周りには稲刈りの澄んだ田圃や民家しかありませんが建...
周りには稲刈りの澄んだ田圃や民家しかありませんが建物のリフォームが素敵で かき氷もフワッフワでした。
最近流行りのかき氷とは一線引いた感じですが、美味しかったです。
自分は此処のかき氷が良いかも。
入店時の挨拶もなく、愛想がない。
漢方と言ってる割には効果・効能などの説明は一切なし昼近くに行ったのに準備出来ない飲み物や食べ物がある番号で呼ばれて取りに行き、食器類はカウンター横まで持っていくフードコートスタイル。
射水市黒河新2643-1 新店です。
チャイのかき氷を食べました。
製薬会社が作ったカフェのようです。
ジンジャーが効いていて、カラダに良い感じが醸し出されています。
古民家をリノベしている店内の雰囲気もとてもとても好みで長居したくなりました。
名前 |
mokkado |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/mokkado_cafe?igsh=cjZlYzc2eWdta243&utm_source=qr |
評価 |
4.1 |
チャイを頂きました。
雰囲気もよく、とても美味しかったです!平日昼過ぎに一人で行ったのですが、店内にマダムたちが多数おり、淑やかに賑やかな様子。
今のところ席は大人数で使うような大きな席が二つ、小さな机で二人で向かい合って使うところが4つほど。
後者の机の間がとても狭く、隣の人の密やかな声の会話も丸聞こえでお互い居た堪れない感じです。
そちらの席の間隔を離していただくと、気兼ねなく居心地がよくなるのに…と思ってしまいました。
とても落ち着く雰囲気で、友人などと来てゆったり会話に花咲かせたくなる場所です。