その場でハサミ等貸していただき食べることも出来まし...
今まで食べたカニで一番美味しかった!!茹でてるのではなく蒸してるズワイガニはとにかく味が濃い!3人で2000円くらいのを1杯頂きましたが、2杯かおなかすいてたら1人1杯でもよかったかも!カニは販売店のおじいさんが剥いてくれましたよー!『値下げはしないよー!』って言ってたけど、大阪方面からのお客さんも多いのかしら?いやほんとに美味しかったので、ふるさと納税でも注文しようかな!!茹でより蒸し🤤
少し地味な感じではあるけれど、ゆったりテーブルで蒸しカニや蟹汁、イカ焼きなど食べられます😊
こじんまりとした道の駅内に、これまたこじんまりとした鮮魚を売るお店🐟新潟•富山県産のお土産も購入できる。
蒸しカニ•カニ汁はすぐ食べられて人気🦀ゆでカニより、蒸しカニの方が、カニの旨みや甘味が逃げず、カニの味を濃く感じるとのこと💡浜焼き•フランクフルトなどの軽食も、外のイートインスペースで食べられる!
カニ、いっちゃいました!!デカい。
すごい。
ポン酢も何も無しでしたが、そのままでその場で貪り食いました笑日本海の幸もここでお土産購入。
ヒスイ館がお休みでしょんぼりしてましたが、期せずしてなかなか楽しめました。
蒸し上げ紅ズワイガニをその場で食べました。
足折れなので少しお値打ちキッチンバサミ、カニフォーク、おてふき、ステンレスバッドを貸してくれました。
美味しい目の前はヒスイ海岸運が良ければ良いヒスイが取れます。
複数会来店しています。
かに汁、イカ焼き、貝焼き。
ベニズワイも食べられる。
今回はヒラマサが格安だったので、内臓だけ処理してもらい。
帰宅後、様々な料理をしてパーティー。
家族で大満足。
日曜も漁師から直接買い付けしているとの事で、当日入荷した新鮮な魚を販売しています。
店内明るく雰囲気も良い。
買い物もしやすい。
海産物多種類有り。
笹団子買ってきました。
お腹がいっぱいでなかったら生牡蠣食べたのに。
お米のソフトクリーム 美味しかったです。
朝採れノドグロなど新鮮なお魚がお手頃価格で購入できます!三枚に下ろしたり下拵えは無料!!自分が購入した30cmノドグロは1匹800円、大型サザエ1個200円、塩焼きと壺焼きで美味しく頂きました(^^)
トイレタイムで寄り道。
高速の下にあるので、雨避けで車中泊?しているトラックや車が数台停車していた。
朝早いため店舗は開店しておらず。
大きな亀のオブジェがあった。
カニが1000〜2000円程度で安く購入でき、その場でハサミ等貸していただき食べることも出来ました。
21年11月に訪問しました。
初めて訪れましたが、イカ焼きを購入しましたが、美味しかったです、500円でリーズナブルでした。
たまたま見つけて、立ち寄りました。
びっくりするほど安い。
カニを試食させてくれた。
おいしかった。
自宅へ蒸しカニ、鮮魚、エビを宅配便で送りました。
どんな魚を買ったのか、メモに書いてくれました。
親切です。
立ち寄って良かった。
鮮魚市場みたい(新鮮な魚がずらり、安い)、お土産も少し有ります。
右側に浜焼きコーナー有ります。
(サザエ、イカ、ホタテ)道の駅の奥の2階に漁師の店、漁火で食事待つ場合は、こちらの店で食べて。
土日祝は、人多いから開店と同時に行かないと入れません。
防波堤側は釣り🎣もしてますね☺️👍️出来ないのは夏の海水浴がある時🙅後、ここから富山方面に3km行くと親不知展望台がトンネル~トンネルの間にあり、親不知観光ホテルの崖地下に旧トンネル(昔、汽車🚂が通っていた場所を歩くことが出来ます)坂道は急だから気をつけて。
🐳
朝イチに来店し、蒸しカニを堪能させて頂きました🦀ハサミ等貸出して下さり助かりました🙇♀️✂️家族で美味しく頂き記憶に残る🦀になりました✨😋目で見て楽しい‼️美味しかったので貝もイカもカニ汁も追加で食べちゃいました!おすすめです😊最後にお店で手まで洗わせて貰い有難かったです🙏🏻今度は、晴れた日に翡翠探しをしたいです。
風光明媚な場所でイカ焼き(500円)を食べました。
美味しかったです。
朝イチでカニ汁をいただきました。
味、ボリュームとも満足。
トイレ設備が少々古いのが難点です。
景色も良いのでオススメです。
海が綺麗です✴️
施設が老朽化してます、そばを食べました味はまずまずでした。
観光向きですね。
穏やかな時に訪れました。
新鮮な魚が売ってますがオフシーズンだとあまり量がないです。
魚はもちろん、カニに牡蠣にモズクも美味しいです。
名前 |
おさかなセンター(道の駅 親不知ピアパーク) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-562-3708 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

かに汁500円をいただきました!海を見ながら飲むかに汁最高です!