国道1号線を京都方面に向かって左側にある中華料理チ...
月曜日はアプリでポイント倍増なので、これまで行ったことのない八幡店にトライしました。
時間帯に空いてることもありましたがゆっくりブランチを楽しませて頂きました。
混雑時は分かりませんがまずまずの満足度でした。
駐車場が、広く2トントラックでも、悠々と駐車できました。
炒飯定食を食べました。
餃子、唐揚げ、チャーハン、スープの定食です。
とても美味しかったです。
京都と大阪をつなぐ1号線沿いにあり、大阪から京都へ向かう方向に向いて、駐車場が広く、とても便利でした。
他にもトラックが停まっていたので、大型車両ドライバーには、便利な王将でした。
店内はとても広く、清潔でした。
食事の提供も早く、助かりました。
この辺に大型車両で来た際は、立ち寄りたいと思います。
注文の仕方はタッチパネルです。
空いていたためか、盛り方がきれいでしたし、店員の言葉遣いもすごく丁寧でした。
ただ、油淋鶏の味が他店舗と違った味がしたような。
国道1号線を京都方面に向かって左側にある中華料理チェーンの餃子の王将(京都王将)のお店です。
お店は平屋で座席数もかなり多いお店でした。
太陽光パネルも載っているのは珍しいと思います。
餃子は焼き加減がとても良くて、皮がパリっともちっが両方ともしっかりしてました。
フェアメニュー提供最終日に海鮮あんかけ焼そば酢豚・油淋鶏 ジャストサイズをよばれに厨房が良く見えるカウンターへ案内されました活気のある厨房と店員さん達オーダーを読み上げる女性店員さんも格好良かった〜
仕事で近くまで行った時、周りには他にも飲食店は沢山ありますが、ここに入ります。
駐車場は広く入りやすいですが通路が少し狭い所も有り止めにくい場所もあります。
お店の感じはお昼前後は客も多く活気がありますね。
餃子の王将のようなチェーン店では店によって量や味の差がありますが、ここは優良店だと思います。
席への案内や料理が出てくる時間は早い方でしょう。
料理も具材も量もメニュー写真の通りの仕上がりです。
王将ファンの方は一度立ち寄っても損は無いと思いますよ。
名前 |
餃子の王将 八幡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-983-1091 |
住所 |
|
関連サイト |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1072/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

まずくはないんですが、王将の炒飯で初めて、白いお米の部分を発見したのは、逆にレアかな?(笑)