支払いましたよ。
近くでランチをしたので寄ってみました。
和歌山市加太の淡嶋神社。
淡嶋神社
私は人形が大好き!
サマータイムレンダ好きは、こちらも立ち寄るべし!
鱧料理、海の幸の盛合せ、赤出汁どれもお味が最高でし...
あたらし屋
新鮮な鯛、鱧料理、海の幸の盛合せ、赤出汁どれもお味が最高でした。
建物は古いが、接客は丁寧てす。
暖かい日差しがたっぷりの客室で暖かいおもてなしと定...
喫茶 永和
お店の雰囲気もですがママもとても感じの良い方でした!
小型バイクのツーリングできました!
加太港からの船はここに着きます。
和歌山市加太友ヶ島 野奈浦桟橋
友ヶ島からの船が着く桟橋になります。
基本、無人島なので桟橋に降り立つとワクワクしますね~。
土日のみの営業が勿体ないお店。
オジバ商店
オジバ商店きしあささん内で土日限定でオープンされているカフェの名前のない喫茶室へ伺いました(2023.1)TVアニメサマータイムレンダのプチ...
お茶とお菓子「名前のない喫茶室」、レンタル着物「むすびみし」、ドライフラワーと流木「ちひかり」が同居して活動中。
舟釣りのおやつ 土産に時々買います。
小嶋一商店
よもぎ餅完売していました…。
有名店と知らずに伺いました。
ロケーションは最高です!
和歌山加太温泉 加太海月
ロケーションは最高です!
4000円くらい、平日格安ビジホ級の安さ景色は抜群。
絶景、海水浴にはもってこいの場所です。
加太北ノ浜公園
平日の夕暮れ時に行きました。
シーズンオフは何にも無いです夕日が綺麗、それだけ。
土曜日にひとり旅でお世話になりました。
大津屋
受付がどこか分かりずらい。
お風呂が実家と全く同じ床と壁のタイルで驚いた。
本店で売っていると知り行ってきました〜ご飯にかけて...
(有)淡島海苔
渡船屋さんからお土産にとふりかけのりをいただきました。
本店で売っていると知り行ってきました〜ご飯にかけて食べているのですがやっぱり美味しい!
子供のアレルギーにも気さくに対応して頂きスタッフの...
軽食ゑびすや
子供のアレルギーにも気さくに対応して頂きスタッフのお姉さんの接客がとても良かったです。
加太の漁港でうまほい♥️和歌山市加太211加太ゑびすや庶民価格では無いけど(笑)お店行く前に素晴らしい加太の夕日をみてテンションうにょにょM...
戦争のことを思って難しい気持ちになります。
探照燈跡
人がいない時に行けばそこそこ神秘的な写真が撮れますね。
時間があれば行こう。
結構食べ応えがあって満足✨トッピングされてるバナナ...
QQQ × UTA
結構食べ応えがあって満足✨トッピングされてるバナナ🍌が甘くて美味しくて最高でした。
アサイーボウル目当てでいきました。
生シラス丼、おく貝焼き、タイのお造りをいただきまし...
先田商店
初めてでも、落ち着いて食事が取れました。
ちょっと観光地価格かな、ヅケまぐろ分厚いなぁ。
ぷち山登りで駐車場から歩いて15分程かかります。
田倉崎砲台跡
砲台跡よりも大きい遊具があり、公園として楽しかったですね。
公園もありとても景色が良かった。
片山塗装店に作業依頼して本当によかった。
株式会社片山塗装店
この度はブロック塀塗装で大変お世話になりました。
丁寧に説明をして下さり家のシュミレーションもしていただき此方の質問も直ぐに返事を下さったりとても好感が良かったです本当に有り難う御座いました...
そこから少し中に入った住宅街にお店はあります。
未病健康・つぶらカフェ 加太店
体に良さそうなお料理が食べられます。
メニューは普通にカフェですが店長さんがスピリチュアルにハマっているお店で別室に連れていかれることもあります。
店の装飾は素晴らしいですこの店のスタイルが大好きコ...
kitchen daichan
なかなか美味しパスタが食べれます加太の鯛を使った珍しいので頂きました。
素敵な店主がいるお店!
そこから徒歩で向かいました。
城ヶ崎
駐車場はありません 近くの海岸横に有料駐車場があります。
海はとても綺麗でした。
いろいろな魚をいつも釣らしてくれます。
海斗丸
美味しいお魚ありがとうございます!
初乗です。
日曜の正午頃、ソロですがカウンターに空きが見えたの...
魚市商店
新しめのお店。
テーブルと座敷のある趣のある雰囲気のお店。
周りの店が売り切れだったり並んでいたりしてこちらに...
らーめん工房 ことぐり
加太に行くと困るのが食事処。
周りの店が売り切れだったり並んでいたりしてこちらに伺いました。
淡路島と紀伊水道と言うロケーション。
太平洋岸自転車道 終点モニュメント
淡島神社向いにあるサイクリストさんの聖地😊綺麗な海を背に良い撮影ポイント。
ここで終わるんやぁ。