特別に大阪のイメージのあるメニューはなかった。
現金若しくはPayPay等の利用が出来て後払い。
駐車場なし。
美味しく頂きました。
エビチリ定食1280円安定した旨さ。
店ごとにメニューが違うからそれも楽しみ。
餃子の王将の足下にも及ばない!中華の技法で素材を素揚げ調理しているが、レバニラ炒めは、レバーともやしとニラを素揚げしてるので、油ギチョギチョ!皿の底に4mm油が溜まってた!初めて焼きそば頼んで食べたら、こちらも油ギチョギチョでおまけに味がしないので、酢とカラシを掛けて食べた!後、期間限定メニューは店の高利益品でコスパ悪すぎです!調理場前のカウンターは小さいGが良く這っているのを目撃します!追記:ムーシーロー定食初めて食べた、旨かった!最近、接客も良くなって来てるのでいいと思います!
天津飯が最近マイブーム、たまごたっぷりふわっふわっ、550円と安いからぜひ食べてみて。
餃子も鉄板の美味しさ。
いつも混んでます。
餃子の王将とはどういう関係性かわからないけど、特別に大阪のイメージのあるメニューはなかった。
店内は綺麗でよかった。
床がベタベタしてるけど中華料理店はこんな感じが多い気がしてる。
初めて入って定番ではなく、また大阪も中華料理も関係ないえびめしを食べたのは間違いかもしれないけど、見た目が美味しそうだったのと隣りの人が食べてだから頼んでしまった。
卵はオムレツ風か、目玉焼きが選べてスープ付できるした。
限定の激辛鍋メニューとだいぶ違いました食べやすかったので期待はずれだけど★3にしました。
限定の山賊チャーハンを食べました!可もなく不可もなくって感じで、もう少しチャーハンに味があればと思います。
麻婆豆腐も餃子も満足しました。
非常にリーズナブル。
瓶ビールはよく冷えていて最高。
レシート挟む板は交換する企業努力が欲しい。
今どきこれをレジまで持ってこいは無いよ。
消毒してない証拠であります。
タンタン麺 ◎ホイコーロー丼 餃子付き◎上手いです。
卵がダブルに大当たり❗️
定番の麻婆豆腐の定食から中華そば担々麺とんこつラーメン等々種類が豊富ですごま団子も黒あん紫あんと2種類ありますこちらでは、電子マネーカード他ペイペイ使えます。
期間限定ホイコー飯餃子セット990円。
学生時代に戻ったような気分🤣。
餃子の王将と間違えて入った餃子の味が違ったので変だなと思ったら違った。
食べたチンジャオロースドンセット?は美味しかったかな。
安定の美味しさとお手ごろな値段。
お店もきれいで、店員さんも感じ良かったです。
(生餃子テイクアウトだけのレビューです)大阪王将の餃子は、京都系王将より小ぶりで、ニンニク苦くないし、食中と食後のニンニク臭さも控えめ。
皮はもっちりしていて、京都系みたいにパツッと穴があくことがない。
野菜とお肉のバランスが良く甘口なので、子どもでも食べやすい。
国産具材100%ということで、原産地が気になる人にもおすすめ。
京都系(近い店舗は藤沢駅前)と好みが分かれるところだけど、私は大阪王将の餃子の方が好き。
テイクアウト箱の側面に書かれた焼き方で焼くと、おうちでも焼き目カリッカリ、閉じてる部分はもっちり、具はジューシィに美味しい餃子になります。
(ちなみに羽は全く出来ない)書いてたらまた食べたくなってきた。
気軽に入れてサクッと食べて帰れるお店。
ランチのラーメンセットはお得です。
どこで食べても間違いない味です(^^)
相鉄線、横浜地下鉄ブルーライン、小田急片瀬江ノ島線の3駅が通っている大きい駅割に飲食店が少ない。
湘南台駅西口地上出て、徒歩1分右側の場所にあります。
周辺には何店舗の飲食店がありますが、この店は目立ったから食べてみました。
ホールからキッチンまであふれる元気なお姉さんたちの声が飛び混じています。
注文したのはサンマー麺炒飯セットでしたが、味はそこそこ美味しかったです。
一部のメニューを写真撮ってご参考になって頂ければと思います。
16時頃に持ち帰りで行きました。
メニューからレジ担当の方、お品を渡してくださった方と特に問題はなかったです。
ただ、店内には入っていないし見えにくいので店員さんの話ですが奥に団体さんがいたんでしょうか同じく持ち帰りの方や店内で食べる方に混み合ってましてとの説明に違和感餃子だけなら10分だけどニラレバかな?足すと20分以上は待つとの話が聞こえてきました。
店内希望の方々にも提供には10分以上は待つとか申し訳なさそうには案内していたようには見えたけどなんだろ?自分はオムライス(大盛り無料)、ニラレバ、餃子二人前10分位?かな集中していて待ちぼうけた印象は無し大阪王将さんはビニール有料なので注意をしっかりした器にラップで包んでくれます。
餃子は箱冷凍の炒飯や餃子を食べましたが美味しかった記憶今回はニュースに負けてオムライス本当はナポリタンも食べたかったチキンライスは薄めだと思います。
たまごの味が濃いような。
餃子は安定して美味しかったです。
焼きたてをたべたいですね。
持ち帰り窓口の横に冷凍有ります。
ニラレバも薄めだと思います。
レバーに癖がないので食べやすいです。
日曜日現場が休みになり昼飯に大阪王将自体初めて寄ってみました、王将セットを頼みましたが餃子はまぁまぁでチャーハンはべちゃべちゃ、ラーメンは今時カップ麺の方が旨いんじゃない⁉️位のクオリティだと思いましたね😅
メニュー豊富なのが良い。
金額が曖昧ですが、10月3日の18時頃1477円の食事をしました。
お釣りの出ない商品券を1000円分使用し、残りの477円を現金1077円でお支払いしました。
現金に対してのお釣りもでず、結果的に600円損をする形となりました。
若い女性の店員さんもお釣りは出ません、の一点張りでした。
このお店はお客に損をさせる店なのでしょうか。
たまたま1000円札があったので損害を抑えることが出来ましたが、10000円札しか無かったらどうなってたことか…ちょっと考えれば分かると思いますが。
ゾッとしました。
二度と行きません。
星ゼロです。
お金返してください。
普通に美味しかった。
いつもの王将セットのラーメンは醤油と豚骨しかなくなってました(泣)塩はどこ?安定した餃子の美味しさ!たまにチャーハンのボリュームが凄い時に当たると嬉しいです!ハイボールも美味しくて好きです。
テイクアウトで餃子を注文。
260円。
皮は良いがやはり具が今ひとつ。
少しは改善したかと思ったのだが。
駅前の飲食店ビルにあります。
店内はあまり広くないせいか、少し圧迫感を感じます。
ただ逆に言えばそのぐらいで、餃子やローストビーフ丼など美味しかったので満足です。
トイレと客席に段差があるので、転ばないように注意しましょう。
豚骨味噌ラーメンがおいしかった😋🍴💕
メンラーの店。
藤沢より出るのが遅い。
接客態度❌。
以前に来たときから思っていたけど暇があればスタッフ同士くっちゃべってるし追加注文したら返事もそこそこ確認もせずオーダー違いしてるし、もう二度と行かないけど…
鳥の唐揚げ持ち帰りしたがなんだから少なく感じる。
これだけ?
ビールとラーメン餃子最高でした。
餃子はまぁまぁ美味しいがちょっと小さい。
「拿好」は持ち帰りという意味からかけ離れた意味で「ちゃんと持って」という意味。
名前 |
大阪王将 湘南台駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-54-7071 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
冷やし担々麺が食べたくて来てみました。
期間限定でしたがすごく美味しかったです😊