実物の波止場を見ると、勉強になりました。
波止改築記念碑
彫りが深くて良い感じ。
石碑が立っているだけです。
スポンサードリンク
旧国鉄の拡幅工事のために分断されてしましました。
旧東海道記念碑
トオルと北高の工藤が初めて会うところで、トオルが、工藤一派にやられて連れて行かれるところです狭い地下道で車が来ると危険ですので気をつけましょ...
旧東海道記念碑御影石は静岡市役所の場所にあった旧御用邸のものだという。
真砂中央公園の中にある記念碑この近くに10年以上住...
検見川浜漁場記念碑
地味に落ち着きます。
広いです。
「ちいさい秋みつけた」なつかしいです。
中田喜直記念歌碑
三鷹に住んでいた時井の頭公園を散策中にこのちいさい秋みつけた♬を作ったとのこと夏の思い出やメダカの学校も彼の作品ピアノ型がとても素敵です。
「ちいさい秋」の歌のイメージはここで作られたんですね。
祇園之州公園(清水町側)にあります。
薩英戦争記念碑
♦️記念碑あり、公園になって色々と散策できる♦️
鹿児島の史跡のひとつ(原文)鹿兒島其中一處歷史遺跡。
スポンサードリンク
相模湾に浮かぶ富士と江の島が見事。
景勝50選の石碑
相模湾に浮かぶ富士と江の島が見事。
あたたかい、波が楽しそう。
豊平区平岸2条18丁目澄川墓地にある碑。
本願寺道路終点の碑
澄川墓地の一角にあるお坊さんが作った道路の碑。
地下鉄澄川駅前通(平岸通)を札幌駅方面に向かってすぐ。
足湯10分 熱すぎだけど源泉なんで効能ありすぎのカ...
日本三名泉発祥の地碑
足湯10分 熱すぎだけど源泉なんで効能ありすぎのカラダポカポカになりました。
足湯は、暑かった!
そして近くには 2つの石の腰掛けに挟まれて石の碁盤...
囲碁「本因坊」発祥の地
京都市中京区寺町通夷川上る東側にある本因坊の発祥の地の立札と石な碁盤があります。
中京区寺町通夷川上ル藤木町にあるのが「囲碁「本因坊」発祥の地」になります。
海軍の跡地としては宇佐市が上回っていると思いました...
宇佐海軍航空隊 滑走路跡の碑
海軍の跡地としては宇佐市が上回っていると思いました。
駐車場はありません。
関東大震災は東京の町を変貌させましたがここには避難...
関東大震災記念碑
小石川植物園の森に座って絵を描いていたら お二人連れの方が声をかけてくださいました ご婦人のほうは絵を描かれるそうで スケッチブックを見せて...
二基の記念碑(自然石、角石)が立っている。
電車を待つ時間を有意義に過ごせました。
伊勢志摩サミット記念館 サミエール
なかなか近くで見る事の出来ないサミットに関連した品々を間近に見る事が出来ました。
会議テーブル、贈り物などが展示されています。
たまにトイレに寄る人がいるぐらいで殆ど貸し切りでし...
能登島大橋有料道路無料化記念碑
先人の功績は偉大です。
無料化の記念碑と植樹があります。
小学生の子供の資料集を見て歴史の勉強に。
鎧潟干拓記念碑
その写真では石碑は3基確認できる。
小学生の子供の資料集を見て歴史の勉強に。
廣田弘毅先生生誕地あまり主張せず駐車場の隅に見落と...
廣田弘毅先生生誕之地
城山三郎の「落日燃ゆ」を読んで広田弘毅さんの生誕の地を訪れました。
廣田弘毅先生生誕地あまり主張せず駐車場の隅に見落とす位こっそりある所に美しい生き様を感じます。
平成12年1月23日に開催された「開拓百周年記念式...
南大東島開拓百周年記念碑
100周年記念!
2022.11.131900年に23名の開拓入植者が入ってから100年が経った2000年に建立されたようだ。
マーキングは主郭部と想定される明教寺。
積善寺城跡
堀、土塁らしき地形認めるも見通し悪く何とも言えない。
藪がひどくて中に踏み込む気にならない。
と聞かれたことがある。
殉難おとめの像
1962(昭和37)年建立の「平和祈願像乙女の像」。
と聞かれたことがある。
日本の戦後の変動期に起きた大きなウネリの中で起きた...
下山国鉄総裁追憶碑
数ある戦後ミステリーのひとつ。
戦後ミステリー。
住居の移転先として競馬場が選ばれたとのこと。
新潟競馬場跡の碑
駐車スペースなし、木陰の多い公園に石碑あり。
住居の移転先として競馬場が選ばれたとのこと。
水車も活躍していたんですね☺
淀の水車の碑
淀駅のバス乗り場の前にあります。
今日、満開です。
歳を重ねるうちに先の大戦について段々と理解出来るよ...
太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔
歳を重ねるうちに先の大戦について段々と理解出来るようになって来ました。
太平洋戦争で空爆の犠牲となられた全国の方々の慰霊塔です。
海の中に立つ単なるコンクリートの碑です。
明治天皇御上陸地
Passed it while on the train. Am I the only one here who thinks it's ...
室蘭市にある、御乗艦の碑と対をなす上陸碑。
かなり山を下って行った少し寂しい場所にあるお墓です...
八遺臣の墓
かなり山を下って行った少し寂しい場所にあるお墓です。
お城からは結構な距離を下っていきます。
母なる川である淀川に生成した多数の島や州によって都...
都島区由来記
母なる川である淀川に生成した多数の島や州によって都島の大地は創造された・・・
都島区の由来や歴史が分かって嬉しい石碑です。
気付かず通り過ぎてしまいそうです。
大日本中央標準時子午線通過地識標
気付かず通り過ぎてしまいそうです。
2022/7/10来訪。
「梵語津梁」を著した慈雲が享保3年(1718)高松...
慈雲尊者顕彰碑(生誕之地)
この道をなんども通っているのに、はじめて気がついた。
東大阪に長栄寺という有名なお寺がある。
草が生い茂っていて隠れてしまっていた。
万葉歌碑(志賀島第10号歌碑)
散歩には気持ちの良い場所です。
草が生い茂っていて隠れてしまっていた。
水上龍太郎の「大阪の宿」。
水上瀧太郎「大阪の宿」文学碑
水上龍太郎の「大阪の宿」。
水上瀧太郎1887(明治20)年 東京に生まれる若い頃の2年余りを大阪で過ごし 代表作「大阪の宿」では大阪人の気質を描き その哀愁と季節の移...
公園の中にあるモニュメントです。
ワグネル博士顕彰碑
ドクトル・ゴッドフリード・ワグネル像です。
I don’t know who he is.
啄木の碑があるとは知らなかった。
石川啄木歌碑
啄木は函館じゃないかと思いながら見てた。
啄木の碑があるとは知らなかった。
津波を現した模型がややチープなのが残念。
三陸大津波記念碑
忘れてはいけない(戒め)
いつまでも語り継がれていて欲しい。
駐車場かどうかは分かりません。
飛び安里 初飛翔記念碑
駐車場かどうかは分かりません。
昔飛んだ安里、すごい人だったのでしょうね。
宗谷圏をドライブした際に立ち寄りしたのだ。
インディギルカ号遭難者慰霊碑
恐らく日本で見れる旧ソ建築場所と建築の雰囲気で圧倒されるだろう。
インディギルカ号遭難者慰霊碑☆この場所はさるふつ公園の目の前にある記念碑・慰霊碑の公園になっています一か所じゃないですがまとめてupしますね...
碑が建っており下のように刻まれてました。
ムジナモ発見記念碑
初めてムジナモ見つけたすごいなー。
近くにいて全く知らなかった。
自治会館のそばで、基本的何もないところ。
旧戦艦伊勢日向浮揚解撒記念碑
飯野産業株式会社サルベージ事業部なるものがあったのか。
記念碑ですので配慮しましょう。
千秋公園や周辺施設でのんびり過ごせます。
日本の道100選 広小路
お堀で見たことのある生き物。
7月後半から竿燈祭りの時期に蓮の花が咲き誇ります。
日本の映画は此処の地から始まりた。
二条城撮影所跡
京都で最初に撮影所ができた所だそうです。
日本映画の聖地です。
ライトアップ綺麗でした。
源義公生誕三百年記念碑
ライトアップ綺麗でした。
御製碑があり、また少し歩いたところにこの碑があります。
実は、辛亥革命にも関係がある。
玄洋社跡
ドンキホーテ達の夢の跡。
雰囲気あります。