買い忘れた秋田のお土産はほとんどここで買えます。
秋田空港内の土産物店です。
改装されて綺麗になった印象。
稲庭うどん等々、金萬とあつみのかりんとう。
間違いの無い秋田土産が各種揃ってます。
お土産は種類も豊富で、秋田駅の西武百貨店やトピコと遜色ない品揃え。
お土産は空港で事足りる。
良い買い物ができた。
ただし、、、、、。
買ったものを入れるのにオレンジ色の秋田犬の買い物袋440円を買ったが、肩にかけて少し持ち上げるようにしただけで破れて、中身が地面にこぼれ落ちた。
ミシン目に沿ってきれいに破れたので、明らかに不良品。
これは絶対買っちゃダメ!後日談破れた買い物袋を写真に撮って、店にクレームを入たところ、直ぐに代わりの品を送って頂きました。
🛍️の検品もされたとのお手紙も同封してありました。
真摯に対応いただきありがとうございました。
たくさんのお土産、秋田空港限定の比内地鶏の商品もあり。
秋田ご当地パンのたけや製パン、「バナナボート」、飛行機待ちにちょうどいいおやつでした。
クリームおいしくロングセラーになる理由わかります。
6:55からオープンしている空港のお土産売り場。
かなりのスペースにたくさんの秋田土産が取り揃えられていて見て回るだけでも楽しいです。
スタッフのみなさんもどこに何があるのかすぐ答えて案内してくれます。
個人的には秋田犬グッズが充実していたのが良かったですね。
あとこの日(訪問日6/24)は秋田県立大学の学生さんが開発した 秋田県大潟村産の米粉を使ったラムネ干菓子「こめらむね」の発売日だったので友人を見送るついでに購入しました。
新しい秋田県のお土産にいいなぁと思いました。
秋田空港のお土産屋さんで、結構種類が豊富なので、買い忘れた秋田のお土産はほとんどここで買えます。
ANA利用者には、ANAフェスタもあるのですが、品揃えが少ないので、こちらも立ち寄ると良いと思います。
秋田空港内のお土産屋さん。
種類も豊富で見ているだけでも楽しく、定番商品からテレビで紹介された話題の品まであれこれたくさん買ってしまいました!
お土産の種類が豊富です。
買い忘れた品物を買えたり、ここだけでもお土産が揃うと思います。
特にお酒や食べ物類は多いです。
帰りにここで買えば、荷物を持って旅行する手間が省けるかもしれませんレンタカーだと、機内搭乗まで時間が余ると思いますので、一見する価値は高いです。
搭乗時間が近くなっても、会計はスムーズに対応してくださるので見て損はないです。
あと、オススメは隣にある「稲庭本舗明治佐助商店」です。
日本酒が豊富に取り揃えられているので、最後の晩餐に最適です。
お土産いっぱいあります、市内で買いそびれてもここなら揃いますよ、ふわふわのにぎころも待ってますよ!
本なんかも売ってる広くてオサレな土産物屋さん。
夕方頃、お弁当は一切売っていませんでした。
店内は広く、そこそこの品揃えです。
職場へのお土産程度ならここで充分ですが、凝ったお店はあまり置いていないので注意。
お値段は定価に設定してあるので良心的。
もう少し飛行機内でつまめるご飯類があると嬉しい。
通路も広く買い物しやすいですね。
商品も秋田名物がたくさんあり楽しめました。
リニューアルした飛行場にある土産物屋さんです。
以前より少なくなった印象を受けますが、買いたい物はあるので満足しています。
お土産買うには良い場所。
数か月前に行ってきました。
ここでしか買えない商品もあり、結構買い込んでしまいました。
地酒やお菓子の種類も結構あったので選ぶのが楽しかったです。
このお店が一番お土産が充実していたように思えます。
※電子マネー、クレジットカード利用可能お土産の種類も豊富。
秋田空港内二階にあるおみやげ屋さんフロアを贅沢に使っており、稲庭うどん、きりたんぽ、地酒など、秋田に行ってきた証拠は間違いなく作れます特に日本酒のコーナーが充実市内の居酒屋さんでオススメとして出される地酒はだいたい揃いますねフライトに合わせて営業してるので、遅便でも安心レジも四ヶ所はあって、混んでても客はけは良いフライトギリギリでもスムーズに買い物がたできるね。
秋田空港の2階にあるお土産屋。
秋田県の特徴が存分に詰め込まれたお土産屋であり、秋田に観光に行ってなくても、秋田に訪問したことを何か語れそうな、土産の数々を購入することができる。
これら土産物の数々を見ていると、秋田県には豊富な観光資源があることがよくわかり、ビジネスではなく、プライベートで秋田を訪問したい気になった。
さまざまなジャンルに渡ってお土産品の種類が充実してました。
生鮮食品などを除けば、秋田市内で一番なのではないでしょうか。
時間のない空の旅に。
比内地鶏の鶏めし弁当、秋田の地ビールをどうぞ。
秋田空港2階にあるお土産屋さん。
様々な商品が有ります。
比内地鶏のお弁当を購入。
しっかりとした鳥の味がとても美味しく頂きました。
さすが秋田、地酒は沢山あります。
あまり時間がない日程だったので、秋田の様々なお土産が揃っていたのでよかった。
お店も明るく綺麗でした。
短時間だったからか駐車料金が無料でした。
秋田の美味しいお菓子や日本酒、漬物などが買えます。
曲げわっぱもありました。
We can buy special Jagariko at this place! The space of this shop is very large. We can find a lot of souvenirs. Although I did not buy it, there are many Sake of Akita in this shop. They also have some Bento with Akita foods, but it was sold out when I visited unfortunately.
生駒里奈ちゃんが推しているパンプキンパイが本当に美味しかったのでお勧めです。
名前 |
おみやげ広場 あ・えーる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-886-3367 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
かなり今風のお土産屋さん 秋田犬のぬいぐるみがお座りしててカワイイです。