開聞岳と灯台カード、絶景体験!
薩摩長崎鼻灯台の特徴
天気が良ければ開聞岳が美しく見える眺望スポットです。
白い灯台と熔岩の岩場が織りなす風景は圧巻です。
龍宮神社や恋愛成就の話が伝わる場所での観光体験が魅力的です。
長崎鼻に建つ白い灯台です。お天気が良ければ開聞岳も見え、360℃の景色を楽しめます。車はお土産屋さんに停め、買い物すると駐車料は無料になります。
想像以上に景色が綺麗でした。開聞岳が一番綺麗に見れる場所だと思います。この辺の海岸はどこも迫力あります。
自分の店で買い物を条件に無料駐車場提供するのはいいとしても、止めた先にも店はある訳だから、車の前を塞ぎ止める行為はやめて欲しいネ、ま、初っ端から苦情で始まったクチコミですが、此処は景色がいい、当日は快晴の海と空と開聞岳、熔岩の岩場やシャレた灯台、何やら植生植物、恋愛成就か龍宮神社、浦島伝説、アロハシャツの店等々、楽しめました。
灯台ときれいな青い海と青い空‼️灯台カードなるものがあるのを、初めて🔰知りました。砂浜まで降りれたので、海岸線も見ることができました。意外と波がありました。この日は、なんきゅうフェリーが、しけのため運休でした。
| 名前 |
薩摩長崎鼻灯台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-805-1002 |
| 住所 |
|
| HP |
https://www.kaiho.mlit.go.jp/soshiki/koutsuu/toudai/card/map05.html |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
天気が良ければ開聞岳が綺麗に見えます。