土橋、土塁、空堀がすばらしく良好な姿で残ります。
今井城
住宅裏に小規模ですが見事な城跡があります。
土橋、土塁、空堀がすばらしく良好な姿で残ります。
スポンサードリンク
推定の樹齢は600年だそうです。
本郷弓町のクス
運動不足解消に通勤時に少し歩くことにした道すがら発見し撮影しましたこんなに太い木なら有名だろうと検索したら『本郷弓町のクスノキ』でした立派で...
大都会に大樹!
馬でやられた後に歩くと怒りが静まってくる。
お茶の水坂
坂の説明看板あり。
神田川と行き交うJRを見ながらのんびり散歩できます。
90年以上にわたり街の発展を見届けてきた堀ビル。
堀ビル
90年以上にわたり街の発展を見届けてきた堀ビル。
丁寧に対応してくれました。
非常に人気があり、混雑しています。
稲荷坂
上野恩賜公園側から花園稲荷神社の境内へ下る石段が稲荷坂です。
One of many shrines all around Japan built for prosperity's sake.
スポンサードリンク
山谷地域の中心点である「泪橋交差点」から北へ300...
延命寺
御朱印頂きました。
山谷地域の中心点である「泪橋交差点」から北へ300㍍の東京メトロ日比谷線の南改札の前ある「延命寺」の中に入れば誰でも見ることが出来る。
アドマチック天国で紹介されてました。
西谷戸横穴墓群
緑山スタジオにほど近い「西谷戸横穴群」。
7世紀古墳時代の横穴墓群が9つ並んでいます。
非常に珍しく貴重なものです。
西ヶ原一里塚
石碑は道路に挟まれた島中にあります。
日光御成道の日本橋から2里目にあたる西ヶ原一里塚。
散歩先を調べていてマップ上で発見。
駄倉塚古墳
マンションの敷地内?
なんとマンションの中庭に古墳があります。
品川通りの脇にひっそりと立つ一里塚。
常久一里塚
江戸初期の頃の、甲州街道です。
品川街道の一里塚です。
中目黒と代官山をつなぐ緑の散歩道。
目切坂
坂を登り切ったら代官山の交差点です。
静かに座れる場所がある。
紅葉シーズンには多くの観光客が訪れることで有名です...
通天橋
まるで山奥の渓谷に架かるような雰囲気。
橋からの見晴らしも素敵です。
11月に中が公開されるそうです。
林氏墓地
11月に中が公開されるそうです。
夜は怖い。
It s just a gate
葛飾北斎の墓
こんなところに葛飾北斎の墓があるなんて😳
お寺の敷地内にある。
江戸時代を彷彿される名称ですね。
柘榴坂
柘榴坂(ざくろざか)只今、沿道の工事中。
【2022.10.4 来訪】お昼頃 通りかかりました。
道音坂
謂れのある坂なのだろう、案内板が有ります。
地元の民が、明治通りに出るため使う一方通行の狭い坂。
ぽつりと祀られている不思議な神社。
旧熊野神社跡
この場所にある事に違和感がある。
どうにも新興開発地域のイメージが強いのであまりよく伝わらない。
病院縁の方が乗り込んでいた艦の錨が巡って残る不思議...
駆逐艦初霜 主錨
さりげなく置かれていました。
山田記念病院のモニュメント。
これこそ世界に伝えるべき、日本の歴史。
かなしい坂
小学生の頃は自転車の立ち漕ぎして坂の上まで降りずに登るのが私のミッションでした。
東郷寺横にある坂です今は面影はありませんが「かなしい…」と残されて亡くなった人の言葉から坂の名前が付いた謂れがあるそうです。
センスの良いお洒落なガス燈です。
開業25周年記念ガス燈
ホテルニューオータニの入口付近の敷地内にあります。
センスの良いお洒落なガス燈です。
日野宿が経営していたそうです。
日野の渡し跡
日野宿が経営していたそうです。
旧甲州街道になります。
三田台公園の中に貝塚があった頃の生活の様子を再現し...
伊皿子貝塚
移籍でなかに模型があります。
三田台公園の中に「伊皿子貝塚」があります。
廿里砦跡は白山神社になってる。
廿里砦跡
祠のみ階段は古いですが見たい方だけ行くと良いです基本なにもないです。
廿里砦跡は白山神社になってる。
どなたかが書かれていた線路、こんな感じだったのでし...
琵琶池(稲葉子爵邸跡)
子供の頃、青山病院に入院してた時、ぼんやり眺めていた池。
どなたかが書かれていた線路、こんな感じだったのでしょうか。
杉田玄白生誕の碑
桜が綺麗です。
2018年年末。
ここを通る人の目に留まる位置に佇んでいます。
八幡太郎源義家公之像
大願成就のお礼としてけやきの苗1000本を寄進したそうです。
棒立ちのポーズなうえ台座が高いので、余り存在感がない。
佐竹通りの意味が解りました。
佐竹家上屋敷・佐竹っ原跡
佐竹通りの意味が解りました。
きちんと説明がなされており地元愛を感じます。
人々はお茶クールに行きます。
新渡戸稲造旧居跡
1862年生まれ、1933年に71歳で亡くなりました。
道を挟んで左側は崖になっていて、大きな防空壕があったらしい。
東京には色々な歴史的史跡がありますね。
旧上野の黒門
かなりのすごさですね。
上野戦争で戦った彰義隊戦士が、眠っています❗️
ここは夜になるとまた雰囲気が変わります。
煉瓦銀座之碑とガス灯
煉瓦要素はほとんど残っていませんでした。
街路照明はガス燈が用いられました。
テレビドラマや映画が製作された深夜食堂のロケ地でも...
柳橋跡
川だった面影がよく残っている。
神田川笹塚支流(和泉川)の暗渠。
鎌倉児童公園内に保存されている。
龍閑橋親柱・橋桁
これを記念するため、その一部をここに保存している。
この付近に開かれた新しい川にかけかえたそうです。
新宿の高層ビル群やスカイツリーを望むことができます...
尼寺北方の塚
伝鎌倉街道の東台地上にある塚。
新宿の高層ビル群やスカイツリーを望むことができます。
なかなか風情がある坂だと思ったな。
水車の坂
階段になっています(^^)d母に聞いたら川が流れていて(現在は暗渠)本当に水車があったと聞きました。
階段と坂の下に広がる住宅地の風景がなんとも言えずいい感じ。
この辺の雰囲気が好きです。
絹の道 市指定史跡
残してある絹の道は1.5km長とのことです。
この辺の雰囲気が好きです。
のどかな田園風景がひろがってます。
出羽三山供養塔
JR横浜線沿いに北上し、乗馬クラブ付近から山に入りました。
群馬県新田生品明神からまっすぐ大磯海岸高麗山までのびる道を見守る。
多分、星★3つは多過ぎるかと思う。
芥川龍之介生育の地
看板だけで何もありません。
吉良邸、鼠小僧など有名人の名残が多い。
前の駐車場に喫煙所が有ります。
カンカン地蔵
叩いてどんどん削れていくお地蔵さま、正直シュールです。
だいぶ削れてる...優しくカンカンしないとね...
日吉坂
日吉坂上の交差点(八芳園の辺り)からシェラトン都ホテル東京前付近までの間。
能役者日吉喜兵衛が付近に住んでいたため。
ここでランやバイクの方が一息ついてます。
初代 多摩水道橋の碑(東屋)
天気が良い日は富士山が良く見えます。
疲れたときの休憩所として重宝する場所です。