西表の中で車で行ける最果ての地、白浜。
白浜港
ニライナホリデーズさんのツアーでお世話になりました。
海岸沿いの道路は白浜港で行き止まりです。
スポンサードリンク
モニュメントがありました
展示館があるみたいですが...
子午線モニュメント
モニュメントを立てようとする発想が面白い。
夜はレーザー照射しておおぉ!
カマドマという女の人の名前なんだな。
かまどま荘
釣りでお世話になりました。
Adventurer Guild 西表島二泊三日#SDGs tour🌈初日宿泊先です🌈素泊まり利用でしたが🌈⛴会社の連絡BUSが遅れて一便に...
木の根っこが板のように平べったい木。
サキシマスオウノキ群落
駐車場は2台ほど、停められます。
サキシマスオウノキの群落を見ることが出来ます。
西表島で1番好きなビーチです。
イダの浜
ここ西表で一番と評判のビーチです。
船浮港から歩いて10分くらいで到着します。
スポンサードリンク
nice to meet you ~
海の家 南ぬ風
画像は10年くらい前もの。
2022 7/18〜7/20の3泊利用しました。
カヤックの上でぼんやりと木々を眺める。
ナーラの滝(船着場)
白浜港からカヤックで往復15km(4h以上)。
ツアーで行きました、滝壺ダイブや滝の裏側まで観れました。
ここのエビフライとトンカツは最高です。
レストラン白浜
確かに白浜地区ではランチで貴重なお店。
ここのカレーは最高です🤤ファンになりました😘
開放的な場所で晴れてる日は気持ちいい。
ぶーの家
白浜港にあった看板に引かれて訪れました。
船浮港から歩いてすぐです。
2食ついて、安く泊まれます。
西表アイランドホテル
泊まるところにこだわらない僕には快適でした。
ホテルではなく民宿と考える必要がある。
我々の他にお客さんは一人だけでした。
海人の家
個室はとても広い部屋です。
お部屋は広々していて綺麗です!
西表島随一のカヌーツアーサービスです。
まんさくツアーサービス カヤック シュノーケリング トレッキング キャンプ ガイドツアー
ベテランガイドさんによるリラックスしたツアー。
晴れの日でも雨の日でも西表島西部の秘境を堪能させてくれるガイドさんです。
西表島に来たなら行くべき場所だと思うイダの浜まで歩...
船浮港
西表島に来たなら行くべき場所だと思うイダの浜まで歩いて10分くらい。
2022.03ついにここまで来た‼ と実感できる港だった。
猪ラーメンを食べさせてくれるところです。
大衆食堂しこや
2ヶ月と少し前に訪問。
イノシシそばは安価なのにイノシシたくさん入った美味しい沖縄そばでした。
のんびり景色を眺めながら上原港近くの弁当屋の徹弁c...
浦内川展望台
浦内川両岸に展開される緑の絨毯は圧巻!
浦内川のマングローブを一望できます。
子午線が通ってる場所です笑ゲーム好きならここで子午...
子午線モニュメント(123度45分6.789秒)
ウルトラマンのように「シュワッチ!
西表島の端っこです。
景色が良いです夜は真っ暗になるのでライト必須。
西表漁港(祖納港)
景色が良いです夜は真っ暗になるのでライト必須?
イカがよく釣れるようです。
本当に地元のスーパーって感じです。
スーパー星砂
ヤクルトっぽい飲み物がここにはあるよ。
あるだけでもありがたい。
八重山そばを頂きました。
cafe いかり
12時頃Google mapでは営業中だったが休業のようだった。
船浮で1番気になったのがこの自販機です。
日本最西端のバス停がある白浜地区にあるダイビングシ...
ダイブラティーク
息子(17歳)がお世話になりました。
日本最西端のバス停がある白浜地区にあるダイビングショップです。
シャワートイレだったのに驚いた。
白浜港
意外に設備が整っているのでイダの浜のビーチで遊んだ後こちらでシャワーを浴びるのがいいと思います。
舟浮行きの航路乗船場。
ホタルと星空鑑賞ツアーへ参加しました。
西表島・くまのみ自然学校
雨風のなかマングローブ散策とホタル観察に出かけました。
マングローブトレッキングとナイトプログラムのホタル観察に参加しました!
ロケーションもご飯も最高です。
ハレノワ (育児休業中)
コーヒーフラッペが美味。
ビールでもいかがですか?
このお店だと、おもいます。
リストランテ・テラ・イリオモテ
スープやお食事も良かったけど、ジェラートが最高でした。
カフェ利用もできるってことで、ジェラート食べに伺いました。
This village is the oldes...
前泊御嶽
This village is the oldest village in Iriomote islandSo there are some...
本州では明治の国家神道統制で潰されてしまった小さな村の社の趣のある自然崇拝と文化の多様性の象徴として大切にしていきたい聖域です。
3泊の宿泊をしました。
Kuganipi Beachside Inn Iriomote
この南国の島の舞台と同じくらい(あるいはほとんど)格別な歓迎。
綺麗で人の少ないビーチからすぐのリゾート感が味わえるコテージ。
(2022年5月訪問)何の予備知識もなく集落を歩い...
新盛家住宅
保護状態心配。
(2022年5月訪問)何の予備知識もなく集落を歩いていたら偶然見つけた。
2022.03.11集落の御嶽。
船浮御嶽
2022.03.11集落の御嶽。
評価に馴染みませぬ。
未整備なので怪我に注意してください。
旧日本帝国海軍跡
未整備なので怪我に注意してください。
船浮地元の方に伺いました。
どこまで行けるかわからないレベルで藪。
祖納ふるさとの森
ガイドとして楽しいツアーができる場所です。
どこまで行けるかわからないレベルで藪。
Perfect Experience with a...
西表島トレッキングツアー島廻遊(シママリアシビ)
Perfect Experience with a Perfect Guide !
Takamichiでトレッキング/ハイキングをすることをお勧めします。
4年ほど前にお世話になりました。
アイランドサービス空海
まち、ほし、めじるし。
4年ほど前にお世話になりました。
お弁当類は早めに購入した方が良いですよ。
屋良商店
西表島の白浜で泊まり、お酒を買うならココ一択。
ナーラの滝とシュノーケリングに行きました。
たこ焼きの旗につられて到着。
イルンティ フタデムラ <西表島>
家族3人では持て余すほど広々としたバンガローです。
たこ焼きの旗につられて到着。
They said '' no man is an...
外離島
いのししとブタが交配したイノブタがいるらしいです。
They said '' no man is an island'' but this man is それは彼の運命。
日本に残る最後の秘境です。
網取港
カヌーやシュノーケリングで行きます❗美しい海岸です😃
日本に残る最後の秘境です。
宿の掲示板にこちらのチラシがあり、電話。
琉球リラクゼーション 菜美琉~ナチュラル~
琉球マッサージ最高〜
ナイトツアーまで時間を持て余していた時、宿の掲示板にこちらのチラシがあり、電話。
2016年の初夏に訪れました。
コテージ風
昼ご飯は猪カレーとチキンカレー、さあ、どっちにしようか。
2016年の初夏に訪れました。
しらはま荘は喫茶店を始めた模様。
しらはま荘
あきらさんはおもてなししていて、商売のセンスがいいです。
しらはま荘は喫茶店を始めた模様。
足りないとお願いすると買ってきてもらえます(自力で...
ヤラブの木陰
静かで海が見えて、落ち着く所です。
足りないとお願いすると買ってきてもらえます(自力でスーパーに行くのは1日仕事)。