舞鶴でとれた新鮮な海産物を買えます。
東舞鶴駅裏のらぽーる。
何でもあります。
マクドナルドもあったりで良いと思います。
駅前のショッピングセンター駐車場は駅側の屋外駐車場と、雨でも便利な屋内駐車場があります。
舞鶴市でも一番賑やかな場所ただ、利用者は田舎民が多い凄い農作業スタイルの方を見たりマスクをしていない利用客も多い京都や大阪、東京だとどこの商業施設でも店員から注意を受け他の客ともトラブルになるため、おおらかな田舎ならではの光景気にされる方は密集時間は利用されないほうが良いです。
テナントのケンタッキーフライドチキンの営業時間が20時となっていますが実質は19時半で営業を終わられているので要注意。
舞鶴のデパート。
仕事帰りにお弁当を購入しました。
舞鶴でとれた新鮮な海産物を買えます。
値段も安く、フードコートがあります。
三枚おろしや切り身加工も無料です。
観光客にはあまり無縁の場所かな。
少しだけ土産物を扱っています。
地元の人にとって全てが揃う商業施設と言った感じ。
平成初期雰囲気のモール品揃えは大都市と比較するとやはり負けますが、舞鶴市内では立派なほうです。
名前 |
らぽーる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-66-0098 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
東舞鶴で、買い物で物が一気に買い揃えれる場所です。
立体駐車場もあるので、雨の日も安心です。
DAISOやケンタッキーやミスタードーナツやマクドナルドも入ってます。