案内していただいたご夫妻かとてもフレンドリーで楽し...
宿ぽっぽや【こども達の考動を応援する鉄道宿】 / / / .
鉄道好きにはサイコー過ぎるお宿🏠本物の電車グッズや電車そのもののようなお部屋🚃シュミレーターにNゲージ、プラレール🚄一泊では遊びきれない🤗
見た目は古民家ですが、中の設備は整っており、子連れでも快適に過ごせました。
建物のこだわりはサイトに記載の通りで子供達は、大興奮。
お風呂はウェブサイトで見るより広く窓を開けて箱庭を眺めることができ、贅沢な時間を過ごせました。
アメニティもすべて揃って心配なく過ごせました。
管理のご夫婦にも良くしていただき、子どもたちを安心して放し飼いできて、親も子もストレスレスに過ごせました。
祖父母と一緒にきましたが、部屋も分かれています。
キッチンもついていて、道具も揃っています。
IHです。
雰囲気がとてもいい宿屋さんです。
駄菓子屋さんも隣接していて電車シュミレーションも楽しめます!!名刺がとても可愛いです。
秋にはトラックで焼き芋を販売するそうです。
また秋に行ってみたいと思います!!
冬の金土日曜日の15:00〜だけ販売する、SLの釜で焼いた焼き芋が絶品柔らかく、蜜がたっぷり、まるでスウィートポテト。
ぽっぽやさん、冬に向けて焼き芋屋さんをやるそうです。
九州の農家さんと契約した 紅はるかの焼き芋だそうです。
追記↑は昨年10月の話だったのですが、寒くなり いよいよ焼き芋屋さんが始まっていました。
丁寧に土を洗い落として黒いアルミホイルに包んであるので皮ごと食べられる焼き芋でした。
ねっとりと甘くて本当に美味しかったです。
金、土、日と店頭で販売しているそうです。
4名以上で泊まる方は料金体系をしっかり見ましょう!楽天予約サイトで人数を変更しても実際お支払い金額にはなりません。
基本料金は3名までで4名以上は追加料金が必要になりますが予約サイトに金額は反映されませんので注意です!ほぼ毎月楽天予約サイトを利用して旅してますが初めてのケースでした。
それはこちらの確認不足も含めいいのですが、宿主達の議論?口論?が庭から丸見えでして、見えないところでやって頂きたかった。
それ以外はとても良かったです。
子供達みんなかなり楽しかったそうです。
BBQ3000円を追加しましたが、火おこしから炭の片付けまでして頂き、最高でした。
中庭で安全ですし子供の目を離せる環境が良かったです。
お布団も気持ちよく、浴衣も用意してあり、アメニティも充実しており、トイレ洗面もきれいで、貸別荘のようでいて、ちゃんと宿でした。
朝ごはんのボリュームがすごかったです。
線路の横なのでトーマス電車に手をふったり、終始楽しそうな子供達でした。
電車のシュミレータはやり方がよくわからず説明があると良かったです。
優しそうな女将さんが子供の水風船のお世話までしてくださり感謝感謝です。
案内していただいたご夫妻かとてもフレンドリーで楽しく過ごさせていただきました。
鉄ちゃん★是非!!宿泊してみて…♪楽しめますょ~アメニティも充実 朝食も美味しい!ボリューム満点!古民家でマッタリ♡食べれます。
電車が好きな子供の為に、泊まりに来ました!宿主の鐘ヶ江さんも素敵な方で、赤ちゃんや子供のことも細かに気遣えてもらえて、子供だけではなく大人の私達も安心して楽しめる宿です!母屋から見える沢山の電車も最高です^_^また、絶対来ます!ありがとうございました!♯宿ぽっぽや。
宿は半端ない電車感。
手作りのブルートレインが子供の心を鷲掴み。
2歳児にはプラレール、Nゲージ、そして宿の前を通る電車。
さらに電車シミュレーターに部屋が車内風。
オーナーが大の電車付きときたら、止まるしかないでしょ。
トーマスランド(富士Q)まで25分、リニア見学まで10分くらいと立地も文句なし。
電車好きの子供がいるならぽっぽやでしょ。
古民家を改装したゲストハウス。
駅のすぐ横にあり、窓から電車がすぐそこに見えます。
テーマ性がはっきりしてて、細かいところまで電車電車!子供達もプラレールやハンモックなど遊ぶところたくさんで楽しかったようです。
電車のシミュレーターも本格的で大人も楽しめました!いい意味でとても自由に過ごせる宿です。
宿の人たちもみなさんきさくでいい人でした!
なかなかの鉄道小物がおいてありました。
国鉄時代だらけ。
素晴らしい。
電車好きの子供がいるご家族にはたまらん宿泊施設です。
目の前を電車が走り、手を振ると半分以上の運転手さんが手を振ってくれました。
夕飯なし、浴衣なしなので注意。
電車好きな息子は大喜び🎶宿の前を電車が通り、富士山ビュー特急やトーマス号も見れます。
部屋もハンモックがあったり、電車風になってたり 共有スペースにもボルダリングやシュミレーターもあります。
お風呂も素敵✨シャンプー類は完備。
メイク落とし等もあります。
脱衣場も広い。
パウダールームも完璧❗電車好きなオーナーさんの貴重なコレクションもあちこちにあります。
プラレールや絵本、DVDもあるので子供は大興奮⤴⤴夏休み期間中だったので朝食は流しそうめんでした。
貴重な経験をさせていただきました。
オーナー夫妻もバイトのお兄さんも感じよく、楽しく過ごす事ができました。
また行きたい🎵
子ども達から今までのお泊りで一番楽しかった!とお墨付きをもらいました。
プラレール、シミュレータ、DVD、所々にある運転席などの電車パーツ、クライミング、黒板、目の前を通る富士急など子どもにとって楽しいものだらけ。
沢山のおもてなしが待っています。
アットホームなおかみさんの笑顔に心癒されて宿泊しました。
電車好きなオーナーさんが手作りで創られた客室はどのお部屋も最高におしゃれで、子どもたちも大喜び!!五右衛門風呂も素敵です。
歯ブラシやタオルなどは、事前にご用意されておいた方が良いですが忘れても、宿で購入することができます(タオルはレンタルとなります)。
乳液やクレンジングも充実!ドライヤー1台、ヘアアイロン2種類完備でお風呂上がりも心地よく身支度できます。
今回は素泊まりだったことが後悔です。
次回はおかみさん手作りの朝食をオーダーしようと思います。
おもちゃや絵本がたくさんあって、子どもたちはプラレールに夢中でした。
12月末に宿泊し外はかなり冷え込んでいましたが、お宿はオイルヒーターやストーブで十分あたたかく快適でした。
人気があるお宿なので、次回は早めに予約しようと思います。
子供と一緒に泊まって楽しい宿です。
プラレールが沢山あり、電車の絵本、DVDありと、子供達で遊べる空間が沢山。
クライミングもあり、今は未完成ながら電車のシミュレータもできる予定。
これからも改造が進んで行く予定なので、訪れる度に楽しめる宿になりそうです。
現状でも大変満足しています。
古民家の中に電車の車内が再現されており、マニア垂涎のゲストハウスです。
レトロ感ただよう感じが落ち着きます。
Fantastic experience! Very friendly family run traditional guesthouse - highly recommend.
名前 |
宿ぽっぽや【こども達の考動を応援する鉄道宿】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0554-37-0749 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古民家を改装した鉄道宿。
鉄道ファンはもちろんのことそうでなくても風情があって楽しめます。
駅からも近く交通の便が良いです。
離れにはお風呂がついてますが、母屋2階の部屋はお風呂が無いため宿泊時に歩いて4分ほどの場所にある銭湯の券を頂きました。
部屋にはスーパーファミコンが置いてありレトロゲームを楽しめます。
オーナーさん一家が気さくな良い方達で気持ちよく泊まることができました。