最初から炭で焼けば脂も落ちて香ばしくなると素人考え...
女子には量が多過ぎ?旦那の注文したニラ玉丼のニラの代わりにネギ丼が…。
でも言ったら別皿でニラだけもらえました。
特製冷やし中華を食べました。
麺が固まっていて食べる時に大変でした私が行った時急に混んだ感じだったので、もしかしたら一気に麺を茹でて最後に入店した私のところにかたまりが来てしまったのかもしれませんね💦ミニ豚丼のお肉は美味しかったです!母はニラ玉丼を食べてました。
少し味が濃いかな?と感じました。
日曜日お店は2人で回していたのかな?忙しそうでした。
美味であります!贅沢を言わせてもらうと、もう少しタレが多くかかってると嬉しいかな。
豚丼 味噌の焼いた香ばしさが絶品😋
時間帯が夕方でしたが一人でお客対応していたので普段は解りませんが丁寧に対応していました、味は味噌ズケの豚肉の丼なので初体験、脂が多いかも知れない、フライパンで焼き最後に炭、最初から炭で焼けば脂も落ちて香ばしくなると素人考え。
20220502 Monday食堂 かわひがし元祖まぼろしの味噌豚丼(大)¥1
豚丼のお店で気になるところ発見。
コストコ帰りにオープン時間前に到着。
おすすめが炙りチーズだったのでそれを注文。
炭火で丁寧に焼かれた味噌漬けの豚肉がどんぶりご飯の上にどーんと花が開くようにのせられ、そこにたっぷりのチーズがかぶせられています。
チーズが楽しいくらいにビヨーンと伸びて食欲がそそられます。
濃いかと思いきや、そうでもなく味噌とチーズの発酵食どうしの相性もよく美味しくいただきました。
今度はノーマルの豚丼をいただきたいと思います。
ごちそうさまでした。
味噌豚丼ご飯少なめ、味は濃すぎ。
付け合わせにサラダとか冷奴やそうめんとか、味の濃さをカバーできるものがいいかな…なにか、もうひと捻りあれば、、
日替わりやメニューも豊富でいつ行っても楽しめます。
店長さんが面白いので、ぜひ声かけてみてください。
名前 |
食堂かわひがし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-92-2323 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

射水でのランチで前から気になっていたこちらのお店を利用。
土曜日の14時ごろに行きましたが、4組ほど待っていて15分くらいで入店。
すごい人気。
名前記入制。
豚丼のお店です。
炙りチーズ並(1500円)を注文。
10分ほどで着丼。
豚丼は味付けは濃くて美味しいですが、豚はちょっと硬かったかなって思いました。
チーズのトッピングも美味しかったです。
豚も枚数多めでよかったのですが、ちょうど最近値上げがあったっぽくて、普通に高いなって思いました。
どれも1000円超えてて平均1500円くらいだったような気がしました😅店内は暗めで雰囲気はよかったです。
個人的には一回行けたら充分なお店だったかも。