清潔感と懐かしさ溢れる銭湯。
日之出温泉の特徴
地元の銭湯として懐かしさを感じる温かい空間です。
清潔感あふれる浴場と多彩な風呂を楽しめます。
粉浜商店街を越えた立地でアクセスも便利です。
洗い場15席ほど■風呂の種類 2023/6/4地下スチームサウナ(点検中)1階深い浴槽(熱めの白湯)浅い浴槽(中温)に白湯、電気風呂替わり湯(ぬるめ)に寝湯、座り湯2階ドライサウナ(点検中)露天に白湯、水風呂湯上がり用の蛇口、シャワーありシャワーは横から出るタイプのみ風呂の温度は熱すぎず、水風呂も冷たすぎず、シャワーの出もよかったし、わりと清潔だったので特に不自由なく気持ちよく入浴できました。
懐かしさ満点の昭和の古き良き銭湯が営まれている事に感謝の気持ちで利用しました。
シャワーがすぐ止まるので、使うコツがいります。
大人520円石けんシャンプーリンス等はありません。
フル装備で行くタイプです。
電気風呂がなかなかです。
二階に小さな1人用の露天風呂水風呂あります。
今は使われていない人間乾燥室がレトロでエモカッタ。
たまに利用しています。
中の方はいつも親切に対応してくれます。
常連の人で優しい方もいますが、細かく注意してくる人がいて行動を見られてるようで落ち着けません。
かなり以前から時々来ているので不慣れな行動はしていないと思います。
気分転換で利用してたので、落ち着けないのなら避けるかな。
葬儀70年を誇る銭湯。
電気風呂に気泡風呂、超音波風呂…と、どれも気持ちいい。
さらに岩風呂のような露天風呂もあり、街中の癒しの場ですね。
スチームサウナが有ります😃一度行っただけです👍清潔感があり、お湯🍀も良かったです。
たまに利用しています。
中の方はいつも親切に対応してくれます。
常連の人で優しい方もいますが、細かく注意してくる人がいて行動を見られてるようで落ち着けません。
かなり以前から時々来ているので不慣れな行動はしていないと思います。
気分転換で利用してたので、落ち着けないのなら避けます。
今日初めて行きました、ジェットバスと露天風呂温度とても良く深い風呂と水風呂でゆっくり出来ました。
銭湯。
2021年10月現在は大人490円。
体調管理に銭湯は最適、これに代わるものは無いと思います。
ここは、行きつけ銭湯。
また行って良い所を探します(^^)
地元の銭湯って感じ。
たまには銭湯も疲れがとれます。
閉店時間が早いので注意してください。
露天風呂が気持ち良いですスキップフロアのレイアウトになっておりますお風呂上がりに楽しい粉浜商店街で軽く一杯クゥ〜💕
粉浜商店街を抜けたすぐ先にある銭湯。
入浴料金は440円。
10回分の回数券を3700円で販売中。
貸しタオル20円、貸しバスタオル100円。
サウナは低温も高音も故障中。
1年以上前から故障しており、もう直す気はなさそう。
浴室は二階建て。
一階が、深浴槽、浅浴槽+電気風呂、赤外線寝湯、座り湯(クリニックバス)。
二階が露天風呂、水風呂、二階にも洗い場あり。
飲み物は全て110円で、ヤクルトは40円読売新聞、スポーツ新聞あり。
人間乾燥室は物置と化している。
脱衣所にテレビあり。
一階の浴槽は熱めで、二階の露天風呂はちょうどいい温度です。
回数券で入浴している地元の方が多い銭湯ですね。
名前 |
日之出温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6671-7797 |
住所 |
|
関連サイト |
https://osaka268.com/sento/%E6%97%A5%E4%B9%8B%E5%87%BA%E6%B8%A9%E6%B3%89/ |
評価 |
3.6 |
風呂場も清潔で常連さん方も穏やかな方が多い印象です。