動物を見守る安心感、迅速な診断。
本間どうぶつ病院の特徴
本間どうぶつ病院は、実績豊富な獣医師が確実な診断を提供しています。
鮮やかな清潔感があり、いつでも匂いを感じることなく安心して過ごせます。
24時間体制で動物を見守り、安心感のある入院サービスが魅力です。
中条金塚のいづみ動物病院に通ってましたが、今年いっぱいでお辞めになるそうで、新しく紹介されたのが本間動物病院です。
若い看護士さんが首を強く押さえつけたせいか首が痛くなったようです。
首を上げたまま寝ようとしてます。
元気がありません。
もう30年通ってます。
少し説明が足りない様に思いますが聞けば答えてくれるのでいいとします。
昔からここにはお世話になってますがこの前猫が膀胱炎で苦しんでたので診察してもらいましたがまず話聞いてくれない、結構適当にさっさっとやられました。
ここに来てる人には膀胱炎で上手くおしっこが出ないからちょいちょい漏れちゃうのにクサッ!!とか言われて非常に不愉快でした。
同じ動物を飼ってる人とは思えない発言でした。
前は良かったのにお客さんも先生もなんだかなぁって感じでした。
本間先生には、ずっとお世話になっています。
犬(2匹)を飼っていた時に、事故や病気とありましたが、親身になってみてくれました。
そしてウサギ(1羽目)の時は子宮癌になり、手術をしてもらいました。
小動物は麻酔で目覚めないリスクが高いと言われていますが、もう一度会う事ができました。
ほんと嬉しかったです。
ですが、すでに他に転移していて‥夜遅かったのですが、グッタリしている姿を見て先生に電話してしまいました。
出てくれて連れてきますか?と。
もう、どうにもならないと分かってはいたのですが先生に見てもらえた事で気持ちが少し楽になり一緒に看取っていただきました。
それからお手紙を頂き、家族全員凄く救われました。
本当に動物思いで獣医さんになった先生だと思います。
そして飼い主さんの気持ちも分かってくれてる先生だと思います。
今もウサギの爪を切ってもらいながら健康チェックしてもらってます(^^)
急患でかかり、次々あらたな病気が起こり、結局愛犬は亡くなってしまいましたが、的確な診断と治療、そして丁寧な説明を続けて下さり、受診できて本当によかったです。
入退院を繰り返す中で、毎日面会に通いましたが、飼い主が心折れそうな時にも、先生はまだあきらめないで粘りましょう、と力強く励まして下さり、本当に心強かったです。
最後までありがとうございました!
先生がてきぱきと対応してくれて、早いです❗️待合室も広くて綺麗で、看護師さんも親切です❗️
先生は仕事が早いし判断が早いので、一見混んでる感じかしますが、診察が早いのでたくさん待たないのでとても楽です。
しかも今は車で待機で、スタッフさんが呼びに来てくださるのでさらにありがたいです。
この 動物病院にずっとかかりっぱなし 料金もリーズナブルだしわかりやすいし 先生も感じがいいし いいと思いますよ。
動物病院あずけて安心24時間動物を見守って見てくれて入院しても見守って安心できる病院です。
みんな親切だから。
院内は動物病院なのに匂いもなく清潔感あります。
先生はもちろん 皆さん対応も良く信頼できる病院です。
ブリーダーサンから手術がとても上手な獣医サンだよと教えて貰ってから通っています。
病院内がとても綺麗です。
怪我や皮膚病様々な病気にも親切丁寧に対応して直してくれます。
本来なら高額な手術が必要な子にも、他の解決方法は無いかを考えて注射とお薬で直す方法を試してくれて良く成って来ているワンチャンも居て、完治しそうで、とても助かってます。
先生など、看護の方、とても親切丁寧、いつもニコニコでお話しされるのでほっとします。
他の方の投稿にもありましたが、星つけないと評価できないのが悔しいくらいの動物病院です。
家から1番近く、当時は評判が良かったこともあり先代犬から10年通いましたが、長くいたベテランの看護師さんがみんないなくなり、親身になってくれる優しい看護師は1人もいません。
Dr.は一見すると優しそうに見えますが、淡々と業務的で素っ気なく、質問や相談が出来るような雰囲気の獣医師ではありません。
ペットの状態や今後の治療についての説明は一切せず、「じゃあ薬出します」や「注射します」と勝手にどんどん治療や投薬を進め、その作用・副作用や費用がどんなものになるのかなどの説明を受けたことは最後まで一度もありませんでした。
HPにはもっともらしいことを謳っていますが、「インフォームドコンセント」の重要性、ペットと飼い主にとって大切な事なのだとこれっぽっちも考えてないから、そういった勝手な判断、治療ができるのでしょうね。
病院の職員は本当にロボットのようです。
いつもと状態が違う、苦しそうにしていると何度も訴えたのに看護師がDr.に伝えていないのか、Dr.が視診で勝手に大丈夫だろうと判断したのか、苦しそうにしているのに聴診すらしてくれず抗生物質の処方のみ。
その夜、急激に容体が悪化しため、このままでは死んでしまうと夜間診察してくれる病院に駆け込み診察してもらうと重篤な心疾患を発症していました。
診察してくれたDr.に日中の様子を伝えると、ここまで状態が悪くなる前に聴診して心音を聴いていれば分かっていたはずなのに…と言っていました。
病院は移転して大きく綺麗になりました。
ですが中身の人間たちは心が空っぽです。
飼い主にもペットにも誠意を持って向き合い寄り添ってはくれません。
簡単な診察で済ませる予防接種やフィラリア薬処方などで利用するのは良いと思います。
しかし、本当にペットを大切な家族と思っている飼い主さんにはオススメしません。
北区には信頼できる動物病院が他にありますよ。
良心的な値段で診てくれます。
病院も綺麗になりましたね。
名前 |
本間どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-386-6687 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
昔からお世話になっている病院、先生はクールな感じで、たくさんの会話はできませんが、腕はどこよりも確実だと思います。
とても信頼できる病院です。