2018.12.01 訪問 「おはぎ(つぶ餡)」「...
子供と徐福サイクルロードを走り昇開橋迄行きました。
昇開橋を歩いていると案内のおじさんが渡った先の郵便局近くのお饅頭屋さんを教えてくれたお店が、かのえやさんでした。
桜餅美味しかったです。
帰りも自転車だったので、お土産は買えなかったけど、お店の方凄く話しやすかったです。
次は車で行きます。
昇開橋にはよく行くのに、こんな近くにこんな美味しい饅頭屋さんがあるなんて!大きさもほどよく、美味しいです昇開橋饅頭を食べたかったけど、売り切れてました次こそは絶対食べるぞonに。
おはぎ、桜餅、どちらも甘さ控えめで美味しかったです!桜葉の塩気がかなり効いてます。
(私は好きです)お店の方もとても感じ良くて親切です(^ ^)これからも利用させていただきます。
庶民的な老舗の和菓子店。
家族経営と言ったフレンドリーさが、良いですね。
和菓子は価格もリーズナブルで品揃えもまあまああり美味しい。
買った後、近くの昇開橋公園で、食べると更に良いね。
おはぎやちまきがとても美味しい。
桜餅と温泉まんじゅう(?中身はあんこ)を食べました。
桜餅は桜の葉の香りが高く、程よい塩味でとても美味しかったです!ぜひ足を運んでみてください。
ここの苺大福が最高です。
白餡の苺大福で、お店のおばあちゃんが個別のケースを使わない代わりに値引きしてくれました。
酒饅頭や串団子もとても美味しい。
ひっそりとした店構えですが、和菓子はかなりのクオリティーです。
しかし価格は庶民的で、お店の方もとっても親切でした。
おだんご、イチゴ大福、うぐいす餅、どれも程よい甘さの品の良いお味でした。
鶯餠、栗饅頭、かりんとう饅頭を購入しました。
上品な甘味、丁寧に作られたあんこ、しっとりした饅頭皮、餅も口触り滑らかで本当にどれも美味しかった。
一個120円〜とリーズナブル。
高級な味なのにお得で嬉しい。
また買いに行きます😄駐車場は店の前の道を挟んで向かいにあります。
ここの桜餅が今のところ一番美味い。
色々といただきましたが、どれも美味しかったです。
お店のお姉さんも優しくて子供も喜んでおりました。
またお邪魔します。
ここのイチゴ大福最高です。
白あんとあまおうの甘すぎない絶妙なバランスのハーモニー。
甘いものが苦手な僕でもパクパクいける。
うぐいす餅 柔らかくて美味しかったです。
(^_^)v
2018.12.01 訪問 「おはぎ(つぶ餡)」「だんご」「きなこ」を購入。
おはぎ美味しかったです。
おいしかった。
名前 |
鹿江屋(かのえや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-86-2592 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
上品な甘さで美味しい‼︎地元では、人気のお店。