松本市役所の駐車場から…この太鼓門をくぐるのがオス...
松本城 太鼓門
2023年3月5日いい天気でしたここまでは無料で見ることができます。
松本市役所の駐車場🅿から…この太鼓門をくぐるのがオススメです(^^)
スポンサードリンク
六角形の木の枠がある綺麗な井戸です。
源智の井戸
とても雰囲気のある井戸で古くから地元の人に大切にされて来たことを感じさせてくれます。
見た目それほど綺麗ではないので煮沸した方がいいと思います。
内堀の水面に映る城も美しいの一言です。
松本城 内堀
鯉が泳いでいました。
幅は約60mと甲冑を撃ち抜くことができる有効射程距離50mを越える幅となっている。
せせらぎが気持ちのいい場所です。
牛伏川フランス式階段工
素敵な景色でした。
牛伏川の渓流と砂防施設としてトレッキング出来る様に整備されてます。
上高地や乗鞍エコーライン方面に抜ける山道の途中にあ...
食堂 道の駅 風穴の里
一番奥にある’そばの花’というお店です。
食堂で山菜そばもいただきました。
スポンサードリンク
展望台から松本市がきれいに見えます。
犬甘城跡
深志城が出来るまではここがこの地方を治めるお城だったようです。
曲輪の間は堀切により分断された連郭式の城だと分かる。
復元された校長室と教室が自由に見れます。
旧 松本高等学校 本館
乃木坂46「ハルジオンが咲く頃」MV撮影地MVが撮影された階段も教室も使用されてない日は自由に入れます。
長野県松本市に設立された官立の旧制高等学校です。
どこまで自由に歩ま回って良いのか_一寸とまどう。
旧 松本高等学校 本館
薄い緑の木造建築はアルプスを背にして映えた景色だったのでしょうね旧松本高校のOBには作家の北杜夫がいて、どくとるマンボウ青春記は、ここでの生...
長野県松本市に設立された官立の旧制高等学校です。
ここから埋橋越の松本城は、綺麗です。
若宮八幡跡
若宮八幡宮跡の碑は今は無いようです。
堀に囲まれた小さな出丸。
古墳の整備・管理が行き届いていました。
針塚古墳
天気のいい日は松本平から北アルプスがよく見えます。
駐車場もあります。
槍ヶ岳登頂のために野宿したとこやで。
播隆窟
槍ヶ岳登頂のために野宿したとこやで👍
ココは山小屋として指し示されていた。
松本駅周辺の史跡を巡りました。
緑橋
田川へ合流する長沢川に架かる橋でもあります。
見落としがちなので、よく探して下さいね。
廃寺となった若沢寺の数少ない遺構。
田村堂
最寄り駅は上高地線の渕東駅です。
坂上田村麻呂が祀られていました。
現地の案内看板をそのまま写す。
若澤寺跡
大きな寺跡も信州の人はほとんど知らない。
現在は石垣やわずかな石仏、建物の礎石などだけが残された廃寺です。
ブナが生い茂る山深いところでした。
旧野麦街道
道路封鎖から一週間、凍結になる前に訪問しました。
ブナが生い茂る山深いところでした。
石柱の上にお供えの50円玉が!
牛つなぎ石
歴史を感じさせる碑が街中にぽつんとあり、趣深い街並みです。
石柱の上にお供えの50円玉が!
クラッシック館前にある井戸220904
中町蔵の井戸
クラッシック館前にある井戸220904
松本の湧水の一つ。
旧開智学校跡
遅咲き桜 満開。
元々、旧開智学校があった場所に石碑があるだけです。
石碑の近くの湧水が癒されます。
武石峠茶屋・風穴跡
女鳥羽川の源流があります。
熱中症になりそうな酷暑の日に訪れました。
松本市特別史跡に指定されている山城。
波多山城跡
山の中古いお寺の跡地。
波田にありますが、波多+山=波多山城となります。
厳しい登山道ですが、山頂からの景色は絶景。
虚空蔵山城跡
厳しい登山道ですが、山頂からの景色は絶景。
チョイ埋もれぎみのもあるある主郭周辺には崩れながらも石積が見えるとこがあるある♪細ーい岩場もあってスリルあるある(((^_^;)南側には岩屋...
工事現場で近くに行っただけで分かりません。
霊魂追善供養塔
工事現場で近くに行っただけで分かりません。
ダム工事に関係した慰霊碑と思われます。
うだつのある立派な建物があります。
岡田宿跡
江戸街道と善光寺街道の分岐点。
うだつのある立派な建物があります。
フランス式階段工の上流部にあります。
牛伏川歴史的砂防施設群
ブナの木大権現。
今年は、長梅雨の影響か草刈りが進んでいなかった。
川・湖・ダムの三位一体‼️
梓湖の碑
29 October 2022 Saturday 12:40Beautiful place to have some beautiful p...
地下トンネルを通って目の前の建物に行けます。
上条かめんじのコメンタリーカード!
上條嘉門次の碑
その道を極めた人達には自然と頭がさがります。
上条かめんじのコメンタリーカード!
聖徳太子さま縁がある、建物のようです。
牛伏寺鐘楼と聖徳太子堂
門から入ると左側が牛伏寺本堂にて向き合うように右側の高台に建っている建物です。
門を入った右側奥の高台に有ります。
松本平が一望できるスポットです。
鍬形原烽火台跡
景色良いです♪
松本平が一望できるスポットです。
安原十王堂跡松本城の東西南北の入口に設けられた4つ...
安原十王堂跡
善光寺〜松本城のオリエンテーリングのポイントになり復習で訪れる。
安原十王堂跡松本城の東西南北の入口に設けられた4つの十王堂・地蔵堂のひとつ。
当時の御殿が解説されてます。
松本城 二の丸御殿跡
違った角度からの松本城が楽しめる220410
当時の御殿が解説されてます。
卒業後は跡見女学校に進学した。
川島芳子旧宅跡
しばし感慨に浸る。
卒業後は跡見女学校に進学した。
縄文時代後晩期の遺跡。
エリ穴遺跡
縄文時代後晩期の遺跡。
大量の土製耳飾りが発見された縄文遺跡。
天気に恵まれ、北アルプスを望む事が出来ました。
保福寺 ウエストン記念碑
遠景ではありますが確かに北アルプスが美しい。
天気に恵まれ、北アルプスを望む事が出来ました。
気を引き締めながら登りました!
牛伏寺 山門
気を引き締めながら登りました!
牛伏寺の山門です。
野麦街道の石室
避難場所(シェルター)として造られた施設。
凄い!
松本市の西に位置する風光明媚な里山で萬年山金松寺下...
亀山城跡
Kameyama Castle was established as a branch castle of Azumi Nishimaki ...
松本市の西に位置する風光明媚な里山で萬年山金松寺下のグランドからは市内が一望です。
平日は空いていてお城散歩に最適。
明治天皇駐蹕遺̪址碑
平日は空いていてお城散歩に最適。
1880年に明治天皇が行幸された際に、立ち寄られた記念碑。
ちょい登ると消えた。
宮原城跡
ちょい登ると消えた。
石積み(崩れている)に囲まれた主郭や堀切・土塁などの遺構がよく残っている。
こちらはカワイイサイズの井戸でした。
葵の井戸
こちらはカワイイサイズの井戸でした。
名水巡りで行きました。
光明寺館跡
光明寺は、秩父藩出身の吉田四郎の要塞跡地にあります。
2022/6/5
確かに光明寺周りには土塁跡のような高まりがある。