2021年10月12日に訪問しました。
東田原コスモスとひまわり畑 / / .
一面凄く綺麗にコスモスが咲いていました。
2022/10/23
2022.10.10に訪問しました。
まだひまわりが綺麗に咲いていました。
この季節にひまわりとは、やや不思議な光景でした。
コスモスも咲きかけていましたが、これからが満開のようです。
ひまわりとコスモス、同時に楽しめました。
駐車場がないので、農道に詰めて駐車しました。
10月17日 今が見頃なんです。
10月でしたがひまわりが満開で鮮やかな黄色が印象的でした。
でかいカメラを持った方が大勢写真を撮っていました。
コスモスはちらほら咲いている。
見頃はもう少し先かな。
2021年10月12日に訪問しました。
ひまわりは下を向いてしまっていたので時期が終わりつつあるのかもしれません。
コスモスは綺麗でした。
ひまわり畑とコスモス畑の間にあぜ道があり歩けますが柔らかい部分や草もありますので、それなりの履き物が良いです。
駐車場はありませんので少し離れた路肩に停めました。
観光地ではないので駐車場もないです。
どの車も路駐して数枚写真を撮りすぐに帰っていきます。
長居する場所ではありません。
■2021/09/12 何も無かったです。
何でかな?■2021/10/17 コスモスが沢山咲いていました(*ˊᵕˋ*)夕方行ったので、ひまわりは下を向いていました。
何もない畑(田んぼ?)の中に突如現れます。
圧巻のヒマワリと、まだ咲き揃ってはいませんでしたが、コスモスと両方楽しめるのでおすすめです。
今、コスモスは満開です。
ひまわりは、少しづつ終わりに近づいていますが、まだまだ沢山さいています。
10月11日ひまわりの方が沢山咲いていました。
コスモスはまだまばらな感じです。
駐車場は無いので路肩に停めて少し歩きました。
コスモスの見頃は月末あたりでしょうか。
今年はマーク地点のちょい北側、用水路沿いの休耕田でコスモスとひまわりの競演が見られます😊が、10/6ではまだコスモスが少ない💦💦ひまわりはそれなりに数が咲いていましたが…あと、ほんとに道が狭いので路駐は通行の邪魔です💦💦どこか邪魔にならない所に停めて、歩く覚悟をしたほうが良さそう…なんですが、どこがあるだろうか…どなたか、ここが停められたよ!て方がいれば情報いただけると!
何もなかった(;・∀・)
鳥撮影に訪問。
ひまわりが満開でした。
名前 |
東田原コスモスとひまわり畑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
この場所は牧草地を活用したヒマワリ・コスモス畑なので、牧草を栽培している春から夏に訪れてもヒマワリやコスモスは見られません。
例年10月頃にヒマワリ→コスモスの順でピークがやってきます。
なお、農地なのでトイレなどの設備はありません。