ハード系パンが沢山あります。
バケット、カリカリもっちり香りも良かった。
各種デニッシュ、しつこくなくとても丁寧に作られていました。
開店時間にお店に着いたが既に4人並んでいた。
お店に入る頃には1部のベーグルが無くなっていたが、聞けば焼き場から持ってきてくれる時もあるみたいだった。
恐らく、並べきらないパンが焼き場にストックしてあるようだ。
夕方頃に行った時は2個ほどしか残っておらず、手ぶらで帰る訳にも行かないので1個買って帰った。
美味しいので〇
伺いましたがドクターストップのため臨時休業中とのことです。
お身体をお大事に。
再開を楽しみにしています。
むちゃくちゃ美味しいです。
塩バターロールパンがシンブルだけど絶妙にいい味だしてます。
病みつきになりそうです。
営業日が少ないのと、夕方には売り切れが多くて品数が減ってしまうので、お店に行くときにはタイミングも重要です。
ハード系のパンが多いので、ものによっては顎が疲れます。
生地の味はとても優しく、どのパンもとても美味しいです。
ベーグルは皆さんオススメの通り、私もお気に入りですが、明太子フランスパンがとても美味しいのでお好きな方は是非食べて頂きたいです。
ハード系なのでかなり噛みごたえもありますよ。
ハード系パンが沢山あります。
黒ごまとチーズのパンはモチモチでずっしり重く食べ応えがあります。
シンプルでセンスの良い店内でした。
今回3種類のパンを買いましたがどれも美味しかったのでまた来たいと思います。
土曜日の4時半過ぎに訪れたが閉まっていた。
グーグルマップの情報ではこの時間開いているはずなのだけど。
もっちりむっちり系のベーグルが一番好きです。
いつも5種類くらいあって迷います。
ずんだ白玉ベーグルと杏クリームチーズベーグルがこれまで食べた中で特に美味しかったです。
ベーグルの具もたっぷりはいっていて、手に持つとずしっと重みを感じるほどです。
こじんまりしたお店で1つの商品に対して作ってる個数が少ないので午前中に行かないと食パンなどの人気商品は売り切れてしまうようです。
スコーンもホロッという食感で本場イギリスの味がするのでオススメです。
値段も手頃なのであれこれ買いたくなってしまいます。
どれもクオリティの高いパンなので、これからもっと人気が出てくるお店だと思います。
カンパーニュは外側は香ばしく中はもちっとして本格的で美味しい。
菓子パンではクリームパンが好き。
美味しいです。
個人的にはベーグルが好きです。
この品質から考えて、お値段も安いと思います。
この近辺のパン屋さん勢力図が変わる予感がします。
ベーグルが美味しい!お値段も安めですし、とてもオススメです。
ハード系が多めですが、メロンパンやあんパンなどのお菓子系のパンも。
バゲットも美味しそうなので、何か挟んだサンドイッチ系をぜひ、作っていただきたいなと思いました。
名前 |
ベーカリーアサクラ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ベーグル、明太フランス、メロンパン、バゲットを購入。
まずベーグルの重さに驚き、期待が膨らむ。
食べてみると期待通り、そこらのパン屋のなんちゃってベーグルと違って、みっちり詰まっていてもちもちで美味い!明太フランスもめちゃくちゃ美味しい。
パン生地がべらぼうに美味しいので参った。
金町で、いや葛飾区で、いや東京で屈指のパン屋じゃなかろうか。
パンの種類が若干少なめなのと営業日が少ないのが弱点だけど、そんなことは問題にならないぐらい美味いので偉い。