竹島弁天てづくり市できました。
竹島園地公園
蒲郡市にある竹島です。
こちらまで徒歩で🚶秋晴れ☀️ 日差しもポカポカで気持ちいいです😊芝生越しの風景が綺麗だね❗️ 開放感があって癒されます⭐️
スポンサードリンク
12月の平日の午前中に足を運びました。
八百富神社
だんだん神秘的な空気に包まれました。
竹島内にある八百富神社です。
陸から見るとまん丸な可愛らしい島。
竹島
豊橋にいた頃何度も訪れていて、オススメの観光地です。
バイク二人旅。
お魚つめ放題500円が、なかなか魅力的♪
竹島ファンタジー館
集合体恐怖症の方は見れないと思います😂ちょっと昭和チックな施設でかなりユニークです!
昔来た時は楽しくなかったのに40代後半になって久しぶり行ってみたらすごく楽しい!
観月の夕べで、野点お茶会参加しました。
蒲郡クラシックホテル
家族の結婚式で利用しました。
三河湾を望む風光明媚な丘の上に立つ。
スポンサードリンク
瀧信四郎氏が蒲郡クラシックホテルの前身、料理旅館 ...
海辺の文学記念館
無料だが良く整えられた施設で、見応えがある。
竹島橋の脇にある無料の記念館。
名もなき小さな川(実は名前はある)が三河湾にたどり...
かわせみ
せいろそばに単品の天ぷら茄子をいただきました。
店員さんがテキパキかつ丁寧に対応してくださいました。
新鮮な地魚を、海鮮丼やお刺身でいただくことが出来ま...
魚々の里 とまりん
海鮮丼や魚の定食が食べられます。
とまりん丼を食べました!
狭いですが詰め込まれててなんか大好きです。
蒲郡市竹島水族館
以前竹島は行ったので変わりに竹島水族館に行きました。
現金払いになります。
竹島の階段を登りきった所にある神社。
八大龍神社
竹島の階段を登りきった所にある神社。
境内から少し奥にあります。
目の前で焼いてくれました。
蒲郡クラシックホテル ステーキ&シーフード 六角堂
夕食で利用しましたちょっとホテルから離れています。
焼き具合は良かったです。
カフェのケーキセットもとても美味しかったです。
蒲郡クラシックホテル アゼリア
テラス席からの眺めが良くのんびりさせていただきました。
料金は割高ではありますが濃く苦味の強いアイスコーヒーと外はカリカリ 中はフワフワのフレンチトーストが美味しいですバルコニー席で三河湾と竹島を...
給仕の人のお皿の置き方が少し気になった。
蒲郡クラシックホテル ステーキ&シーフード 六角堂
友達と一緒に夕食で利用しましたちょっと背伸びして!
夕食で利用しましたちょっとホテルから離れています。
橋のところから見る花火は最高です!
竹島潮干狩り場
海岸で風邪を感じながらの散歩は涼しくて最高です♪
公園内にテントを張って潮干狩りをしている小さな子連れ家族が多いです。
海に向かって、立派な像が立っています。
藤原俊成像
竹島の公園にある像。
立派な像です。
島内を一巡すれば適度な運動にもなります。
三河湾国定公園
愛知県に観光で訪れたら一度は立ち寄っていただきたい場所です。
先週末に行ってきました!
階段を登るしかアクセス方法がありません。
竜神岬
竹島を登って神社を過ぎて階段を下っていくとあります。
海を近くに感じる事ができる場所。
八百富神社への参拝口とされる石鳥居。
大鳥居
長い橋が参道になっていて、島の手前に大鳥居が立っています。
二人で“縁結びの橋”を渡る。
蒲郡駅近くで美味しいご飯を食べたくてGoogle先...
食事処 駒
落ち着きのある老舗の寿司屋さん女将さんがいい感じですよ。
私はお寿司のランチを友人は海鮮丼を注文しました。
至高のハンバーグステーキランチを頂きました。
レストラン リヴァージュ
竹島水族館の帰りに写真はないですがミニ懐石のランチ食べましたランチの選択肢は少ないですがとても美味しくまたお伺いしたいです。
見晴らしがよく竹島がきれいに見え、料理も美味しかったです。
竹島の八百富神社の境内にあります。
千歳神社
境内の中です。
竹島の八百富神社の境内にあります。
観光バスばかり停まっていたので通り過ぎたところがソ...
竹島園地駐車場
めちゃめちゃ広い駐車場が、平日なら無料です!
土日祝のみ有料の駐車場。
387メートルのこの橋を渡ると竹島に。
竹島橋
天気がいい日は最高のお散歩スポットですね。
387メートルのこの橋を渡ると竹島に。
さらに見える景色や接待の心遣いなど堪能させて頂きま...
蒲郡クラシックホテル 料亭 竹島
素晴らしいロケーションで昼食を頂きました。
久しぶりの水入らず~✴️和食会席に酔いました🎵
なかなかうまく撮ることができません。
ガマニ塩湖
ただの写真の撮影の仕方でした。
絶対に行きたいと思っていたガマニ塩湖でした。
竹島橋まで戻ることをお勧めします。
竹島遊歩道
竹島を歩いて一周できます。
バイク二人旅。
落ちついた雰囲気の中で美味しい昼食をとることができ...
日本料理 常磐
落ちついた雰囲気の中で美味しい昼食をとることができました。
お昼ごはんは どうしようかと 思っていたけど…入って 良かったです😋のんびりと 竹島を 眺めながら ランチが出来るとは 😄ホテルのラン...
竹島の八百富神社の境内にあります階段上がり鳥居くぐ...
宇賀神社
三河守であった源範頼公が、深く信仰されたそうです。
竹島の八百富神社に参る途中にあり一粒で二度美味しい感じになった。
御朱印はココで、八百富神社と八大龍神社の2社頂ける...
社務所
御朱印2種類あり。
神職さんや、巫女さん方が、常駐されている事に驚きました。
トイレとシャワー室が男女共用です。
ゲストハウス八百富
いい場所いい家主。
トイレとシャワー室が男女共用です。
神社まで行く階段がとてもキツかった。
八百富神社の社叢
初詣がてら訪れました!
自然豊かな木々が密集して小島とは思えないほどの自然が残っている。
入っていいのか分からなかった。
御鍬神社(おくわじんじゃ)
階段100くらい。
入っていいのか分からなかった。
水族館に入館しなくても食べられる!
マリオンクレープ 竹島水族館店
人気のチェーン店が竹島水族館に!
水族館に入館しなくても食べられる!
2023年2月25日に訪れました。
竹島園地 駐車場
平日は無料で停められます。
土⋅日⋅祝日⋅4月27日~5月8日の平日は500円です。
臭いが少し気になりました屋外のトイレなので仕方ない...
竹島緑地トイレ
臭いが少し気になりました屋外のトイレなので仕方ないところもありますが。
電気スイッチが見当たらず、暗かったです。
竹島周辺にはいくつかトイレがあります。
常磐苑 多機能トイレ
常磐苑入り口を入って左手にあります。
竹島周辺にはいくつかトイレがあります。
カット、カラーをしました。
.K2
カット、カラーをしました。
予約制です。
カット、カラーをしました。
.K2
カット、カラーをしました。
予約制です。
いつもお世話になっています。
河合時計店
メガネを買った後の洗浄や色々なサービスがあります。
質問に対して丁寧に答えをくださり信頼できるお店です。
穀物の神様の隣りにいらっしゃいます。
大黒神社
穀物の神様の隣りにいらっしゃいます。
とても美しい(原文)非常漂亮。