サブウェイ、マック、ケンタ、ミスド、31、も有るし...
アピタ長津田店
駐車場が無料で広く停めやすいです庶民的なお店が多いので プラッと買い物気分でよく行きますが 火曜日は特売日なので その日をおすすめします。
安い掘り出し物があったりと散策すると面白い!
スポンサードリンク
1階のスーパーマーケットや4階のペットショップなど...
ベイタウン本牧5番街
昔よりはショボイけど無くならないで欲しい。
始めて食べましたがボリューミーで普通のオムチャンより大きかった気がします😀
横浜市営地下鉄、センター南駅直結。
ショッピングタウンあいたい
コンパクトで買物、食事に重宝してます。
地下鉄の駅直結のショッピングビルです。
ただ駐車場が狭いすぐいっぱいになりますそして料金も...
あざみ野 三規庭
駅からの距離もショップリストも、色々ハンパと言わざるを得ず、今の状態になってしまった。
ランチで初訪問。
自転車で行けるのでよく訪れる。
横浜ベイクォーター
ハロウィンイルミネーションは屋上のほんの一画でやっています。
夏の夜にぴったりのスポット海辺にある僻地に面したレストラン。
スポンサードリンク
アピタになって使い勝手が悪くて行く人が少ないです。
アピタ金沢文庫店
車で行く場合、駐車場への行き方に注意が必要です。
アピタになって使い勝手が悪くて行く人が少ないです。
ダイソー、ブックオフと、普段の生活に必要なものが、...
アクロスプラザ 東神奈川
品揃えもあって良い店舗ですねレジの女性が癖が強い。
にしの屋とダイソーをよく使います。
ファミリー向けショッピングモール。
トレッサ横浜
様々なお店があって、楽しく過ごすことができました。
駐車場無料です。
駐車場は時間によっては混みがちだが基本的なお店は揃...
フォルテ森永橋
接客がとても気持ちよく、買い物客用の冷温のお茶も有ります。
ダイソーあるの好き♡♡ 広いサイゼリヤは本日混んでた♡♡ 実家にかえるついでにダイソーとベルク寄ったから♡♡ ベルクも好き♡♡ マツキヨも♡...
関内駅のセンターに位置するからセンタービルだった。
セルテ
駅に近く、昔から馴染みのビルです。
関内駅のセンターに位置するからセンタービルだった。
無料駐車場完備!
トレッサ横浜 南棟
なんと言っても駐車場が無料なのがいいですね。
車椅子でも問題なく移動できました。
レストラン街をはじめ中が充実している。
ルミネ横浜
レストラン街が良かったです。
久々に行きました。
2023/12/24最近オープンした地下のピアゴは...
港南台バーズ
駅前に様々な施設がコンパクトにまとまっていて便利。
第一期開業が1976年とのこと。
上大岡の迷宮で家系ラーメン!
mioka
miokaの裏路地にある家系ラーメン屋さん北里家があります。
どうしてもカミオと混同するショッピングモール。
特に買わなくても1時間無料なのでありがたいです(2...
あざみ野ガーデンズ
特に買わなくても1時間無料なのでありがたいです(2024年現在)。
いつも行く練習場の横に美味しいパン屋がありました。
日向山のショッピングセンター‼️?
サニーアイル
薬局、スーパーなどがあり、また比較的夜遅くまでやっているので、便利です。
半額などの見切り品はほとんどカビているか腐っている。
食料品をはじめとして日用品は手に入ります。
CIAL鶴見
ビル内の眼科さんにも通ってます。
レストラン街利用しました。
三ツ境駅直結、充実の惣菜コーナー!
相鉄ライフ 三ツ境
品揃えも良く、駐車場も沢山あり好きなお店です。
様々なものが揃う施設です!
飲食店、ドラッグストアが軒を連ねてて、買い物しやす...
ショッピングタウンわかば
人の通りはそこそこあります。
そこそこ活気もありました。
food oneスーパー食品安いです。
ライフガーデン綱島
牛角、なか卯、歯科、少し離れてフードワンとまあまあ便利だと思います。
ライフガーデン綱島という店は有りません。
ハンマーヘッドで美味しいひととき。
横浜ハンマーヘッド
表のテラスから眺める景色が良いですね。
史跡ハンマーヘッドクレーンってどんなの?
駐車場が入庫から2時間まで無料です。
港北みなも
車でが大半かもしれない(十分 散歩ついでに駅から歩ける。
炭酸泉の天然温泉もあります。
雨知らずの二俣川、和菓子から鮮魚まで!
アルコット二俣川
元二俣川銀座を含めて散歩コースにしてます。
ドンキとしてはこぢんまりとまとまって使い勝手の良いお店です。
イセザキモールで全て揃う!
カトレヤプラザ伊勢佐木
開店しているお店も残り僅かに成りましたが後一週間くらいで全館閉店改装工事に成るそうです。
昔の松坂屋。
駅の目の前なので電車でも気軽に行けます。
モザイクモール港北
神奈川県横浜市都筑区中川中央にあるショッピングモール。
昔ながらのデパートとショッピングモールの良さが重なり合う総合的な店舗です。
日吉駅近!
アピタ横浜綱島店
パン屋、惣菜二階にはフードコート、本屋、カフェ、雑貨屋など一通りのお店が入っているため満足感のある施設。
最近のスーパーの中では、活気がある方だと思います。
クイーンのCDをゲット4回観たボヘミアンラプソディ...
オーロラモールアネックス館
大好きな❤️トルティーヤさんがあった場所。
初めて東戸塚に来ました。
三和・DAISO・コーナン・フードコート・各専門店...
W.A.Oこどものくにショッピングセンター
スーパー三和で、今だにPayPayカードの取扱が出来ない。
三和で買い物しました。
平日午後19時頃入店 たまたまなのか?
戸塚モディ
早めの食事から階下を散策は楽しいものでした。
ここ位しか、色んな物が、揃う所が、無いので助かります。
その点は大変良いと思いました。
camio
上大岡駅前にあるテナント群。
駐車場を利用させていただきました。
相鉄線三ツ境で出会う、充実ライフ!
相鉄ライフ 三ツ境
何時も沢山の方が来店しています。
相鉄線三ツ境駅に直結している4階建てのショッピングビル。
駅から遠いが便利なショッピングモール。
アピタ横浜綱島店
最近のスーパーの中では、活気がある方だと思います。
ん〜新しい割にあまり家族で行ってもやる事が無い。
中に入っているテナントが、今一つです。
キーサウス
ミスドやスポーツ用品店などで構成される複合施設。
広告も一週間分出るのでメニューが決めやすい。
京急鶴見駅下の隠れ美味!
ウィングキッチン京急鶴見
気分が居酒屋チェーンでもなくファミレスでもないときにオススメです。
大きな声で喋り続け(話すより喋るって感じ)ていてもお店の人は誰ももう少し小さな声でとか、マスクをつけて話してとお願いせずそのままで、一人で、...
食の専門店街は卸のお店が並び比較的早く閉店してしま...
ブランチ 横浜南部市場
何か、ゆっくりと過ごしていたい時に、来たいねと思う。
素晴らしいです。
ここは洒落た(笑)店がたくさん入っています。
ジョイナステラス二俣川
このジョイナステラスは最寄駅ではないのですが、よく寄ります。
ここは洒落た(笑)店がたくさん入っています。
駅ビルになっていてとても便利です。
キュービックプラザ新横浜
9F辺りにご飯を食べに行きました。
広い部屋、贅を尽くした夕餉、氷見温泉郷を、堪能しました。
外食店・アパレルショップ・銀行・100円ショップ等...
ダイゴプラザ
だいぶお店が減っちゃったな~
駅はキレイになったけど、昔の活気は無い。
北仲ノットで横浜の絶景を無料体感!
北仲ブリック&ホワイト
その旅に素晴らしいです。
現在は周辺で工事中なのてやや眺望が阻害されています。
若葉台の昭和感、生活品揃い!
ショッピングタウンわかば
人の通りはそこそこあります。
そこそこ活気もありました。