とても美味しい。
初来店でした。
特上を注文、味、焼き方、タレの味、どれを取っても最高でした。
嫁も大変喜んでくれました。
また来店したいです。
とても美味しい。
うな重の鰻ちょっと焼きすぎかなと思ったけどお土産や他の料理は丁度良い焼き加減でした。
うな重上を頼んで白焼きなどを頼みました。
お腹いっぱいになりました。
うなぎ御膳を頂きました。
季節の天ぷらと、鰻の骨せんべい、うまき、肝、うざくの八寸、食べ終わった時に、松茸?の土瓶蒸しに、うな丼が出てきました。
土瓶蒸しは、松茸はどこ?って感じでしたが、美味しいお出汁でした。
半分はうな丼でそのまま食べて、残りは、お出汁をかけてひつまぶしにして食べました。
山椒もピリリと効いてよかったです。
わらび餅も気になりましたが、お腹いっぱいで食べれませんでした。
伺いたいです。
はじめてお店に入り、店内の落ち着いた印象にまず感動。
接客していただいた和服美女に注文して待つこと15分、焼き上がったばかりの程よい香ばしさの鰻がお重いっぱいに登場!箸を入れ舌に運ぶとご飯が進む、進む、山椒とタレを追加投入し更に美味しさが無限大に広がる。
幸せを味わった格別な昼食だった。
大切な方と是非行かれては?🍴🈵😆
姫路でこんな美味しい鰻が食べれるとは思わなかった。
皮はパリパリ、身はふんわり。
肝焼きもほろ苦で美味しかった。
姫路では本店有名ですね😊古民家風隠れ家的な存在感あるお店です。
オーナー自らの手作りの陶芸品器に盛り付けられた一品料理や、色鮮やかな盛り付けは鰻は勿論美味しいですが目でも楽しませてくれますよ😌🌸少し遠いですが空気も新鮮で日帰りドライブには最高かと思います😊盆栽好きな方には堪らないかと😌🌱
うなぎ御膳♪久々に母と、ゆーっくり過ごせました。
美味しいうなぎが食べられます。
他のお客さんも美味しかったと満足されている姿を見ました。
お店作りにもこだわりが詰まっていて、素敵な空間になっています。
美しい盆栽も一つ一つゆっくりと眺めていられます。
古民家風の建物の中は、落ち着いた雰囲気の店内。
いす席と座敷席、カウンターがある。
ふっくらと焼きあげた、国産ウナギの味は、薄味で好みによりテーブルに置いているたれを、かけられるのが良かった。
鰻が好きなので大変満足でした。
少食なのでちょうど良い量でした。
娘と行きました。
美味しいでしょう‼️
名前 |
うなぎ亭 一座 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-260-7250 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~19:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
混んでない時間帯に行くのがよいゆっくり和の穏やかな空間を楽しめるうなぎは ただ旨いの一言ですね他にゴチャゴチャ言う事はないわらびもちもどうぞ。