ちょっとした集まりや冠婚葬祭にもピッタリです。
法事で利用させて頂きました。
古家のような趣のある家で中は綺麗でした。
コース料理はとても美味しく、ボリュームがあり、お腹いっぱいで大満足でした。
給仕の方々が、良い意味で近所のおばちゃんのような親しみがあり、和やかな雰囲気になり楽しい時間を過ごすことができました。
コロナ禍で十人以上の宴会ができるのが非常に良い。
料理は当たり前に美味しい。
人数制限で断わられた方に特にオススメします。
同窓会の打ち合せに行きましたが、親切、丁寧な対応で感謝しております。
当日はよろしくお願いしますm(_ _)m
奈良県から毎年おせち料理を注文しています。
今まで食べた中で1番のおせちでした。
どれを食べても美味しくて、家族全員感動したのでリピートしてます。
今年もよろしくお願いします。
お弁当、仕出しの配達もやっていてお値段も手頃で、ちょっとした集まりや冠婚葬祭にもピッタリです。
老舗のお店で、自治会の慰労会で利用させていただきました、料理もおいしく気配りも行き届きとても良かったです。
おもてなしの心遣いがサイコーです。
料理旅館として長く営業されておられますが、昨年よりお弁当にも力を入れておられます。お店で食べても対応も細やかです。
お料理の味はもちろんおいしいです。
お弁当から一度ご賞味されませんか?おすすめします❗
料理もサービスも充実しています。
両親の還暦祝いでお世話になりました。
チビたちが暴れまわって大変ご迷惑おかけしました。
お料理も美味しかったです(≧▽≦)
さすがに老舗、一つ一つのお料理手間ひまかけて作られていて25名でいきましたが殆どの人が満足したのでは、機会があれば又行ってみたいと思う店。
おせち料理がもう少しリーズナブルならいいと思います。
かまぼこの量が多かった。
毎年町内会の新年会で利用しますが、美味しいが創意工夫が足りない。
セオリー通りの懐石料理が楽しめる店です。
値段のわりにあまりおいしくはありません。
ただ、大人数で宴会できる店が綾部ではここぐらいなので利用するしかないです。
綾部市にある「ふしみや」さんグンゼの城下町であったため、過去から料理旅館がたくさんありましたが、その数は、随分と減ったと聞きます。
それでも、営業されているということは、残ってきた理由があると思います。
それが料理なのか、おもてなしの心か確かめられるのもいいかもしれません。
座敷は、椅子形式になっています。
仕事納めの日ふしみやさんのお弁当をいただきました。
(20181228)
出川哲朗の充電させて貰えませんか?お泊まり素泊まり 4,752円から(当時)
40~50人程度の会議+宴会に丁度いいです。
ゆったりと食事と会話が楽しめます。
料理は可もなく不可もなくですが、送迎バスはこちらの要望をほぼ100%聞いてくれるので幹事は大変助かります。
2階の大人数席が、隠れ家的で魅力があります🙆
腕のいい料理人の日本料理。
名前 |
ふしみや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-252-438 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古き良き、和風の建物宴会で行きました料理はコース美味しい。