ネットから探して予約・訪問しました。
ひろーい砂浜バーベキューとかいいですね岩場や潮溜まりがあって小魚や貝やかになんかが身近に居るともっといいんだけどねー。
温水シャワーを利用すると更衣室は無料でした。
小銭が無ければ両替もしますと声をかけていただきました。
ロケーション。
子供達に海を見せたいと、ネットから探して予約・訪問しました。
正直なところ、あまり期待していなかったのですが、部屋は非常に掃除が行き届いており、食事も海の幸はもちろんの事、おばあちゃんの畑で取れた野菜/米が使われており、非常に堪能する事ができました。
休憩室からみえる佐渡島、そこに沈む夕日は絶品です。
おしむらくは、WiFiサービスが無い事ですが、携帯回線は普通に入るので、そこまで期待するのが野暮かもしれません。
機会があれば、また訪問してみたい宿でした。
気さくなお母さんが頑張っています。
通年で宿泊もやっているので、季節を問わずビジネスで使っている方もいます。
かなり、人数の少ない海の家だし、件数も一軒しかない。
難点は海の家から海がかなり遠い事かな。
なので、星4つで。
荷物も持って歩くからかなり遠い気がする(苦笑)。
だからトイレに行くのは本当に大変。
子供はかなり早めに行かせないと間に合わない可能性あり。
でも、かなりの遠浅だから大人の男性なら、赤いポールの辺りまで歩いて行けるかも?
子供達に海を見せたいと、ネットから探して予約・訪問しました。
正直なところ、あまり期待していなかったのですが、部屋は非常に掃除が行き届いており、食事も海の幸はもちろんの事、おばあちゃんの畑で取れた野菜/米が使われており、非常に堪能する事ができました。
休憩室からみえる佐渡島、そこに沈む夕日は絶品です。
おしむらくは、WiFiサービスが無い事ですが、携帯回線は普通に入るので、そこまで期待するのが野暮かもしれません。
機会があれば、また訪問してみたい宿でした。
かなり、人数の少ない海の家だし、件数も一軒しかない。
難点は海の家から海がかなり遠い事かな。
なので、星4つで。
荷物も持って歩くからかなり遠い気がする(苦笑)。
だからトイレに行くのは本当に大変。
子供はかなり早めに行かせないと間に合わない可能性あり。
でも、かなりの遠浅だから大人の男性なら、赤いポールの辺りまで歩いて行けるかも?
お料理最高、おかみさん良い人、部屋廊下トイレお風呂綺麗✨宿泊するならお風呂セット(シャンプー、リンス、体を洗うタオル、バスタオル)を持って行きましょう。
海の家に泊まるのは初めてでしたが、とても楽しかったです! 海が近い!生ビールが美味い!おかみさんも親切で良かったです!近くにコンビニがないので早目に買い出しを済ませておくといいかも。
久しぶりの投げ釣りも楽しかった!
名前 |
だるまや通年民宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-77-2428 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
良いところバーベキューも出来た。
食事も良かった!今はジュゴン?バウワウ?