初めて奥宮まで行かせていただきました。
三峯神社 奧宮
奥宮までゆっくり景色を眺めながら歩いて1時間30分くらいでした。
眺めの良い場所に鎮座する奥宮。
スポンサードリンク
右の階段は説明書きがありません。
三峯神社
山梨、勝沼から行きましたが山深い場所で神聖な感じがします。
朝早くいきました。
駐車場に入るのにかなり時間が掛かります。
三峯神社 本殿
新たに指定文化財に追加されたそうです。
去年に続き、今年も同日に参拝。
パワーを感じます❗是非お詣りを。
遠宮(御仮屋)
ちょっと離れてますが、いくと気持ちいいです。
御眷属拝借のご祈祷のあと、こちに寄ってから帰宅します。
何度か来ますが、今回は歩いて登りました。
三峯神社 大輪表参道鳥居
三峯神社へ行けるようですね。
奥宮遥拝殿から目を凝らすと木立の間から微かに垣間見る事が出来ます。
スポンサードリンク
日本武尊の所縁の伝承が伝わる神社です。
猪狩神社
山の中にひっそりと佇む猪狩神社。
ちょうどいいです。
周囲は霧に覆われ、天空の神社。
奧宮 三之鳥居
雲取山方面と分かれる分岐にある妙法ヶ岳の奥宮に登る所です。
3月上旬、登山届を出さずに軽装でここまで来てしまいました。
三峯神社は秩父三大神社の一つです。
三峯神社 三ツ鳥居
三峯神社は秩父三大神社の一つです。
素敵なデザインの鳥居です。
石段を数段上がってから潜れます。
秩父神社 神門
とても綺麗です!
神秘的な綺麗さでした。
まだ雪が残って居るので軽いノリで行ったら危険ですが...
奧宮 四之鳥居
ここからの景色も良いです。
奥宮四之鳥居は、ここからが妙法ヶ岳の奥宮への核心です。
奥宮までの目安として、励みになります。
奥宮 二之鳥居
ポール代わりになりそうな木の棒が置いてあります。
白岩山、雲取山への登山口で、登山届けを入れる所があります。
摂社の中では比較的大きめ。
日本武神社(三峯神社摂社)
摂社の中では比較的大きめ。
人々を不明瞭にしています。
ちちぶ祭り会館の隣にある小さな神社。
柞祖霊社
秩父神社の道路を挟んで向かいにありました。
秩父祭会館の隣、秩父神社の道を挟んだ向かいにある神社です。
秩父夜祭における屋台の最終到着地です。
秩父神社 御旅所(市指定史跡)
3年ぶりの秩父夜祭、最高でした♪来年も、また行きます。
秩父市役所のすぐ近くにあります。
秩父神社本殿の裏側に位置している「天神地祇社」は全...
天神地祇社
本殿うら。
全国一宮を祀っています。
秩父神社境内にある稲荷神社です。
柞稲荷神社
秩父神社の境内社の一つ。
秩父神社境内にある稲荷神社です。
なかなか年期の入った貫禄のある鳥居です。
奥宮 五之鳥居
奥宮の鳥居の中で1番趣きがあると思いました⛩🙏✨✨✨
いよいよ最後の鳥居⛩趣ある木の鳥居。
西門 銅板葺き 切妻屋根 金具が美しい。
秩父神社 白虎門
西門 銅板葺き 切妻屋根 金具が美しい。
神楽殿側の駐車場側にある門です。
3月の第2日曜日に例大祭が有ります。
恒持神社
3月第2日曜日に山田の春祭りが行われます。
健康診断やるのに最適な場所だった。
御影石で造られた立派な鳥居です。
秩父神社 大鳥居
鳥居の真前が交差点。
ぜひここから参拝してほしいですね。
1人で休憩できる場所あります。
秩父神社 平成殿・社務所
彫り物綺麗でした。
1人で休憩できる場所あります。
オオカミ様のお社過ぎて有ります。
裏參道鳥居
三峯神社遠宮の先にあります。
オオカミ様のお社過ぎて有ります。
三峯神社の摂末社…ずらっとならぶその姿…神々しい✨
摂末社(三峰神社)
全国23ヶ所の神社の摂社が集まっており、様々な神様にお参り出来ます。
よく見る連棟式ではなく、個々の社となっています。
秩父神社の境内社のひとつです。
日御碕宮
乳銀杏の御神木の横にあるお社です✨須佐之男命御鎮座されています^ ^
秩父神社境内にあります。
立派な御神木です\(^o^)/
山神宮
立派な御神木です\(^o^)/
欅が目立つので分かりやすい。
本殿も彫刻の細工が精緻で見事ですが、手水舎も細かい...
秩父神社 手水舎
冷たくて気持ちのいい水でした。
秩父神社に入ると左手にあります。
秩父神社に入ると右手にあります。
秩父神社 神馬舎
昔夜祭に白馬が2頭居た 毎年行く度に頭を撫ぜた 馬の眼に自分の顔がデフォルメされて映った 花火が羊山から揚がった 毎年底冷えのする夜祭だった...
神馬舎です。
お稲荷さんの祠が、右手にありました!
聖神社 上社
お稲荷さんの祠が、右手にありました!
経営者の友人から「ここでお参りするとマジで金運が上昇しますよ!
伊勢神宮が祀ってあるので参詣しました。
伊勢神宮(三峯神社摂社)
毎年行ってます。
思わぬところで、お伊勢参りができました。
人里離れた所にひっそりと。
氷川神社
三峰神社の駐車場のおじさんに場所きいたんですがそんな神社ないと言われました。
コミュニティセンターの向かいの山道を上がった所。
まだ修復作業中で拝めませんでした。
秩父神社
まだ修復作業中で拝めませんでした。
見事な彫刻です。
橋立川にある橋立神社に行ってきました。
橋立神社
素晴らしい神社でした。
林道橋立線の途中にあります。
この神社の写真として適切ではありません。
十二社神社
この神社の写真として適切ではありません。
こちらは手入れされており不思議な雰囲気。
遅くまで祭り囃子が聞く事ができます。
秩父神社 神楽殿
遅くまで祭り囃子が聞く事ができます。
鳥居をくぐったらすぐ左側にあります。
秩父駅から徒歩10分程。
宮地天満宮
住宅地の外れの神社。
秩父駅から徒歩10分程。
秩父ローカルの珍スポット、秩父のスーパーマン。
即道神社
秩父ローカルの珍スポット、秩父のスーパーマン。
この石の意味を読み取れたら、スーパーマンになれるそうです!
数年前に新しくできた天満宮です。
今宮天満宮
あまり大きくはありませんがとても厳かで落ち着いた雰囲気です。
数年前に新しくできた天満宮です。
まあたらしい神社で近くの山中の移築かな。
白山神社 秩父別所
宝泉寺の境内に鎮座しています。
まあたらしい神社で近くの山中の移築かな?
琴平神社奥之宮(金毘羅大権現)
雰囲気良しな👌
秩父三十四観音巡りの道中にて参拝しました。
大野原の交差点にある稲荷神社。
大栄稲荷神社
子持ち狐さんいました。
大野原の交差点にある稲荷神社。