美味しいですね?
かあちゃんの店 別館 / / / .
辺りはどこも行列だったので、すぐに入れたこちらの店(かあちゃんの店別館)にしました。
一階でインターフォンでスタッフを呼んでから注文し二階に上がり食事です。
メニューが少なかったので、オススメの海鮮丼(1900円)を頼みました。
美味しかったですが、卵焼きがメチャクチャ甘かったのとタコ3切れはいらないので、他の刺身がよかったです。
あら汁は美味しかった。
他にも中トロ丼や生シラス丼や煮付け等ありました。
鯛の兜煮は1人では食べ切れる量ではないので注意。
普通に美味しい。
本館がものすごく混んでたので別館で食べました!本館よりメニュー数は少ないですが、おいしかったです!
時間帯で長蛇の列を覚悟しなければなりませんが、入店すると余り待たずに料理が運ばれてきます!頂きます、うん、結構ボリョウムありますね!と何時も満足して店を後にします。
いつもにぎわっています。
チャンスは突然やってくる。
運が良ければ待たずに入れます。
どのメニューもおいしいですよ❗
生しらす丼おいしかったー駐車場広くてgood!
今回で2回目、一時間位待ったが待つ価値はあるお店煮魚は量が多いが、ホントに美味しい。
ブリの刺身もかどがたっており、生臭さは無い。
11時30分でヒラメのエンガワが売り切れたのが残念でした。
行った時は別館はお休みでしたが…本館の方で食事は取る事ができました♪かなり美味しかったです。
ごちそうさまでした。
美味しい定食を頂けます。
入り口で注文をします。
飲み物もこの時注文なので並んでいる時に決めとく良いでしょう。
有名な『かあちゃんの店』の裏手にある別館。
クレミアソフトクリームや、冷凍の生しらすを販売している。
かあスペシャル美味しかったです。
ただ量が多いので少食の方にはすこしきついかも!
美味しいですね🎵特別お得感はない😁
名前 |
かあちゃんの店 別館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-229-2760 |
住所 |
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253−21 |
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~15:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かあちゃんの店が長蛇の列だった時や目当てのメニューが売切れの時に救済的役割を果たしてくれる別館です。
1階で先に注文と支払いを済ませて2階の客席に向かいます。
伝票をカウンターに出し出来上がると呼ばれるので自分で取りに行きます。
本店に比べてメニューは少ないですしセルフな部分などサービスも落ちる感じですが味は同じなので上手く使い分けると良いと思います。
2階の席からは港がよく見えます。
支払いは現金のみ。
駐車場は港のスペースが無料で使えますが休日は満車になりがちなので注意。