平家落人伝説に纏わる伝統的建造物。
鶴富屋敷
椎葉村は山岳地帯と言うことで奥域は狭く横幅が長い独特の家屋造りです。
30年ぶりの椎葉村良かったです今度は紅葉の時期に行こうかな。
スポンサードリンク
このあたりでご飯が食べれる貴重な場所。
椎葉村物産センター 平家本陣
乾燥マタタビが無かったから☆1点 減点します。
初めて利用させてもらいました。
椎葉村とその近辺の神楽について学べます。
椎葉民俗芸能博物館
椎葉村について知りたければこちらへ💁♂どうぞ。
鶴富屋敷と合わせて430円で見学できます。
椎葉へ来ると、さすがに山奥です。
民宿 おまえ
若旦那に大変よくしていただきました。
高森へヒッチハイキングしたところで偶然に出会って拾ってくれました!
椎葉村に行ったら必ず行くべき所です。
那須家住宅(鶴富屋敷)
建物の写真は訳あってありませんが江戸時代の建物のらしいです隣の旅館が那須さんですが泊まって希望すれば夕飯を旧家で食べれるみたいです。
国指定重要文化財。
スポンサードリンク
実物を見ると大きさが凄いです。
八村杉
高さ54m、樹齢約800年の杉の木です。
素通りしたら損です。
道沿いのキャンプ場ですが静かにすごせるし川遊びも出...
矢立高原キャンプ場
標高約900mにあるキャンプ場。
道沿いのキャンプ場ですが静かにすごせるし川遊びも出来るかと、思います。
八村スギを見ようと思い、参拝しました。
十根川神社
元久元年(1204年)の勧請と伝わっています。
静かな雰囲気の良いお社です。
人里から遠く離れ静かなキャンプ場です。
BASE CAMP shiiba(ひえつきの里キャンプ場)
大人2名、子供2名での家族旅行。
とても静かで良い所でした。
両替機がないので自販機を使うしかない。
椎葉村交流拠点施設Katerie(かてりえ)
両替機がないので自販機を使うしかない。
バイク旅で立寄りました。
夜と朝の二食付きの宿泊でした。
二鶴旅館
料理も地場産の食材を使っていて美味しくいただきました。
トイレはユニットで良いので部屋に欲しいです。
ウッディな感じで温かみがある庁舎です。
椎葉村役場
ウッディな感じで温かみがある庁舎です。
椎葉村は先人達がすごい努力と知恵出したところと感じました。
最高の春日和❢ダムもよ〜くみえました。
アーチダム山中展望台
駐車場は有りません。
ちょっと細い山道を登って行くと山の中腹に在る展望台です。
【月 日】2021年4月26日【駐車場】有り【トイ...
荒河内滝
雨あがり、神様からの最高のGiftでした。
2019年 3月に訪れた滝。
一旦林の中を登って行くが大久保の集落で急なカーブの...
大久保の大ヒノキ
一旦林の中を登って行くが大久保の集落で急なカーブの分岐から民家の間の道を入って無料駐車場に辿り着く。
初めて行きました。
仕事のあとの疲れを癒してくださります。
民宿 ひえつき荘
すごいところに建ってる民宿ですごはんは美味しくてボリューミーです風呂トイレは共同で洗濯機や乾燥機もあります。
ご飯の量が多くてよかった。
椎葉の昔の建築物が保存されています。
十根川集落(国指定 重要伝統的建造物群保存地区)
評価には個人差があると思います。
近くに、八村杉があるデカい。
道沿いにこんな素晴らしい滝があるとは!
落ち水の滝
道路のすぐ横に駐車場があり、目の前に滝がありました。
椎葉村を出てR265を進んでると左手に現れる滝月には死と蘇生を繰り返す落ち水があると信じられており、この地区の人々は古くからこの滝の水を正月...
ご飯もおいしくて、いい宿です。
奥日向旅館
椎葉の名物料理はなかったけど、味はおいしかったです。
迷ったらここですね!
チャンポンがオイシイヤキソバは量が多い!
山中食堂
何としてもチャンポン、どこの店にも負けない美味しさ。
料理が美味しい!
トイレ?
女神像公園
駐車場から 少しダムの方へ行くと柵がしてありそこからダムが一望出来る写真が撮れますトイレも近くにあります。
2019年10月31日椎葉村の女神像公園に寄りました。
うかつに車で入っていくと後悔することになります。
くわんす滝
近くまで道があるとは知りませんでした。
マーカー位置がかなり違う所に有りましたので目印を投稿しときます。
しっかり管理されているきれいな山小屋でした。
扇山山小屋
綺麗に掃除がさえている山小屋です。
地元の方々からのさまざまな差し入れなども置いてあり至れり尽くせりの山小屋でした🏘歩いて15メートルほどのところに水場があります。
週末に子供を連れて利用しています。
椎葉村交流拠点施設Katerie(かてりえ)
毎年子供を連れて遊びに行っています。
椎葉村のポケふた配置されてます!
国道265号線から桑の木原・大河内方面の狭い道路に...
よこ井水
椎葉村からの通行止めは解除されて行く事が出来ました。
椎葉村を訪れたかどうかが分かれます。
夕食もいいしどんなに朝早く釣りに出かけてもおにぎり...
岩富旅館
夕食もいいしどんなに朝早く釣りに出かけてもおにぎりを作ってくれます。
とても静かです。
水が綺麗なのかイモリが沢山住んでいました。
鶴富姫化粧の水
綺麗な水です。
水が綺麗なのかイモリが沢山住んでいました。
国見岳に登るなら ここで前泊!
民宿 焼畑
国見岳に登るなら ここで前泊!
昨日泊まりました。
仙人の棚田の全景を見たいなら大いちょうの展望台に行...
椎葉のマチュピチュ「下松尾仙人の棚田」
絶景が広がる場所!
ガイドブックに載ってる景色がどこから見れるか分からない。
いただきものです、ありがとうございました!
菓te-ri
道路が開通したとのことで久しぶりに訪問しました。
椎葉村に立ち寄った際にたまたま見つけたお店でした。
駐車場は平らで広いし、なんといってもトイレが楽しい...
扇山 松木登山口(駐車場)
駐車場は平らで広いし、なんといってもトイレが楽しい!
登山道は歩きやすくて快適でした。
ここが直火禁止がどうかは知りませんが片付けてほしい...
小崎川流れるプール
2023年3月にヤマメ釣りに行きました。
ここが直火禁止がどうかは知りませんが片付けてほしいと思います。
川沿いにあるちいさな キャンプ⛺️場。
堺谷キャンプ場
ヤマメ釣りに行く時の休憩場所にしてます。
川沿いにあるちいさな キャンプ⛺️場。
トイレは綺麗でウォシュレットで夜はセンサーライトな...
公衆トイレ
キレイなトイレ!
トイレは綺麗でウォシュレットで夜はセンサーライトなのでライトは必要なしです。
飲み物を楽しむのに良い場所です。
椎葉信雄酒店
飲み物を楽しむのに良い場所です。
paypayが使える店☝️
六弥太の滝
2019年10月31日椎葉村の六弥太の滝に寄りました。
いい滝なのに橋からしか見れない・・・😓☀️がいいので、☆三つ❗😅
小さいながらも観光客用に無料の駐車場があるのは便利...
椎葉村観光駐車場
小さいながらも観光客用に無料の駐車場があるのは便利。
トイレ🚻あります。
椎葉を代表する民宿です。
陣屋の里
旅館併し見た目、民宿風建物の裏の一本桜がニョキッと出てるのが絵になっている♪
部屋が離れとなっておりゆっくりできました。
椎葉村にある工事業者にとって場所的にありがたい資材...
株式会社山栄興業
椎葉村にある工事業者にとって場所的にありがたい資材店です。
納品が早い❗
椎葉での渓流釣りの事なら久木野さんに聞いて下さい。
久木野商店
田舎のお店屋さんです。
国見岳に、登山の帰りに立ち入りました。