2021年11月18日に旅行社の日帰りバスツアーで...
光明寺
2022/11/27に紅葉撮影のため訪問。
11月下旬に行きました。
スポンサードリンク
It's very nice temple-in....
金堂
風格があり、荘厳で、美しい佇まい。
この場所は、3年前庭園と御朱印の趣味で来所。
(17/10/04)
地蔵尊
不動尊
京の通称寺
...
真言宗 放生院(橋寺)
気づかずに行き過ぎそうな場所。
令和4年5月拝観しました。
1603年に古田織部により創建されたそうです。
興聖寺
西陣の興聖寺さんへ、特別公開で伺いました。
1603年に古田織部により創建されたそうです。
お食事が出来るという事で利用しました。
栗棘庵
秋だけ高澤さんの紅葉弁当をいただきながら特別拝観できます。
お寺のお座敷で「紅葉弁当」を食べることができる。
スポンサードリンク
ご住職がお出かけで不在の為玉樹院のご住職に御首題い...
日蓮宗本山 法鏡山妙傳寺
東大路二条にある大きな日蓮宗のお寺。
本山妙傳寺。
本堂の前には「聖母マリア」のUFOを表現したものが...
轟門
広目天さんと持国天さんがおられます。
Todorokimon(轟門) is the gate leading to the Main Hall of Kiyomizu-dera,...
#20201114▼夜間拝観の帰り道も紅葉が楽しめ...
臺所門
提灯がたくさん吊り下げてました。
過去は本当に台所につながる坂で台所門だそうです。
Crowdless, peaceful place...
日蓮宗 圓成寺
22年11月23日に訪れました。
紅葉が綺麗でした。
歴史あるお寺だそうで、住職さん。
正行院 (猿寺)
見事に助かりました🙏観光向けのお寺ではないそうですが、歴史あるお寺だそうで、住職さん?
一般の方への参拝・内覧は受け付けてないので外観だけになります。
写真を撮る際はこの三重塔が入る構図がいちばん紅葉が...
真正極楽寺(真如堂)三重塔
写真を撮る際はこの三重塔が入る構図がいちばん紅葉が映えます。
(本日は猛暑日)しかし不思議と涼しい真如堂。
妙心寺から随分と離れたところにありちょっと歩きまし...
桂春院
苔むすお庭をのんびり眺めながらお抹茶を頂きました。
妙心寺から随分と離れたところにありちょっと歩きました。
2017/5/1参拝 不動堂の中の御不動様の下から...
水掛不動堂
近畿三十六不動第14番札所で参拝させていただきました。
歴史あるおふどうです。
蹴上インクラインに行く道中にありましたので、拝観し...
佛光寺本廟
母方のお墓参りで毎年お世話になっています。
蹴上インクラインに行く道中にありましたので、拝観しました。
今回、お彼岸を機に合同墓の方に納骨してもらいました...
洛西ペット葬儀社(大正寺)
今日5月10日、愛犬の葬儀をしていただきました。
8月30日14歳で静かに息を引き取った愛犬の葬儀をお願いしました。
お庭も相当のものでした。
大徳寺黄梅院
大徳寺の塔頭の一つ。
大徳寺の塔頭寺院の一つ。
寿老人という旗があったので御朱印はいただけるだろう...
法音院
駐車場がありません。
寿老人という旗があったので御朱印はいただけるだろうな…と思ったらいただけました。
登り切るには体力がいります。
知恩院
夫婦交代で参拝しました石段の高さが高く、登り切るには体力がいります。
学生の時以来の中の拝観ができる期間でした。
2021年11月18日に旅行社の日帰りバスツアーで...
光明寺
2022/11/27に紅葉撮影のため訪問。
11月下旬に行きました。
天満宮様が壊れたままなのが残念です。
満願寺
立派なお寺でした。
春は垂れ桜が美しくお庭も綺麗でした。
懐古庵さんに宿泊の際に車停めさせていただきました。
日蓮本宗 本山 要法寺
日本の神聖なる場所です観光のお寺ではないですが広い境内を散策して歴史あるとても立派な本堂を(外側からですが)お参りすると心が安らぎます。
日蓮本宗本山要法寺。
(17/12/03)京都十三佛霊場 第4番札所「普...
大光明寺
右手に見える障子が庫裡玄関というところかと。
相国寺の塔中です。
世界文化遺産の金閣寺を見て海外から旅行に来た友人は...
北山鹿苑寺
金閣寺見た目からわかるようにまっきんきんです。
何度見ても感動させられます。
安徳天皇の母である建礼門院のゆかりの品々や遺宝が公...
長楽寺
紅葉のごしの陽の光と木漏れ日。
建礼門院ゆかりの寺院です。
常住さんや先輩修行者さんが教えてくださり禅に触れる...
宝泉寺
修行は、10日間となりました。
ここの和尚さんが実践していることはとても素晴らしいことです。
겨울에 실내화도 없이 마루바닥을 걸으며 구경하...
龍安寺庫裡
チケットをここで提出してあがります。
ここの受付で御朱印頂けます♪
広い境内いっぱいに植え込まれた選りすぐりのモミジ達...
新長谷寺
長谷寺型の十一面観音様がお祀りされています。
洛陽観音霊場三十番札所。
宝積寺の三重塔は豊臣秀吉が山崎の合戦の勝利を記念し...
三重塔
秀吉が山崎の戦いで勝利した後一夜にして建てた三重塔です。
ここまでの道が細い登り坂でお墓の横にある。
御所として使われたそうです。
小子房
今井政之さんの展覧会が開催されている時に訪問しました。
昭和9年(1934年)に再建された本坊の一部です。
他の建造物もじっくりと見て回ったほうがいいと思いま...
随求堂
この奥が清水坂、清水の舞台ですね。
胎内めぐりが名物ですが、今はコロナの影響で休止中。
写真に撮りました。
鐘楼
立派な鐘楼。
写真に撮りました。
2021年11月18日に旅行社の日帰りバスツアーで...
光明寺
2022/11/27に紅葉撮影のため訪問。
2022年12月2日に訪問。
お庭も相当のものでした。
大徳寺黄梅院
大徳寺の塔頭の一つ。
大徳寺の塔頭寺院の一つ。
平成31年3月21日参拝庫裏にて御朱印(書置き)拝...
金剛寺
三条通に面した浄土宗のお寺です。
三条通りに面している。
浄土宗の開山の地・光明寺です。
光明寺
2022/11/27に紅葉撮影のため訪問。
紅葉を見に11/21平日に行きました。
広い境内いっぱいに植え込まれた選りすぐりのモミジ達...
新長谷寺
長谷寺型の十一面観音様がお祀りされています。
洛陽観音霊場三十番札所。
2021年11月18日に旅行社の日帰りバスツアーで...
光明寺
2022/11/27に紅葉撮影のため訪問。
11月下旬に行きました。
令和二年 7月25日 京都梅雨の旅禅林寺 総門この...
禅林寺 総門
えいかんどうをたてたひとはだれですか教えてください。
令和二年 7月25日 京都梅雨の旅禅林寺 総門この時期でも赤紅葉♪
広目天、多聞天が出張中でした…!
本堂
浄瑠璃寺本堂。
浄瑠璃寺は九体観音が完全な状態で祀られている歴史有る寺院です。
京都市南禅寺の奥にある最勝院高徳庵も南禅寺の最奥に...
最勝院
東山トレイルから南禅寺方面に降った最初の観光ポイントになります。
京都市南禅寺の奥にある最勝院高徳庵も南禅寺の最奥にひっそりとたたずむ歴史ある塔頭です。