おおむらさきの幼虫が間近で観れました。
北杜市オオムラサキセンター
シーズンは7月から8月のようです。
おおむらさきの幼虫が間近で観れました。
スポンサードリンク
オオムラサキをすぐ近くで見られます。
オオムラサキ自然公園
耳元を飛んでいくとバサッバサッと蝶とは思えない音がします(笑)
休憩で立ち寄り。
ランチのコスパ良し、デミの味良し。
メルローズイタリアーノ
武川にはお店も少ないのでランチなら早めの行動がおすすめ。
今日初めて伺いました。
6月に行きましたが、朝晩は冷えました。
Foresters Village Kobitto
キャンプで利用。
炊事場良しゴミも仕分けすれば捨てられます川あり、森あり売店価格良心的8月行きましたヒル、アブ、ブヨは出るので、虫が嫌いな方は注意です。
普通の店舗より良いでしょう。
すき家 141号北杜須玉店
なんか新鮮に感じました😃
幾度となく利用さしてもらっています。
スポンサードリンク
全てにおいて満足度は高いと思います。
篠沢大滝キャンプ場
Wifi の設備もありトイレなどの施設も綺麗に掃除が行き届いていて気持ち良く過ごせました。
大きな川が隣に流れている割には山に囲まれているせいでなんとなく閉塞感が強いというか籠った感じ。
産直のものがたくさんあります。
武川町農産物直売センター
ふわふわ、味優しめいっぱい買ってしまいましたお土産にした皆さんに本当に喜んでいただきました😆
この米不足の時期に、新米のセールをしていました。
どこから子供たちが通ってきたのだろう?
三代校舎ふれあいの里 昭和館 おいしい学校
リノベ廃校にある食堂。
ちょっと改造しすぎというか、にぎやかにしすぎなので、外観はもう少し控えめだと良いかもしれません。
住宅地の農家敷地内に有る、宿泊地です。
泉園
離れは普通だけど新しく清潔な感じでオーナーさんも感じ良いです。
約1ヶ月 仕事で宿泊しました。
宿泊料金は安めで料理それなりやったけど味は美味しく...
ゲストハウスカーリーヴィレッジ
皆さんとお酒を飲めたのが楽しい思い出になりました。
オーナーさんは気さくで話し易かったです。
奥側は側溝あり夜中に停めようとしたらハマってしまっ...
瑞牆山 県営無料駐車場
1時間ほどの場所 富士見平小屋🛖ベンチとテーブルがあり、助かりました。
綺麗に整備された駐車場です。
秋キャンプでお世話になりました。
白州・尾白FLORA Campsite in the Natural Garden
家族4人のキャンプでお世話になりました。
家族で楽しい時間を過ごすことができました。
アットホームで美味しいパン屋さん。
パン やまに
山梨に引っ越してきて約一年。
山の中の道通りにある小さなパン屋さんです。
水が綺麗で冷たく、楽しめます。
尾白川渓谷 駐車場
全開放で100台ぐらい駐車可能。
無料の駐車場です。
小さいくろがねや最低限の物は揃っている。
DCM 須玉店
キャンプ用品も充実しています。
凝った植物やペットその物は無いけど、熊避け鈴、テントやBBQセット、照明、小型組立式家具、自動車用品が有ります。
駐車場が満車でもそのまま下って行くと留置できそうな...
吐竜の滝
駐車場からのルートだと、15分程度歩くと滝に着きます。
今日は自然の波動を感じに吐竜の滝に来ました。
スタッフみなさんとても素晴らしい対応です。
ロッジ・アトリエ(旧ロッジ・キースプリング八ヶ岳)
美味しい朝食をいただきました!
2023年のGWに泊まりました。
ちゃんとお金を払ってちゃんとした食事をするところで...
ククーカフェ Coucou café
八ヶ岳へ旅行に行った際、友達に連れて行ってもらいました。
店内で名水地鶏のテリ玉丼を頂きました。
お肉屋さんが経営しているスーパーマーケットだけあっ...
肉と魚と惣菜のお店わたなべ
駐車場がいっぱい、聞いたことがあったので立ち寄ってみた。
イカキムチを買ったが絶品だった。
野沢菜のソーセージ、美味しいです。
ソーセージの店フランク
友人のススメで買いに行った。
贈り物をする時や自宅用にいつも利用しています。
定期的に演奏したりミニシアターを開催している。
萌木の村オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズ
一日いれば多くの楽器を聴くことができます。
定期的に演奏したりミニシアターを開催している。
キレイに清掃されており、不快な感じは無いです。
ウッドペッカーキャンプ場
リピーターです。
2023/08/26 とても心地よく過ごさせてもらいました。
ゆっくりとした気分が味わえる。
くじらぐも
料理の数は少なく…ワンプレートで女性なら😌丁度良い量かなぁ~🎵 古民家を利用したレアなお店ですね。
ご飯はビーガンメニューで、とても美味しかったです。
ビックフラワーがとてもかわいく歩くだけでも幸せな気...
リゾナーレ八ヶ岳 ピーマン通り
ハロウィンの素敵な演出と仮装の人々でとても賑わっていた。
特色を活かした品々が揃うお店が並びます。
夏場などは野菜がとても沢山あります。
道の駅 南きよさと
日本酒やワイン、信玄餅があるのが南側の売店。
7月17日、リフトに乗って上へ行ってみました。
コスパ良し、ロケーションが最高です。
ファミリーロッジ旅籠屋・小淵沢店
ペイペイのマークがありましたが前金で現金だけの疑問と不便。
たどり着くことができました。
小さな子供でも遊べるくらいの深さです。
南アルプス三景園オートキャンプ場
全体的に凄く良かった!
7月金曜日から2泊3日で遊びに行きました。
2020年6月土曜の昼に家族で初訪問。
八ヶ岳グローブカフェ
感染症対策バッチリのアクリル板設置のお店。
石窯で焼いたピザが非常に美味しいです。
標識とかないので、たどり着きにくいです。
ソーセージの店フランク
友人のススメで買いに行った。
贈り物をする時や自宅用にいつも利用しています。
飲み放題のお酒も種類が確実に増えてます!
1000Mのおもてなし 八ヶ岳ホテル風か
チェックインからずっと様々なお酒が飲み放題で驚きました。
近所には道の駅、セブンイレブンもあり便利。
昔の気持ちを思い出す、素敵な空間。
津金学校
明治大正昭和の学校が三つ横並びにあって非常に珍しい景色です👍 りんごなど産地直売や学校の中を見学できたりします。
ハイカラな外観が素敵。
大きな駐車場がいくつかあるので大きな車(キャンピン...
リゾナーレ八ヶ岳 ピーマン通り
ハロウィンの素敵な演出と仮装の人々でとても賑わっていた。
特色を活かした品々が揃うお店が並びます。
衣料品も扱っています。
オギノ 長坂店
地方ならではのリーズナブルなお店です。
長坂店は初めて、利用しました。
141沿いにあるガソリンスタンドです。
ENEOS / (株)木次商事 高根バイパスSS
時々立ち寄りガソリンを入れます。
北杜市のセルフスタンドでは、広くてユッタリしている。
規模は小さかったです‼️お握り一種類しかなくあとは...
おいしい市場
品揃えがちょっと少ないですね。
中央道須玉インターの近くにあるちゃん農産物直売所です。
家族でリピートしています。
ペンション風の季
野鳥好きで、インスタがきっかけで知ったペンションです。
一緒に行った両親もとても喜んで親孝行できました。
ペンションに泊まるのは学生時代以来?
ペンション ファニーポケット
お客に寄り添ったきめ細やかなサービスは変わらず引き継がれていて料理も美味しく、部屋の清潔感も素晴らしいままです。
2022年7月中旬にお世話になりました。
古民家でのビーガンランチは最高でした。
キッチンオハナ
古民家でのビーガンランチは最高でした。
店主、従業員はマスクしているが、客には何も強制しない。
朝食のサラダの量にビックリしました。
ペンション いずみ
素晴らしい感じだからもう一度いきたい。
新鮮で美味しい野菜をたくさん食べれます!
おいしい生牡蠣が山の中で食べられます。
コジシタ八ヶ岳
とても雰囲気が良いレストランです。
うーん 美味しいけど 二度目は無いこな…