近辺なので、品質の良さ、綺麗なお店。
「かましん」は栃木県に昔からある地元のスーパーです😁野菜や肉がいつも新鮮です。
あとポンヌフが大好きでいつも通っています🍞ポンヌフのパンは他店のスーパー内のパン屋さんと比べて、生地がどれもしっとり&ずっしりしていて美味しいので全然安っぽくないです。
ラインナップも多いので、選ぶ楽しみがあります。
惣菜が安く良い店 までなら並の店ですが、惣菜には細やかに袋に入れてくれるセンスが光る(スーパー袋に入れて帰ったら袋の中で汁やタレがビシャビシャにとか、レンジの中でタレがベタベタになるような)こういう気配りが今の世の中には求められている気がします。
仕事帰りに初めて寄りました!お店は本当綺麗でお惣菜が美味しいですねぇv(^o^)
いつ言っても、会計のレジの店員さん、皆さん、親切にしていただいて、ありがとうございます☺️車椅子で買い物をしていた母に親切にたすけていただいた店員さんが、いました。
☺️とても、ありがたく思いました。
アジア系が入って居ない人間に対して、鮮卑扱いをしてかごを客に投げつける暴力店員が居ます。
皆さん気をつけて下さい!
近辺なので、品質の良さ、綺麗なお店。
もう少しお安いと嬉しいかな…
中のパン屋さんおいしい!きれいめのスーパー品揃えもよい。
惣菜が丁寧に作られていて美味しい。
他に比べると高いですが。
お魚とお肉は他店と比べて品質は良いしお惣菜もおいしいです!👌
清潔感を感じ、品物も新鮮で良いものを揃えている。
店員さんも良く教育されている。
店内はきれいで、品物は種類豊富で選択範囲が広く購買欲求が増すが、レジ女性に接客のサービス精神が欠如している人が一部いるし、補充している男性従業員もかなり無愛想な人が多い気がする❗広告商品を夕方前行くと、よく売り切れているので、ガッカリさせられた。
補充はあまりしないのかな!?
改装後に初めて行きました。
パンコーナーでパンと惣菜、また入口で焼鳥を購入する。
まず会計システム。
これが現金(?)支払いだけがセルフシステムになっている。
どうやっても店員がやった方が効率が良いと思うのだが。
セルフなら全てセルフの方が良いと思います。
そして、私としては最も重要なイートイン・スペースがない。
パンと惣菜でお昼を、と思っていたのが車の中での食事となってしまいました。
パンコーナーがあるスーパーでは、イートイン・スペースを必ず作って欲しいと願います。
近所ではないので、もう利用しないと思います。
駐車場も広いし停めやすいし野菜とか配列が、はっきりしていて買いやすいですね~
1番近いスーパーマーケットです。
リニューアルしたのですが、焼き魚の切り身冷凍が……増えたかなぁ?レジのスタッフさんの中でとても気持ちのいい対応してくれる方がいます。
しかし~以前、焼きそばの中にビニールの切れ端入っていたのでクレームで持って行った時の対応は……非常に残念でした。
喉に詰まって危なかったから、小さな子供や年配の方だったらと思うと大変な事態になっていたと思うからこそ、クレーム出したのですが…正直返金すれば良いとスタッフの指導すると言うことよりももっと重要な事あると思うのですが、そう思うのは、私だけですかね。
間違いは、いつでも起こりうるものですが、喉につまって命に関わるとかの心配は……ないのか?と思ってしまう対応でした。
新人が一生懸命覚えていました。
ホローのベテランさんが教えてあげてたのがほのぼのとして帰宅🏠🚗💨しましたが、新人さんガンバレ❗
カウンターは女のひと、言い方を、もっと穏やかな、口調で対応したほうがいいと思う、声がでかいのかもしれないが、攻撃敵で、?
品揃えが良い。
店舗内にあるポンヌフのパンはとても美味しいです。
夜になると値引きされます。
名前 |
かましん 雀宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-688-3601 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品揃えが良いです。
駐車場は正面からより裏口からの方が出入りしやすいです。