フロントの方の対応が素晴らしかったです!
点数が低いから警戒してたが、完璧に近いホテルだと思った。
必要十分な出入り自由な駐車場、適度に狭い大浴場、サービスの水・スポーツドリンク・ウーロン茶、立地も繁華街に近いし、宿泊費用は安い。
ただ、宿泊客は労働者風が多く、女性向けではないなとは思った。
安いのと、大風呂があるのとで、最近宇都宮泊はいつもここです。
二荒山神社や東武日光駅が近い。
アーケード商店街も近い。
先日伺いました。
帰宅が0時過ぎても対応してくれるので非常に助かりました。
朝ご飯は前日にお願いしないと大盛りが出来ないようです。
飲むところまでちょっと遠いし、コンビニも近くにない、門限もある。
唯一いいのはお風呂かな?ドリンクも無料で飲める。
平置き駐車場なのですぐに出せるのもいい。
価格もリーズナブルで大浴場も完備。
駐車場も無料。
素泊まりで宿泊しました。
懐かしい雰囲気ですが、こまめな気配りがたくさんありました。
お風呂は温泉がありますが、男女入れ替え制で、2人くらいが丁度いい感じです。
お部屋のアメニティは、フロント前にバブや、歯ブラシ関係があり、お部屋のお風呂は入れ物的にあれ?と思いますが、シャンプー類の中身はDHCなので、髪の毛にとても良かったです。
無料のコーヒーやジュースなど24時間利用できます。
また、近くにコンビニがないのもあり、スナック菓子などフロントに格安で購入可能でした。
とても快適に過ごせました。
東武宇都宮駅から西側に徒歩10分弱のところにあるビジネスホテルです。
フロントは2階にあって、1階には行けません。
部屋は丁度いいサイズで、大浴場もありました。
人数制限のために大浴場に入る時はフロントにキーを預けてから入りました。
洗い場は3人まで、湯船も3人くらいまでのサイズでした。
宇都宮駅から少し距離があるホテル。
大浴場があるが、女性の時間は夜はわずか50分間。
もう少し長いと嬉しいのだが...マッサージチェアもあるが、とても利用する時間はない。
朝食は、前日までに頼むと安価なセットが食べられる。
トロロごはんはお味噌汁やうずらの卵や小鉢!サラダもあり、飲み物はセルフ。
パンセットはサラダ、ソーセージ、ゆで卵もついていて、ちょうどいい量!LINEのお友達登録での割引券、お誕生日月のサービス券など色々工夫あり。
部屋が快適。
備品が充実していてホテル内のどこでも行ける部屋着と厚底のスリッパ、マウスウォッシュ、充電器、ミニLEDスタンドまであります。
大浴場がたまたま貸し切り状態で利用できて快適でした。
お湯の温度は高め。
スタッフの対応も感じがよく、綺麗で居心地のよいホテルです。
車を置かせて貰うつもりが先にチェックインの手続きをして頂けたので、戻った際がスムーズでした。
大浴場は利用しませんでしたが、フロントで鍵を借りての貸切利用のようなので安心して利用出来そうですね。
駐車場の奥にエレベーターがあると入口に書いてあったのに、鍵がかかってて使えなかった。
駅から若干遠く、近所には飲食店が少ないですが、朝夕食を付けても安く利用できます。
大浴場はカランが3つ、時間帯による男女入れ替え制。
脱衣場には鍵がかかるロッカーが無いので、フロントに鍵を預けて入浴すると良いです。
食事は食堂でもとれます。
食堂にはアルコールもあり、夕食を肴に酒を飲めば、お安く飲めます。
コインランドリーは洗濯機と乾燥機が一台づつ。
洗濯機は300円で洗剤自動投入、乾燥機は100円で30分です。
(20190126追記)食堂で朝食を取るときですが、朝の時間帯はアルコールが提供されません。
このため、朝食と一緒にビールを飲みたい時は、ホテル内の自販機でビールを買ってから食堂に行くとよいです。
(以下、20211129追記)大浴場のバスタブは若干塩素が強いかもしれません。
大浴場つきで、スタッフの方たちも顔を覚えておいてくれるのでチェックインなんかも楽です。
スマホ充電器も貸してもらえました。
設備は古くもメンテナンスがされており従事方々が一生懸命な、気持ちの良いホテルです。
大浴場もあるし、モーニングも充実していて安い!お部屋にアヒルちゃんにも癒やされます。
綺麗で良かった。
大浴場も入れたので良かったです。
設備は少し古いですが、部屋は清潔でアメニティが充実しています。
宇都宮駅からは遠い。
東武宇都宮からも遠い。
歩くのは大変。
宇都宮からならバスかも。
車移動がメインの人向け。
フロントが2Fなので階段しかない用に見えるが、奥の方に行くと扉の内側にエレベータが有り利用できる。
奥の駐車場は夜中は照明が無いので、足下注意。
未明の移動など明かりは必須。
食事どころかコンビニすら近くに無いので、買い物時は注意。
ホテル内での夕食は予約のみで打ち切りのパターンがあるので注意。
大浴場は2.5m*1.2m??カランは6、シャワーの温度コントロールが上手くいかないことがある。
朝食の和定食、大浴場もありゆっくりできました。
大浴場があり、くつろげました。
コーヒーなど24時間ドリンクサービスがあります。
部屋の内装は古め。
大浴場があります。
東武宇都宮駅から少し離れてるし、他のホテルよりも少し安め。
幹線道路沿いなので車での利用は便利です。
スタッフが常に優しく声かけ、親切でとても居心地の良い宿でした。
朝食は正直期待してなかったですが良い意味で裏切られとてもボリューミー&美味しくて朝から元気が出ました!大浴場も気持ち良く、それであの料金は本当に嬉しかったです。
一泊だけの予定でしたが、今後予定があれば連泊したい宿でした。
コインランドリーに洗濯機一台なので、長期出張の場合は選択肢から外れるかな。
でも大浴場(洗い場は三人分)は早朝から使えるので、さっぱりしてから仕事に行けます。
朝食メニューは卵かけご飯と、とろろかけご飯がそれぞれ300円です。
サラダも着きますのでおすすめです。
和定食と洋定食が700円。
朝カレーもあります(数量限定)
毎年恒例の胃腸の内視鏡検査の折りに御世話になっています。
もう8年になりますが、何時御世話になっても安心して気持ち良く宿泊できるホテルです。
色々と便宜を図って下さり感謝にたえません。
ホテルの皆様も常に笑顔で接して下さり、宇都宮に来たときはここしか泊まりません。
毎日アメニティグッズや入浴剤、飴等のサービスもあり、宿泊費もリーズナブル。
東武宇都宮駅から車で5分と掛からず、徒歩でも負担にならないかと思います。
ここを起点に動かれるのもお薦めです。
とても良いホテルですよ。
アットホームで親切です。
朝食のカプチーノ美味しかったです(^^
最初TVが点かず、今時カードを買わないとダメなのかと思って諦めていたが、単にTVのコンセントを壁のコンセントに挿せば大丈夫だった。
フロントの方の対応が素晴らしかったです!
JR宇都宮駅からかなり離れていて少し不便です。
ホテルの入り口が2階にあり階段を登らないと入れないので、荷物が多いときは不便です。
設備は古いところもあるが、サービスは良好なので、あまり気にはならない。
朝食もしっかりしているので印象は良い。
部屋は最新と言うわけではないですが安い割にはそこそこ広いですし綺麗です。
枕元にコンセントがあるのでスマホ充電に助かります。
部屋付きの風呂トイレも綺麗です。
強いて言えば戸や壁が薄いのでホテルの中の機械音やドアの開け閉めが気になります。
ちょっと郊外にあるので外の音は全く聞こえません。
大浴場は温泉ではないですが気持ち良いです。
ただ窓が開けっ放しで閉めることができないので1月の今の時期はものすごく寒くて湯船にすぐ浸かって充分に温まる必要あります(笑)食事は前日に決まったものから選ぶ必要があるのですがどれもこれもチープなので、人によっては事前にコンビニで買うかしたほうが良いかと思います。
名前 |
キャッスルシティホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-637-3200 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近くの東横INNに宿泊するのが正解だと思う。
理由は、コスト・清潔感・利便性の面で全てをこちらよりもクリアしているから。
色々と古すぎる………