駐車場は30台位は停めれそうです。
川越市立西図書館
駐車場は30台位は停めれそうです。
普通の図書館。
スポンサードリンク
対応、とても親切でした。
福山市北部図書館
読みたい本があればここになくても予約すれば福山市内の図書館から運んできてくれるので非常に便利。
本を借りに行ったら図書館員さんオススメの本が2冊セットになったパッケージを勧められました。
待ち時間調節するのに便利だと思います。
千葉大学 亥鼻キャンパス
キレイになりましたね。
受付、先生方々の対応は私的に良かったです。
赤レンガの造りで格好良い図書館です。
洲本市立洲本図書館
赤レンガの造りで格好良い図書館です。
雰囲気の良い図書館。
とってもいろんな本があります。
西東京市保谷駅前図書館
静かで長い時間入られるのでとてもよいです。
コロナ対策で基本的には長く滞在できません。
スポンサードリンク
手に取りやすいので色んな本に出会えますパンどろぼう...
高知市立 下知市民図書館
図書館のスタッフさんの愛想が他の図書室と違ってとてもいいです。
手に取りやすいので色んな本に出会えますパンどろぼうの絵本と下知図書館で出会いました♡
コロナ対策もしてありました クーラーはあまり効いて...
諌早図書館
利用したことはないけど、比較的綺麗な建物です。
広々とゆったりとできる図書館。
平日も、そこそこ利用者は多い。
京都市醍醐中央図書館
此処でしか読めない(館内図書の為)本が有るので来る。
利用しやすいです。
ライブ感があって、めっちゃ涼しいです!
D'otto café
こじんまりとしててのんびりとした雰囲気のカフェです。
コロナ前ですが、ランチで使わせていただきました。
自分の読みたい本もあるし❗図書館の人のたいようがめ...
木津川市中央図書館
本を見ながら憩いの場にもなりそうなくらい❣️ただ、車でしか行きにくい場所なのに( 駅から歩くにも楽しい道ではない )駐車場に入りにくく、出入...
車で行くのに危険を感じ怖い。
・こじんまりとした図書館。
大阪市立淀川図書館
本に見とれていると、気にならなくなります。
ここにはそれがない。
長年利用していますスタッフさんは様変わりしますが居...
墨田区立立花図書館
中学の頃によく勉強で利用してた。
館内はとても静かで落ち着いて利用出来る。
一般の方も利用出来ますよ
とても便利。
渋谷区立臨川みんなの図書館
探していた本が有りました。
地域にとって、大切な図書館です。
コロナ対策は、しっかりしていました❗️
中之条町 ツインプラザ
とても良いとおもいます‼️(*・ω・)マス♪
最近、階段に急に手すりが設けられ、バリアフリー化し始めた。
とても綺麗で、居心地がいいです。
境港市民図書館
設備が充実していて、静かでとても良いところです。
明るく、読書の席も沢山あり、居心地が良いです。
調べ物はできるし、空調が効いて静か。
志摩市立図書館
とても静かです。
落ち着きます、とっても静かです。
月に1回絵本の読み聞かせをしています?
合志市西合志図書館
期日前投票で初めて行きましたが静かな空間でとても心地良い場所かと思うです(・ω・*)
個人情報を手書きで書かされる、面倒です。
焼津市民文化会館に併設された図書館です。
焼津市立焼津図書館
老若男女が学んでいました。
蔵書は多いですが、古い!
洗練されたデザインの図書館です。
東京工業大学附属図書館大岡山図書館
審査員も勤めているため学生は教員のいいなりでしかない。
専門書が多くて助かります。
館内は新しく整備されててとても綺麗。
箕面市立 中央図書館
2階にいつもいるオッサンの呼吸がうるさすぎてなんとかならないのかと思っている後パソコン使ってる人の音量がマックスになっててそれもうるさい。
自販機もあり、本をもってテラスで読めたりと素敵な図書館です。
羽田図書館は独特の雰囲気があっておススメです。
大田区立羽田図書館
最寄りの図書館よりこちらのほうが読みたいものがたくさんあるのでわざわざ来てしまいます。
よろしゅうございます。
静かに落ち着いて利用できる場所です。
渋川市立図書館
雰囲気がとても良かったです!
解りにくい図書館です。
図書館の支所としてはまずまずの大きさ。
豊川市音羽図書館
現代的な外観。
コロナで部屋の消毒して大変ありがとうございます。
ここにはそれがない。
大阪市立淀川図書館
こじんまりして本が選びやすいです。
ここにはそれがない。
図書館とても綺麗で書籍もそれなりに充実。
春日部市立 庄和図書館
初めて利用させて頂きましたが静かで良かったです。
2週間借りる事ができます。
四度目の宣言中ですが、座席も使えます。
板橋区立小茂根図書館
公園と隣接していて、子供と来ても楽しめます!
東京都板橋区小茂根にある図書館。
改修工事が行われているようですが、外観からはわかり...
東京大学経済学図書館
アジア最高レベルの蔵書保有量と規模及び施設のライブラリ。
改修工事が行われているようですが、外観からはわかりません。
鴻巣図書館よりは広々としてゆっくり読書を楽しんだり...
鴻巣市立吹上図書館
内装がとても綺麗でモダンです。
鴻巣図書館よりは広々としてゆっくり読書を楽しんだり勉強したりできます。
案の定、私の若者はコメディの聖地が大好き。
千葉市 美浜図書館
平日と土曜昼間に利用しました。
施設が古いので近隣の図書館と比べると狭く感じます。
小規模ですが開放的な地域の図書館です。
所沢市立所沢図書館 新所沢分館
多分受験生でしょうか学生さんが窓側の席を独占、。
公共の普通の図書館です。
練馬区の中でも特に好きな図書館です。
練馬区立南大泉図書館
特筆する点なし。
練馬区の中でも特に好きな図書館です。
初めていきましたが丁寧に対応して頂き大変ありがとう...
稚内市立図書館
職員さんが親切。
会議で利用させて頂きました。
年末年始、特別整理期間。
千葉市みやこ図書館
建物はそこそこ年季が、入ってますよ😆
入口広く挨拶が気持ち良い図書館です。
スタッフの皆さんがとても熱心で親切です。
神戸市立須磨図書館
借りた本を消毒出来ますこんな世の中なので助かりますね。
落ち着いてホッとできるところです。
読書室をはじめ読書スペースは広いので地元に根差した...
上田図書館
そろそろ建て替えかリニューアルお願いします😭
本日行ったら休館。
朝10時開館なので注意。
小金井市立図書館 本館
設備が古く、本の数も多いとは言えない。
一般的な図書館です。
良い暇潰しになります(*´∀`*)
きららとしょかん土崎図書館
土崎駅の隣の隣にあります。
みんな静かで、勉強しやすかった!
中には図書館やホールや教室があります。
三木町 文化交流プラザ
三木町文化交流プラザで太極拳のフェスティバルがありました。
馬鹿だからこことトレスタ白山と勘違いしてこっちに行って初めて違ったと気づきました。
たまたまこの近くにいたので訪れてみました。
伊万里市民図書館
落ち着く図書館です。
人口のわりに大きい感じがする。
ジブリの世界にありそうである。
杉並区立柿木図書館
建物はふるいですが綺麗に整備されています。
古そうだけど、いかにも「書庫」という感じ。