皇居ランナーのスタート地点として。
和気清麻呂像
大手濠緑地内に高さ4m20cmの和気清麻呂像がそびえています。
道鏡の野望を阻止して皇室を護ったという事で皇居のお堀端に像が有ります。
スポンサードリンク
祝日の14時事前予約で「新美術館開館記念展 響きあ...
静嘉堂文庫美術館
2023年1月「新春を祝う-七福うさぎがやってくる!
重要文化財の明治生命館の1階にある美術館。
マニアじゃなくても、しびれます❗️
万世橋駅跡
1912年に開業された万世橋駅の階段やホームを再生したとても貴重なギャラリー的施設。
明治期鉄道の定番様式になっています。
夜の街歩きで見かけて近寄ってみました。
ゴジラ像
雨の日はミッドタウン地階が待ちあわせに良い場所地下鉄ヘ直通出入り口があります。
ゴジラっぽさ出すために白黒フィルムで撮ってみました蒲田にゴジラ第二形態が欲しいですね。
周囲に立ち並ぶ高層ビルに圧倒されます。
東京駅丸の内駅前広場
東京駅を出てすぐ東京にいるなー!
丸の内側の出口を出れば、南でも北でもたどり着けます。
スポンサードリンク
日比谷公園を眺められる素敵な場所です。
パークビューガーデン
気持ちいい場所です。
日比谷ミッドタウン6階にあるパークビューガーデン
高いビルが建ち並ぶ中
日比谷公園や皇居が一面に見下ろせる
ビュースポット
綺麗に整備さ...
無料皇居ツアーにこちらから当日参加出来ます。
桔梗門
門の形状は高麗門と渡櫓門に右曲がりの大きな内枡形の縄張😲現在は皇宮警察本部の出入口で一般の方が普段出入りする事は出来ませんが、皇居一般参観の...
一般参観。
昼も夜もどちらも趣きがあって良いですね。
東京駅丸の内駅舎
建造物として見に行くとその堂々とした姿は非常に美しいと思います。
食事や買い物は、地下街が便利。
場所が移動していてちょっとびっくり。
動輪の広場
グランスタ東京の地下1階を抜けて丸の内地下南口改札前(改札の外側)にあります。
この広場は丸の内地下南口の改札口を出てすぐにある。
見るからにそれらしい雰囲気満載の建物。
大番所
皇居東御苑の中にある番所です。
周りの石垣がキレイです。
桜の時期にボートから仰ぎ見るのも一興。
千鳥ケ淵
春は夜桜ライトアップ期間があり、オススメです。
靖国神社参拝後に武道館を抜けて千鳥ヶ淵周辺を散策。
境内の桜は本当に美しいです。
桜の標準木
TVニュースで見る桜開花を知らせる標本木です。
演舞場の直ぐ横に周囲の桜の木々と異なり囲いの中にある桜の木がある。
歴史的な建造物の基礎を、見せます。
万世橋駅舎基礎(地下遺構サークル)
歴史の欠片を見れる貴重な場所だと感じました。
覗き込むと旧万世橋駅舎の基礎を見ることができます。
銀座近くにあり、朝ランの時寄りました。
ソーラー時計
銀座近くにあり、朝ランの時寄りました。
日比谷公園 にある ソーラー時計!
東京ミッドタウン日比谷の6階です。
パークビューガーデン
良い場所を見つけました!
東宝シネマズ を通過して6階にエスカレーターで登れます。
碑には、「この坂を皀角坂といいます。
皀角坂(さいかちざか)
水道橋駅と御茶ノ水駅の間にある坂道。
『弁護士高林鮎子シリーズ』の草鹿法律事務所があった場所です(初回~19回まで)❗
■小千谷市の錦鯉が泳ぐ池高層ビルの側。
小千谷市の錦鯉が泳ぐ池
■小千谷市の錦鯉が泳ぐ池高層ビルの側。
自由に見る事が出来ます。
イベント時には中に入れることもあり。
日比谷公園 第二花壇
私は何回も行ってます。
イベント時には中に入れることもあり。
11月の紅葉の季節に行きました。
日比谷公園 鶴の噴水
日本で3番目に古い装飾用噴水だそうです。
なんと言っても冬の氷柱が見事です。
目的が無いと行かない場所だと思います。
千代田会館ビル
丁寧な対応、
目的が無いと行かない場所だと思います。
レガシーな時計台です。
日本武道館 時計台
コンサートでおじゃましましたm(*_ _)m
気付かない。
皇居東御苑内にある施設です。
江戸城天守復元模型
皇居東御苑内にある施設です。
あーこんなのがあったのか〜と思いました(^^)
日比谷公園の噴水広場にあります。
日比谷公園 大噴水
リニューアル工事で縮小されて居心地悪くなってるが夜は観光客カップルには人気です。
日比谷公園のシンボルです。
フランク永井さんの歌で知られています。
『有楽町で逢いましょう』の碑
マリオン前の植込みに「有楽町で逢いましょう」の歌碑があります。
よく見ていないと見逃してしまう。
自分が初めて気に入った、噴水。
日比谷公園 カモメの噴水
虹が見えました。
複雑な彫刻だよね❗
広場の中に小さな門があります。
帯曲輪門
近くまでは行けない。
さて、これで終わりです!
何もなければ至って平和な並木通りです。
議事堂前銀杏並木
銀杏がとてもキレイでした。
二階建てバスの観光コースのようです。
古い映画のポスターが風情を出してる。
有楽コンコース
2023/5/7
古い映画のポスターが風情を出してる。
坂好きな人がたまに居ますが私もその一人です。
三年坂
財務省と金融庁の間の坂。
坂好きな人がたまに居ますが私もその一人です。
財務省と外務省の間を貫く坂道です。
潮見坂
キツめの坂です。
霞ヶ関の真ん中。
時刻によって曲目が変わるのが楽しみです。
足長カリヨン
オランダのプティアンドフリッツエン社特製のカリヨンだそうです。
時刻によって曲目が変わるのが楽しみです。
ソメイヨシノとイロハモミジの標本木として使われてい...
気象庁旧生物季節観測の木々
ビルの間のオアシス☺️近くにはベンチもあり休憩出来ます。
ソメイヨシノとイロハモミジの標本木として使われていたそうです。
大手濠
A placid moat in front of the Ote-mon Gate.