壁一面に描かれた大きな絵画のように見えて素晴らしか...
ここは800人?の入場者のホール ここで8月に由紀さおりコンサートが催しされるとのことで そのチケットが午前9時から売り出されいると書かれていたので 私も9時来たのですが・滑り込みセーフでチケットが買えました。
(チケットは何せ2000円\u003d激安ですからねぇ) ホールでは白山市中学校ブラスバンドの演奏会が繰り広げていました。
プロでも中学生の演奏でもマーチングバンド(2拍子の曲では中学生でもプロでも\u003d同じだと?)京都たちばな高校が人気なのも・分かりました。
とても立派なホールがありビックリしました。
隣には図書館もあります。
駐車場も広くて沢山あります。
ホールは広くてきれいです。
本の種類は多いとは言えないが、自分の好きなジャンルの本が読めるので満足です。
利用者数もほどよく密にならないのでゆったりと読書ができます。
駐車場も広く停めやすいです。
集会室を何度か利用しています。
部屋数が少なく、コロナ禍になってからは、空きが少なくなりました。
保護司さん達の活動を社会に知ってもらう社会を明るくする運動に参加しました。
会場は炎天下にも関わらず、入口付近から涼しかった。
ホールに入るまでが珍しくぐるりと回る感じが面白いですね。
駐車場が割と広い講習や会議にピッタリな施設です🐭中に図書館と外にテニスコートと緑があってゲートボールも楽しめる鶴来の公共施設です!
発表の機会をありがとうございました。
次回7月10日(日)の発表になります。
初めてきました!大ホールはそこそこの規模でコンサートや演劇、講演等多目的で使えますね!
ホールから見た白山の見える景色が、壁一面に描かれた大きな絵画のように見えて素晴らしかったです。
白山市の文化センタークレインは、元の鶴来地区にあり鶴が飛んできて卵をふ化して飛び立つことを祈念して命名さてたそうです。
この会談ロビーから眺める、白山連峰が素晴らしい。
市街から外れた所に有り、温水プール、グランド、他には図書館、コンサート場等 複合型施設です。孫のピヤノ発表会に訪れました。
音響設備は立派でした。
綺麗で快適な施設でした申し込み時の対応も丁寧でした。
車での右折退出は、前の道路の信号のタイミングによってなかなかできない時があります。
その時は少し遠回りですが左折した方が早く出られますよ。
職場の研修会で利用しましたょー??なかも綺麗で広かったです??自販機もありましたし??良かったです??使い勝手◯だと思いますよー??
きれいな広場で遊べますが、子供がボールを蹴って遊んでいると注意されます。
パークゴルフは許されます。
解せません。
駐車場はあります。
プールやテニス場、図書館や自習室があります。
こじんまりとしつつも揃っているかんじはあります。
ここの図書館は、北陸先端科学技術大学院大学の教授が蔵書に関してアドバイスしたこともあり、松任図書館にひけをとらない面白い蔵書がたくさんあって楽しい。
ホールも、面白い企画が結構あって、いつも人が居て楽しんでいる雰囲気があります。
素晴らしいホールです。
中の喫茶店でコーヒーのみたいです。
素晴らしい舞台でした😃イベントに参加したのですが😃音響が素晴らしい‼️綺麗な施設✌️とても気持ちがいいですね❤️
歌いやすく気持ち良かったです。
客席も斜めになって見やすかったです❗
施設はきれいで親子室があるなど設備も充実しています。
イベント等や児童館図書館が有ります(*☻-☻*)
図書館児童館喫茶店公園プ―ル色々あり冬でも夏でも大人も子供も楽しめます。
桜並木が、綺麗!のどじまん、が、初めて、あった。
空調の効いた綺麗な図書室、学習室があり、よく利用しています。
また、オールシーズン使用できる温水プールも併設。
プールの休館日は、毎月第1・3月曜日。
きれいで冬でも温度コントロールが効いていて過ごしやすいホールです。
駐車場も広くて十分にあります。
名前 |
白山市鶴来総合文化会館クレイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-273-8700 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
初めて行きましたが、高速道路から降りて下道も広い道分かりやすかったです。