天ぷらは食べる価値アリです。
蕎麦とつゆのバランスがいい。
日本酒のセンスも個人的には好き。
基本的に蕎麦しか食べませんが、メニュー見る限りでは、蕎麦前も気が利いており、満足できそうです。
お蕎麦が凄いやわらかくて、橋で持ち上げるとちぎれるくらい。
ちょっと柔らかすぎかな?って思いました。
味は甘めで美味しかったです。
・席案内とかは無く、地元感のあるお蕎麦屋さん・1人でも入りやすい○・提供はかなり遅め。
時間が無い方にはオススメしない・会計は現金のみ・ネギが別添えなの好印象○ネギ苦手なので笑お酒は日本酒とビールのみ。
梅酒欲しかった(. . `)
何を食べても美味しい店日本酒の揃えも毎月変わってたのしいです。
ただ出てくるのはちょっと遅め、、ゆっくり飲んで待つ。
天ぷらのレベルがワンランク上のお蕎麦屋さんお値段高めですが、天ぷらは食べる価値アリです。
志木駅から徒歩圏内です。
駐車場は無いようですのでお車の方はどうなのか…お蕎麦は蕎麦粉より小麦が多いのか余り風味は感じられませんでした。
量も女性向き。
男性の方は少しすくないかも?天ぷらはボリュームこそあります月揚げ方としては至って普通です。
まぁー出てくるまでの時間は、口コミでは、遅いとか書いてあるけど、ちゃんと、調理してるから、遅いのは、気にならない、早く食べたいなら、他に行けばいいと思うしね🎵普通のカツ丼だったけど、それでいい‼️大盛頼んだけど、いたって普通が、まぁ普通が1番感じのいい亭主でしたょーお腹いっぱいになりましたか?って聞いてくれるところもあるしね🎵今度は、蕎麦たべてみたいけど、朝にゆで太郎で、そば、食べるから、昼は、ご飯物がいいかなぁーって訪問したけど、蕎麦も気になるなぁ。
ざる蕎麦をいただいたが喉越し、香りよくとても美味しかった。
都内でもなかなかここまでうまい蕎麦は少ない。
次は夜に来て日本酒と併せて頂きたい。
うまぁそば良く天麩羅もうまい!16時に来たのに食べれた✨
かつ丼😋🍴💕
そばの美味しさは、間違いないです。
私は、いつもおすすめの。
奥さん子供といちげんで入りました。
昔ながらのおかめそばがあって奥さん喜んでました。
かけつゆはやや甘めで優しい味がします。
残念ながら出前は現在やってないようですがこんなお店を大切にしていきたいと思いました。
夜はお酒もそこそこ揃えてあり、十分楽しめると思います。
昔と変わらず美味しかったです!
提供にやや時間がかかりますが、お蕎麦が美味しいです。
また、煮物系はお出汁がきいていて特に美味しいです。
時間に余裕のある方にお勧めのお店です。
久しぶりに訪問したら、店主が代替りしたのか、日本酒のメニューも豊富になり、今度は飲みにもいける感じになった。
蕎麦や日本酒関連の本も多数ある。
天ざるそば。
そばの量は少な目、しかし天ぷらよえびは、なかなか普通のそば屋では見られない位の大きさ。
もちろん、ちゃんとそば湯も付いてきます。
加えて他の方が書かれている通り、注文から配膳まで少し時間が掛かるので、時間に余裕のある方がお勧め。
美味しいお蕎麦と穏やかな風情の若旦那が待ってますよ(^_^)
美味しいお出汁のお蕎麦です。
癒されます。
名前 |
角屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-472-7142 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
三叉路の角にある。
ちょっと待たされた。
味は普通か。