東大和の店内は白く明るい雰囲気と店主のハキハキとし...
仕事の合間に伺いました。
12時過ぎ平日でも人気のある感じです。
思道ラーメン並1250円とライス食べ放題100円王道の家系ラーメンですがネギが乗っているのが珍しいと感じました。
チャーシューはローストビーフに近い感じで美味しく、見た目とは裏腹に意外とあっさりとした味で、飽きることなく美味しかったです。
油が苦手な女性やお子様でも美味しく食べられると思います。
駐車場は無く、近くのパーキングの駐車券見せるとサービスがあるそうです。
店主の人柄もよくまた行きたいと思います。
昭島にある思道の2号店🍜昭島の黒基調の良い意味で落ち着いた雰囲気のある感じではなく、東大和の店内は白く明るい雰囲気と店主のハキハキとした感じが合っていて良かった。
また、座席は全てカウンター席になっており、店主と1対1で楽しく話せるのも今後の楽しみになりそう。
ただ、お店の規模感として、ファミリー層は難しいかもしれないが、2〜3人の友人同士なら気にならない。
ラーメンは「思道ラーメン」にチャーシューをトッピング🥩麺固め、味濃いめ、油多めで注文。
チャーシューが煮豚ではなく、吊るし焼のチャーシューでこれもまたスープと合い、美味!スープを完飲できてしまうほど、スルスルと体に入っていく。
ご飯がきっと合うのだろうが、それはまた次回。
近くの駐車場の券を見せればサービスを受けられることや、駅前でバイクや自転車を停められることはとてもありがたい。
ごちそうさまでした😋
2024.7.19オープンのお店 昭島の思道さんの2号店になります。
駐車場無いんですが駐車券提示でトッピングサービス有ります。
チャーシュー麺をチョイス チャーシューは燻製されたタイプの物で個人的に凄く好きな味😄頼まなかったけどお米との相性抜群かなと 麺もスープも美味しかったですね家から近いんでちょこちょこ利用したいなと思います👍
オープン初日、次の日と二日連続で食べに行きました。
スープにはトロミがあり、豚骨濃度は結構高めだけどカエシは優しめなので後味スッキリでとにかく最高に美味しかったです。
昭島店には何度も言ったことがありますが、家から遠いので最近は全然行くことができていなかったけど、まさかの2号店が近所にできたので、これからは気軽に通えるようになって大満足です。
名前 |
横浜家系らーめん 思道 東大和店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

会社に近いのでたまに利用する家系ラーメンのお店。
限定の担々麺は豚骨とマッチしていてなかなか美味しかったです。
丼メニューも人気のようなので、そのうちいただいてみたいです。