篠山神社 御祭神 篠山十兵衛景義。
難波八阪神社の篠山神社です。
難波の青物立売市場の公認に尽力し、難波の発展に貢献した大坂代官篠山十兵衛景義の遺徳を顕彰するために建立された神社とのことです。
江戸中期, 難波近辺での市場開設に尽力した奉行・篠山景義を祀る神社。
祭礼には, 篠山氏の子孫をはじめ, 中央卸売市場等の関係者等が参列し, 地域をあげて行われると云う。
地元への尽力に感謝し住民が顕彰する, と云う話は京都・上高野における京都代官 五味藤九郎 のケースを聞いたことがありますが, 生きてる内からお祀りすると云うのは... どうなんでしょう。
当時はよくあったことなのか?興味深いですね。
🐤
篠山神社御祭神 篠山十兵衛景義。
祭神 篠山摂津守十兵衛伴景義江戸時代 此の地の代官として着任(寛政五年、一七九三~文化六年、一八〇九年)摂津・河内・播磨の三国の惣代、住民がこの地に青物市場開設を嘆願し当代官の尽力により市場開設が許可され、住民は生活の安定・福祉増進に恩恵を蒙った。
住民は感激し、威徳を貴び報恩感謝の、念を結集し生き神様(生祠)として奉祭・篠山代官は佐渡金山奉行と立身出世、幕府財政に寄与した。
名前 |
摂末社 篠山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
難波八坂神社内にあります。
獅子殿・鳥居・篠山神社の並びです。
狛犬は最近の物で塗装が施された量産型。