栃木県那須塩原の旨いとんかつ!
旨いとんかつ かつ盛 本店の特徴
柳田街道沿いで遅くまで営業しているとんかつ屋です。
とちぎゆめポークのロースカツが絶品で大人気です。
ご飯とキャベツはおかわり自由で満足度が高いです。
値段は少々お高めだが美味しい!店内が清潔感があってとても良かったです。
トイレも綺麗でした。
キャベツとご飯のおかわり自由で自分で取る式でした。
そこもとても清潔感があり綺麗でした。
キャベツもご飯も美味しかったです。
子供の椅子も机にはめる式で掘りごたつでも安心して食べる事ができました。
15時過ぎ。
遅めのランチで通し営業のお店を検索。
とんかつ屋さんを発見し、来訪しました。
季節限定のかきフライ膳が魅力的でしたが、3個のセットで2千円弱、なんと1個追加で税抜550円!。
とてもお高いので、かつ盛名物のかつ鍋膳を注文しました。
セットは白飯か麦飯&みそ汁かとん汁を選択でき、白飯ととん汁をチョイス。
メインのかつ煮も鍋が小さく、かつ浅いので、汁気が全くありません。
量に見合っていない大きな器に大根と高菜?の漬物、付け合わせに大根の煮付け、大根感がハンパないとん汁と「大根定食かい!」とひとりでツッコんでしました笑そしてとん汁の肉は鳥肉っぽい豚肉?でした…。
ライスと千切りキャベツがおかわり自由で、ランチはコーヒーも飲めます。
漬物の器を小さくするだけで、かなり見映えが違うのかなと思いました。
昔から通っていますが、いつも全てにおいて満足できます!高騰中なのキャベツとご飯のおかわり自由!自分で取りに行くスタイルなので気兼ねなくおかわりできます^^
週末の夜に訪問。
通し営業なので便利です。
人気店なので、入口には行列が発生した際の予約用紙も用意されていました。
店内はテーブル席がメインで、家族連れやグループでの利用者も多く、中途半端な夕方の時間帯でも混雑していることがあります。
メニューはシンプルに「ロースかつ膳(1,892円)」を注文。
キャベツやご飯はセルフでお代わり自由。
都内の有名店程ではありませんが、そこそこ美味しかったです。
なお、会計には、電子マネーやクレジットカード、PayPayなどのQRコード決済が利用可能です。
※広い駐車場あり。
エビフライとヒレカツを頼みました。
キャベツとご飯のおかわり無料サービスが最高です。
ドレッシングもとても美味しくてペロリと頂きました。
旬のメニュー金目鯛の煮付けも美味しかったです!
注文はタッチパネルから。
米は白米と麦飯、みそ汁は豚汁か日替わりのみそ汁から選ぶ。
キャベツと白米と麦飯はセルフでおかわりOK。
持ち帰りだと肉の量がメニュー次第で少し減るので店で食べるのがベスト。
オススメは無難に【黒豚】他より少し高いが、言うまでもなく旨い。
チーズ好きなら【チーズロール膳】国産若鶏に包まれたチーズとベーコンが旨い。
あと少し値段も安めなのも嬉しい。
何より暖簾も仕舞わなくなった時点で駄目。
値段も高くなりました。
ランチは安めに設定してますが、カツ丼の肉は硬いし、下味の塩がやたら濃いところが有って塩っぱいカツ丼を初めて食べました。
この時期の売りのアジフライを食べに行くと本日入荷無しとか平気で札が出されてます。
せめてwebで入荷状況くらい出してほしいし、無いならアジフライの幟は仕舞うのが普通でしょう。
開店当初の客を大事にしていた頃に戻ってほしい。
とんかつ、とても肉が柔らかくて美味しかったです。
牡蠣フライも、牡蠣が大きくてとても美味しかったです。
とんかつは揚げた油がかなり吸ってる感じで下ごしらえの材料が原因なのか、これほど油吸ってるとんかつは初めて🔰です。
ソース沢山掛けてごまかして食べないダメです。
ごはん、キャベツはおかわり自由でした。
店内は広くテーブルボックス席になっているので女子グループや他のお客さんと距離を保てます。
・ヒレカツ膳(中150g)1
無料で豚汁もお代わりできたと思ったが60円プラスとなっていた。
他の人は少ないと思うかもしれないが、自分はちょうどいい量です。
ロースカツ非常に美味しかったです。
ソースも甘口、辛口あり、良かった。
お茶のセルフサービスだけはガッカリ。
ホットペッパーで予約出来るようになって便利です。
以前のように並ばなくて済む。
家族で、食べに行きます。
みんな、キャベツの千切り目当てでごまドレッシングです。
トンカツも美味しいです。
味噌汁は、美味しいけど少しだしに癖があるから好き嫌い分かれます。
あと、ソースも辛口と甘口があるけど独特でソースがちょっと苦手かもっていう人が時より見かけます。
えび?かに?クリームコロッケは、ここ以上の美味しさのは他店で食べたこと無いくらい美味しいです。
高級ホテルの似たようなクリームコロッケより美味しいです。
ヒレとかロースで、家族で好きなのをそれぞれ頼んで食べます。
お父さんは、絶対にカツ丼って言います。
ちょっとお値段はするけど、キャベツの千切りは何回顔変わり絶対です。
栃木県那須塩原の上質な豚カツを楽しめます。
かなり柔らかく、臭みは全くありません。
塩で食べる豚カツがここまで美味しいとは思いませんでした。
ご飯がいくらでも進みます。
豚カツがメインの和食料理店。
座敷もあるし、ゆっくりと食べらるのが嬉しい。
注文はタブレットからできます。
メニューが多いので、ゆっくり選べていいですね。
いつの間にか味噌汁とキャベツのおかわりが有料になっていました。
何倍もおかわり出来ないと思いますがそれを有料にするという事は.....他のとんかつ屋サンに比べて価格もかなり高く感じます。
テイクアウトしました!かつ丼おいしいです。
かつ盛クラスともなるとやっぱりお出汁が美味しいので、かつ丼自体が超ハイパフォーマンス化しますね…かつ丼にしては高いと思うかもしれませんが、その分の満足感は絶対保証します。
初めて来ました。
いや~おいしいですねぇ!私はヒレはもちろんのこと、梅ジソロールやチーズロールが好きです。
梅は口の中で旨味が広がり、チーズロールは口の中でトロ〜リととけます。
次は黒豚に行きたいですねえ。
話しは変わりますがレストルームの行き届いたエチケットセットにビックリしました。
素晴らしいお店だと思います。
久しぶりに行きました。
いつ行っても美味しいですね。
私はヒレがオススメです。
ソースは甘口・辛口の2種類用意してあります。
私の好みは辛口ですかね。
ご飯とキャベツはお代わり自由です。
充実のセットでとても美味しかったです。
土曜日の20時過ぎに来店しましたが、席は奥座敷、奥のテーブル席は空いていたのに、20分待たされました。
予約が入っていたわけではなく、単なる小規模で営業していたようです。
かなりガッカリです。
今までこんなことあったのか???と疑問に思いました。
そして、豚カツを塩でいただく皿には、前のお客が使わなかった皿がそのままだったので、こぼれた塩がのってるし、とても残念でした。
皿は使用しなくても取りかえるべきです!皆さん、気をつけてみてください。
宇都宮の人気のとんかつ屋さん 20年近く通っています。
とんかつ 冬は蠣フライ絶品。
接客 お米 味噌汁 漬け物 ドレッシング トイレ 文句なし!以前あったかつカレーのなっかしい!写真は平日ランチのロースかつ 千円 いいね!
久し振りに食べに行きました。
相変わらずの混みようで、午後1時過ぎに行ったのですが、日曜日と言うこともあり、4組が待ってる状態で、その間にも3組位が入って来たでしょうか⁉️でも、待った甲斐がありました。
ロースかつ膳を注文したのですが、ジューシー、サクサク、以前と変わらず、『旨い❕』の一言でした🎵ライス、キャベツはおかわり自由❗これも魅力的です🎵あとはスタッフに遠慮なしな大声で注文しないと対応してくれません‼️ので、要注意です😅
おいしい料理を頂くことはできるのだけど、店員さんがお客さんの様子を全く見てない。
オーダー要求しても、忘れてこない。
追加注文したくても、なかなかできない。
何回来ても、改善されてないお店です。
かつは美味しい、が、サービス悪いひさびさに行った。
かつは美味しい。
スタッフのサービスが悪い注文時のご飯、キャベツのサービスも説明無し。
奥に居て呼んでも出てこない最後の焙じ茶が何故ぬるい?馬鹿にされた感じさえある。
美味しいのに残念だが、もう行かないしお薦めも出来ない。
名前 |
旨いとんかつ かつ盛 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-683-3100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~21:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
柳田街道沿いにあるとんかつのお店🐷旨いとんかつ かつ盛 本店さん✨とんかつ屋さんとしては遅くまでやってる方のお店で、残業後でも寄れる優しいお店🕰️21:30終了❗️駐車場も広く、前の道は車通りが多いけど入りやすいし止めやすい🅿️お店も綺麗で、清潔感のある店内👍テーブル席メインで、カウンターとかは無さそう💺行った時間も遅かったので早速注文❗️とちぎゆめポークのロースカツとうめしそ巻きで♪ご飯は、白米と麦ご飯、赤出汁の味噌汁か豚汁が選べて、ご飯とキャベツがおかわり自由✨旨いとんかつと言うだけあって、衣はからっと、肉質はしっとり脂身も上質で美味しい😋肉質も柔らかく食べやすかったです🐷うめしそ巻きも、梅の酸味と紫蘇の風味でさっぱり美味しい😋良いお店に出会えました✨