国土交通省が直轄する重力式アーチダム。
ダムというものを初めて見ました。
圧巻、圧倒、巨大…下流側で何気なく生活してますが、上流側では何が行なわれてるかもっと知るべきだね。
三峯神社の近くのダム。
ごつい感じのダムが力強い。
休憩がてら見る価値あり。
この日は水が少なくダムの壁もかっこよく露出していた。
近隣合わせ4枚のダムカードを取得し、管理事務所のインターフォンを押すと職員の方が手作りダムカードを持ってきてくれます。
秩父ダム巡りの旅完了です。
ポカポカ陽気の日曜日大きなダムです。
三峰神社参拝道中通ります。
景色がきれいです。
片側通行の為信号待ちが長いのはやむなしです。
荒川の本流最上流部に建設されたダムです。
昭和36年に治水と発電目的で完成、ダムによって形成された人造湖は、秩父宮妃によって秩父湖と命名されました。
ダムの天端には県道が通っており、多くの観光客で賑わう三峯神社を結ぶルートとして利用されている。
片側交互通行。
紅葉の時期にはダムのライトアップがある。
ダムマニアの指摘で重力式から重力式アーチに型式が変更された経緯を持つダム。
以前はゲートが青色だったが塗り替えられて緑色に。
西武秩父駅や三峰口駅からバスで来る事が可能なので訪問のハードルは意外と低いです。
天端は県道が通っていて交通量が多いです。
秩父湖を跨ぐダム。
一方通行のダムを渡りきり登ったところに三峯神社が。
とにかく放水する水量が多く、圧倒されます。
ダム好きの知人の誘いにうっかり「行きたい」と言ってしまったため土曜日丸一日秩父の山奥をドライブする羽目になりました。
ダムマニアにはなりませんが、ダムを求めて走るドライブはなかなか楽しかったです。
また、ダムカードと言うのが配布されており、それを収集しているマニアが居る事も知りました。
とても良い思い出になりました。
重力式アーチダムというちょっと変わった方式のダムです。
秩父湖を形成し、ここにかかる秩父湖吊橋も非常に景色の良いところです。
三峯神社に行くときここの天端を通って行きますが、道幅が狭く片側交互通行のため渋滞の発生源になっています。
幅員の拡張もできず、対策はありません。
付近のダムが比較的新しいのに比べて、 古めかしくもどっしりとした印象を与えてくれます。
堤体上は道路になっていますが、道が狭く交通量がそれなりにあるので見学には注意が必要です。
国土交通省が直轄する重力式アーチダム。
「秩父4ダム巡り」の一つ。
天端が道路になっており、三峯神社に向かう車が結構あり、通路も狭いので注意。
展望台からの眺めがオススメ。
二瀬ダムは何度か訪れていますが、いつも、短時間の滞在だったので、今回はじっくりと見てきました。
駐車場の展望台からダムの正面を見ることができます。
このダムは、重力式アーチダムで堤高95m、堤頂長288.5mです。
ダムの上を交互通行ですが、車が通れます。
このダムを渡って三峰神社などに行くことができますが、交互通行なので信号待ちが長いです。
また、道幅が狭くダムがアーチ状をしているので、車で走行するときは注意が必要です。
今回は、車ではなくて、徒歩でダムの上を歩いてきました。
今年は、雨が少ないのか、ダム湖の水は少ししかありませんでした。
駐車場の反対側の管理所で、ダムカードを貰うことができます。
私もいただいてきました。
今回は、滝沢ダムも近いので、両方を訪れて、ダムカードを貰ってきました。
これで、浦山ダム、二瀬ダム、滝沢ダム、合角ダムの秩父ダム群を全てまわることができました。
秩父から三峯方面に車を走らせると突如現れました。
重力式アーチコンクリートという珍しい型式もそうだか、洪水時に水を吐き出すゲートが2箇所に分かれてジャンプ台みたいになっているのがかっこよかった。
台風の翌日に行ったので結構な量を放水しており、ダムの下流で跳ね上がる水は迫力がありました。
ダムの上を車で走ることができ、アーチの形状を実感できます。
名前 |
二瀬ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-55-0001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
駐車場から、歩いてダム脇のジグザクのスロープを、きつかったけど、山の上まで上がリました、ところ最高の、ロケーションでした~・上がるひとは、ほとんど居ないみたい、ぜひどうぞ。