この場所で作っている自家醸造のビールはどれも本当に...
めちゃくちゃ美味しいクラフトビールが楽しめます。
Hazy Pale Aleは甘くてコクがあり、苦味がほとんどなく、まるでフルーツジュースを飲んでいるかのようなコクうまビールでした。
天気のいい日にテラスで飲んだら最高だと思います。
PayPayも使えて便利でした。
日曜日ね街歩きの時にふらりと行きました。
テラス席はとても気持ち良くて、スタッフさんの明るい接客も!楽しくランチできました。
メニューは少ないのですが卵トリュフサンドとローストビーフサンドはとても美味しかったです。
もちろんビールも! ワイフ大喜びでした。
機会があればまた行きたいお店ですね。
港区の地域振興イベントで呑みこちらの店舗にも行っています住宅街なのでうるさくしないようにしてあげてください。
ビールはお店の上で作ってます。
どれもとても美味しいです。
料理もお酒の邪魔をしない味付けで、お酒と合います。
事務所の帰路でルートを変えて駅迄行く途中に見付けました。
ビル一階に大きなビール樽が2機あって以前から気に成ってました。
夕方18時前でしたが大変暑く、イチオシとお変わりで別の一杯を頼み、名物のおでんで牛スジを頂きましたが、大変美味しかったです。
次回はみんなで行きたいです。
この場所で作っている自家醸造のビールはどれも本当に美味しいです。
1階に醸造スペースがあるので出来立てのクラフトビールが頂けます。
月に2〜3回新しいビールがリリースされるとのこと。
今回は柚子のビールで飲みやすくて美味しかった🍺駅から少し遠いですが、その分落ち着いていてビールも料理もリーズナブルに楽しめます。
ランチで伺いました。
お店の1階部分は、ガラス張りの先にビールの醸造タンクが並んでおり、自家製クラフトビール屋さんらしさが楽しめます。
飲食スペースはせまい階段を下りた先、地下1階になります。
そしてランチメニューは3つ、パスタ系、お肉系、サラダ系とあり、今回はパスタをチョイス。
ランチにはサラダにソフトドリンクもついて1000円と、このあたりでは標準的な価格帯。
そして味も悪くないです!惜しむらくは、パスタの茹で具合がアルデンテから2歩くらい足りなく、そこそこ固かったことか。
IHだと、火加減が難しいのかなあ。
ブルワリー併設の六本木のビアパブ。
グラス750-980円程度。
チャージなし。
10tapほど。
スモールサイズで色々飲めたらありがたい。
上の階で作られたビールをいただきながらおいしいおつまみがいただける良店。
一杯飲んでさくっと帰られるいいお店でした。
こじんまりとしていて雰囲気も良い。
ビールはもちろん料理が本格的で素晴らしい。
外写真しか上げられませんでしたが、周年おめでとうございます!酔っぱらってたのですいません。
地下一階にレストランがあるので、分かりにくいかもしれない。
自家製のイナズマIPAを含んで8種類の生ビールが飲める。
料理も美味しかった。
テーブルは12席とカンター席数席しかないので、予約してから行くこと。
クラフトビールと美味しい料理が楽しめるお店ですよ。
最近ではオリジナルビールが楽しめますよ。
巷では手には入らなそうな、各国の色んなビールがあります。
それがまた美味しいです。
因みに間もなくここ(1階にタンクがあります。
)で醸造したビールが飲めるようになるそうです╭( ・ㅂ・)و )))
ビールのラインナップが良いです。
料理もとても美味しいです。
レバーパテまた食べたい。
先に料理決めてそれに合わせてビール選んでもらうのも楽しいですよ。
ビールのスタイルごとにグラスを変えてくれるのもこだわりを感じます。
珍しい銘柄もあるので見つけたら必飲ですよ。
時期は未定のようですが1階に醸造所を作るようで、オリジナルビールも非常に楽しみですね。
名前 |
Beer&Coffee BUBBLE (OLDBOYS BREWING) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-680-9987 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,18:00~23:30 [土] 11:30~23:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日に昼飲み。
カフェタイムでもビール提供あり。
オリジナルのクラフトビールを楽しめる。
その日の提供クラフトビールは行ってみてからのお楽しみ。
クラフトビールSサイズを数種類注文して飲み比べしました。